スレッド:E231系
「E231系」スレッドのノート
◇山手線向け500番台の動き
・10号車以外の10両
・全編成が中央総武緩行線へ集結。
・10号車
・48両(E235系50編成-500番台新製2両)がE235系へ編入改造の上、組み込み。
・余剰となった4両(E231系52両-編入48両)については東京総合車両センターで解体。
・関連コンテンツ
山手線・中央総武緩行線の世代交代
◇中央総武緩行線向け0番台の動き
・6M4T化の上残留(6編成)
・3000番台化され八高川越線へ転用(6編成)
・上記の6M4T化で余る6編成を、八高川越線へ転用。
・武蔵野線へ転用(34編成・完了)。
・関連コンテンツ
山手線・中央総武緩行線の世代交代
◇機器更新の動き
・近郊タイプ前期車・常磐快速線向け0番台
・全編成の機器更新が完了した状況。一部中間付随車は未了。
・中央総武緩行線向け0・500番台・武蔵野線向け0番台・八高川越線向け3000番台
・基本的には、転用改造と並行して機器更新を施工。
・ミツB30~39、41編成は三鷹車両センター時代に機器更新を施工。
・東西線直通向け800番台
・今のところ機器更新は確認されていない状況。
・近郊タイプ後期車
・2020年度から機器更新開始。
※進捗は各編成表参照。
◇更に先の動き
・2017年時点の労組資料に近郊タイプE231系の転出、長野地区へのE231系の転入の話が掲載(詳細)。
転出が遅くなり、予定が変わった可能性があります。
画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。
Re:E231系
Like/関連リンク
見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。





0
Tetsudo.com 鉄道車両トピックス
E217系 Y-103・Y-138編成 配給輸送/2023年11月29日(水) - 鉄道コム
【11月28日~29日】E217系Y-103・Y-138編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。
E131系1000番台 T5編成 配給輸送/2023年11月28日(火) - 鉄道コム
【11月27日】 E131系1000番台T5編成が、EF64-1032のけん引により、越後石山から国府津へ配給輸送。
水郡線 旧型客車 団体臨時列車 運転/2023年11月26日(日) - 鉄道コム
【11月26日】DE10形+旧型客車4両による団体臨時列車が、水戸~常陸大子間で運転。
ひなび 試乗会列車 運転/2023年11月25日(土) - 鉄道コム
【11月25日】HB-E300系「ひなび(陽旅)」の試乗会列車が、盛岡~花巻~遠野~釜石間で運転。
特急 武蔵野線50周年鎌倉号 運転/2023年11月25日(土) - 鉄道コム
【11月25日】E257系5500番台OM-51編成による特急「武蔵野線50周年鎌倉号」が、吉川美南~鎌倉間で運転。
返信フォーム(免責事項)
トピック「Re:E231系」には新しい返信をつけることはできません。