ウラ30編成東大宮疎開

トピック:ウラ30編成東大宮疎開

スレッド:209系
「209系」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)209系」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

ウラ30編成東大宮疎開

#2272
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

本日、ウラ30編成が東大宮に疎開回送されました。
ウラ134編成に置き換えられたと見て良いでしょう。
サイトへの反映は夜になりそうです。

確か今年4月1日現在では、クハ209-901の籍があるみたいです。今だに籍が残っているかは、有力な情報がないのですが、どうなっているのでしょうか??

失念していました。保存するのに車籍が必要なのかと言う根本的な話もあるかもしれませんが、夏の時点で長野に1両で保管されているのが確認されていますので、何かしらの使途があるのでしょう。
保存以外は考え付きませんねぇ・・・。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「ウラ30編成東大宮疎開」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました