-
みやがわ が「
その他の公民鉄(東日本エリア)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
商業誌記載の昨年度の車両動向です。
※編成 日付 施工業者・場所等
◇青い森鉄道
・車内LED化
1,2,8,101編成 2021年度◇岩手開発鉄道
・機関換装
DD5601 22/1/19 新潟トランシス◇IGRいわて銀河鉄道線
・外装変更
3編成 22/2/14
※フルラッピング◇仙台臨海鉄道
・譲受
DE65 01 21/10/6
※元JR東日本DE15 1538◇阿武隈急行
・新製
AB900系 AB-3編成 22/3/15 総合車両製作所・廃車
8100系 8111-8112 21/12/14◇秋田内陸縦貫鉄道
・廃車
AN8900形 8904 21/9/18・「秋田マタギ号」化
AN8800形 8808 2022/3◇えちごトキめき鉄道
・譲受(2020年度)
413系 クモハ413/モハ412/クハ413-6 2021/3/1
413系 クハ455-701 2021/3/15・改造
クモハ413-6,クハ455-701 21/6/17
※ATS-Ps対応改造ほか
※JR西日本金沢総合車両所にて整備・施工・機器更新
ET127系 V4,V6 2021年度◇長野電鉄
・譲受
3000系 3013編成(M13) 22/3/24 メトロ車両
※元メトロ03-106F3両
3000系 3014編成(M14) 22/3/24 メトロ車両
※元メトロ03-107F3両・廃車
3500系 3506編成 21/6/3◇しなの鉄道
・新製
SR1系 301,302,303編成 21/12/2 総合車両製作所・廃車
115系 S16,S26編成 21/8/31・外装変更(全面ラッピング)
115系 S2 21/9/26
※佐久地域星空ラッピング◇アルピコ交通
・譲受
20100形 20101-20102 22/3/4 京王重機整備
※元東武モハ25853,24803◇関東鉄道
・車両改良工事(機関換装)
キハ2100形 2104 22/2/1 日本電装
※日本電装が工事を実施・変速機制御装置(CCS)改良工事
キハ2400形
2401 21/11/30 新潟トランシス
2402,2404 21/12/1 新潟トランシス
2403 21/12/9 新潟トランシス
※新潟トランシスが工事を実施◇ひたちなか海浜鉄道
・外装変更
キハ11 5 2021/11
※全面ラッピング「ほしいも王国」◇鹿島臨海鉄道
・廃車
6000形 6017 22/3/12
※部品取り車、神栖駅にて留置◇わたらせ渓谷鐵道
・新製
WKT-520形 522 21/4/28 新潟トランシス◇秩父鉄道
・塗装変更
デキ100形 105 21/10/11 熊谷工場
※日付は運用開始日、茶色一色に塗装変更◇流鉄
・組成変更
「あかぎ」編成と「なの花」編成でユニットを交換(2021年度)◇銚子電気鉄道
・集電装置交換
デキ3形 3 2021年度◇小湊鉄道
・譲受
キハ40 1 2021/4
※元JR東日本キハ40 2021・廃車
キハ200形 202,203,209 22/3/31
※こみなと興産へ無償譲渡◇京葉臨海鉄道
・新製
DD200-801 21/7/1・廃車
KD55 102 22/2/28◇横浜市交通局
・新製
4000形 4621編成 22/3/29・電気品更新
3000R形
3431編成 21/9/16
3441編成 21/10/27
3411編成 21/12/8
3421編成 22/2/25
3451編成 22/3/28
※運転台継電器盤、ATC、列車制御管理装置、ブレーキ装置、運転状況記録装置、ミリ波受信装置の更新・取付・運転台継電器盤の更新
3000N形
3531編成 22/2/4
3000S形
3560編成 21/4/15
3571編成 21/4/19
3581編成 21/6/7・運転台継電器盤、ミリ波受信装置の更新・取付
3000S形
3791編成 21/7/30・VVVF、SIV、ブレーキ装置、ATC/O、列車情報管理装置の更新
100000形
10051編成 21/5/17 三菱電機
10061編成 21/7/19 〃
10091編成 21/9/13 〃
10071編成 21/11/9 〃
※6両編成化準備対応、バリアフリー、インバウンド対応の工事含む・VVVF、SIV、ブレーキ装置、ATC/Cの更新
10000形
10121編成 22/3/7 三菱電機
10151編成 22/3/31 〃
※6両編成化準備対応、バリアフリー、インバウンド対応の工事含む・自動放送装置の更新
10000形
10051編成 21/5/17 川崎車両
10061編成 21/7/19 〃
10091編成 21/9/13 〃
10071編成 21/11/9 〃
10121編成 22/3/7 〃
10151編成 22/3/31 〃・車内外案内表示装置の更新
10000形
10051編成 21/5/17 NKB Y`s、三菱電機
10061編成 21/7/19 〃
10091編成 21/9/13 〃
10071編成 21/11/9 〃◇箱根登山鉄道
・廃車
モハ2形 109 21/4/1・車体再生工事
クモハ2000形 2001,2002 2021年度
※行き先表示装置の変更、座席袖仕切り板の新設、室内灯LED化など◇神奈川臨海鉄道
・機関換装
DD5517 2021年度 塩浜機関区
※機関換装(DMF31SB→6L16CX)、新潟トランシスが出張で施工◇伊豆箱根鉄道・十国峠
十国鋼索線の分社化に伴い、2021年12月に新会社・十国峠株式会社へ移籍し、2022年2月に富士急グループ傘下になり、伊豆箱根鉄道の傘下から離れた。・移籍
1形 1,2 21/12/1

鉄道ピクトリアル10月号記載なので、交通新聞社の私鉄車両編成表2022などと記載が異なる可能性があります。
◇伊豆急行
・譲受
モハ3100 3101,3102 2022/3
※元JR東日本モハ209-2118,2102
モハ3200 3201,3202 2022/3
※元JR東日本モハ208-2118,2102
クハ3000 3001,3002 2022/3
※元JR東日本クハ209-2109,2101
クハ3050 3051,3052 2022/3
※元JR東日本クハ208-2109,2101
※209系10両を譲受、うち2両は部品取り車
・廃車
100系 クモハ103 22/3/31
8000系 TB-3(8003,8103, 8253) 22/3/31