東急車輛・2008/01分

トピック:東急車輛・2008/01分

スレッド:総合車両製作所
「総合車両製作所」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)総合車両製作所」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

東急車輛・2008/01分

#1203
未登録投稿
参加者
廃車願提出済 表示

とりあえず、わかってることをまとめてみました。
(一番上に載せるのもどうかなーと思ったので、レスをつける形で投稿します)

<2008年1~2月の出場実績>
01/08…ウラ107
01/15…青665+青465
01/21…京急1081F(SUS車8連)
01/29…青666+青466
01/31…西武9108F(VVVF化出場)
↓ここからは予定
02/07…東急6102F(01/17から変更)
02/16…小田急4057F6両
02/18…小田急4057F4両
02/19…東急6103F

<2008年3月までに出場予定のもの>
青667~青670,青467
ウラ109,111
E233系2000番台1本(4月?)
東急6104F~6106F,(5185F~5187F)
京成3023F,3025F
京急1089F(8連のSUS車)

<そのほか>
西武2047F(入場中、VVVF化?)

3月までこんなにいっぱい…間に合うのかな~と思ってます^^;
01/17出場予定だった東急6102Fが02/07出場に変更されたようで、新年早々、計画に狂いが出てます。
(01/28に6101Fに側面ラインが追加されたようなので、それと関係なくはないかも…)
京急はステンレス車という情報が。近日出場するでしょう。

※02/21 11:22編集

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「東急車輛・2008/01分」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました