高崎支社の新JTについて

トピック:高崎支社の新JTについて

スレッド:JRの車両その他(東日本エリア)
「JRの車両その他(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JRの車両その他(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

高崎支社の新JTについて

#4484
すいごう
キーマスター

両数は不明ですが、噂やネット上の話によると、6両編成になるらしく、「せせらぎ」は4両編成のため2両不足しますが、兄弟車の「やまなみ」も一緒に改造されるそうです。なので、両者を一緒にし、6両編成として組み直すのかもしれません。

Rail Magazine 9月号に詳細が載りました。

ネット上で流れていた噂通り、せせらぎ4両とやまなみの中間車2両せせらぎの中間車2両とやまなみ4両を種車に、新たに6両編成のジョイフルトレインとするそうです。
記事では、余剰となるせせらぎやまなみの先頭車2両は処遇不明とされています。

転用先も特に見あたりませんし、廃車でしょうねぇ…。

※訂正(7/25 1:00)
内容の核である、「せせらぎ」と「やまなみ」の両編成を取り違えて書き込んでいました…。
大変申し訳ありませんでした。

先に入場した「せせらぎ」から余剰先頭車が出ることになるとは意外です。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「高崎支社の新JTについて」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました