-
SATSが「西武鉄道」フォーラムで「西武2509F 横瀬へ臨時回送」というトピックを立てました。 2年 5か月前
6月8日、西武2000系2509F(4両編成)が小手指車両基地から横瀬車両基地へ回送されました。過去の類例から、廃車目的の回送とみられます。
同編成は新宿線系で営業運転に就いていましたが、先週、南入曽車両基地から小手指車両基地へ回送され、今週初めにかけて狭山線で営業運転に就いていたことが確認されていました。
6/8 西武2000系 廃車回送
第9901電車 西武2000系 2509f pic.twitter.com/hBVQ4F6uAk— かめ (@SIB_KAME) June 8, 2023
2023/6/8 西武2000系2509F臨時回送(廃車回送) pic.twitter.com/PvWxFhAS2s
— にしむさ (@Nishimusa2463) June 8, 2023
-
SATS が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 5か月前@8
ご登録いただいた西武10110Fの入場記録ですが、今週末に予定されている武蔵丘車両検修場でのイベントに向けたリハーサルとみられます。
即日出場していることも踏まえて、昨年と同様に記録は削除させていただいております。ご了承ください。
@kawayuki0917
X -
5月29日、20158Fが車体ラッピング(スタジオツアー東京 エクスプレス)を施したうえで、南入曽車両基地から小手指車両基地へ回送されました。5月30日から池袋線系で営業運転に復帰しています。
同編成は5月24日夜に南入曽車両基地へ回送されたことが確認されています。
この車体ラッピングは20000系8両編成3本に施されることが明らかになっており、今回で全3編成のラッピングが完了しました。2023.5.29 9856レ 南入曽信号場 20158F pic.twitter.com/wscgEubkm3
— ごう (@gou353) May 29, 2023
ハリポタ電
離合風景も日常的に
20152F
20158F
西武20000系
西武池袋線 pic.twitter.com/56EVAcyVFC— gd taro (@gd_taro) May 30, 2023
-
先日発表された6000系6157Fを使用したラッピング電車「西武鉄道『幻日のヨハネ』スタンプラリー記念トレイン」の営業運転が本日5月28日から始まりました。
運行期間は昨日5月27日からと発表されていましたが、27日は終日予備車扱いだった模様で、営業運転には就いていませんでした。▼TVアニメ放送記念『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 西武鉄道・伊豆箱根鉄道 合同スタンプラリー
「幻日のヨハネ記念トレイン」
西武鉄道 運用1番列車
6157F 快速池袋行き
23.5.28 6:45 保谷カーブ pic.twitter.com/bbgRKUDIKz— 基本的に西武 (@1967yoshihi) May 27, 2023
https://twitter.com/ChikananTRAIN/status/1662586063653842946 -
5月22日、20153Fが車体ラッピング(スタジオツアー東京 エクスプレス)を施したうえで、南入曽車両基地から小手指車両基地へ回送されました。夜には池袋線系で営業運転に復帰しています。
同編成は5月17日夜に南入曽車両基地へ回送されたことが確認されています。
この車体ラッピングは20000系8両編成3本に施されることが明らかになっており、今回は20152Fに続き2例目となります。5212レ 20153F pic.twitter.com/9pPwLfO4S9
— クロロフィルタリアアクトル (@SEMI_Kuroro_FaL) May 22, 2023
-
5月16日に運行開始予定のラッピング電車「スタジオツアー東京 エクスプレス」のラッピング作業の様子が西武鉄道公式Twitterに投稿されています。
投稿された写真より、作業が行われている編成は20152Fであることが分かります。同編成は、5月10日に南入曽車両基地に回送されていました。
西武鉄道【公式】 (@seibu_info) on X「スタジオツアー東京 エクスプレス」運行に向けて、着々と準備が進んでいます🚃✨ 今日は特別に、車両の一部をチラ見せ…🫣💓 #西武線 #スタジオツアー東京 #ハリポタツアー2023-05-10 西武20000系 20152F
第9806列車 不定期回送 池→新 pic.twitter.com/qnYUPNzYD4— 船戸 (@_oregainai_) May 10, 2023
-
SATSさんがが「西武鉄道」グループでフォーラムトピック「
まとめ:西武鉄道(過去ログ)」を編集しました。 2年 5か月前 -
SATS が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 6か月前4月20日に試運転が目撃されていた西武20158Fですが、現車に乗車したところ4月20日付けと4月21日付けの封印シールが貼付されていることを確認しました(いずれも小手指車両基地名義)。
連続した複数日にわたり営業運転から離れていたこと、試運転が行われた日と同一日の封印シールが貼付されていること、前回検査からの経年などから、新重検を行ったとみられます。
つきましては、検査種別を「新重検」として出場の登録をしております。
@kawayuki0917 -
4月11日、西武鉄道は3月に明らかにしていたフルラッピング電車「スタジオツアー東京 エクスプレス」の運行開始日が5月16日に決定したことを発表しました。
また、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」開業に向けてリニューアルを進めていた池袋駅と豊島園駅の完成時期について、両駅とも4月25日(豊島園駅駅前広場は5月中旬)であることも明らかにしました。
▼4月11日発表「池袋駅と豊島園駅のリニューアルが完成します!」
https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20230411_renewal.pdf -
SATSさんがが「その他の中小私鉄/第3セクター」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)伊豆箱根鉄道」を編集しました。 2年 7か月前 -
SATSが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ銀座線、4/29より列車増発」というトピックを立てました。 2年 7か月前
3月30日、東京地下鉄(東京メトロ)は来月4月29日より銀座線の列車増発を行うことを明らかにしました。
具体的には、▽平日は10〜15時台、▽土曜・休日は8〜20時の時間帯において、運転間隔を5分間隔から4分間隔に変更し、1時間当たり3本増発するとしています。
同線では、昨年8月27日のダイヤ改正で日中時間帯の運転本数を削減していました。今回の発表では、“お客様のご利用状況を踏まえ”た変更であるとしており、日中時間帯の混雑緩和が目的であることが予測されます。
車両面では、運用数の見直しやそれに伴う列車キロ・車両キロの増減があるとみられます。▼3月30日発表「銀座線列車増発のお知らせ」
;[ 続きを読む ]301 Moved Permanently -
SATSがフォーラム「西武6102F VVVF更新ほか」の「西武鉄道」というトピックに返信しました。 2年 7か月前
昨日出場し試運転を行なった6102Fですが、3月28日朝より新宿線系で営業運転に復帰しています。
2023/3/28 2301レ 6102F
予想通り今日から運用復帰です…!
LEDは1/1000でも止まります! pic.twitter.com/PPyqQsvjH3— たまどりーむ (@mets_frt) March 27, 2023
2301レ 急行拝島 6102F
2310レ 急行西武新宿 6102F
4308レ 準急西武新宿 6101F昨日機器更新を終えて出場した6102Fが、早速運用入りしたので撮ってきました pic.twitter.com/ynGYpjopgH
— タマネギ (@TC201_61) March 27, 2023
- さらに読み込む
