E235系トウ01編成が新津を出場

トピック:E235系トウ01編成が新津を出場

スレッド:E235系
「E235系」スレッドのノート

◇E235系1000番台
・車両の仕様はこちら
・営業運転開始は2020年秋(詳細
・試運転
 大船~根府川~新鶴見信~根府川~大船(J-01・7/2、7/3、7/6~7/10、7/13~7/17、7/20、7/21…)
 大船~根府川~新鶴見信~根府川~大船(F-01・8/3…)
 大船~逗子~成田空港~逗子~大船(F-01・8/27…)

・疎開
 クラJ-02編成:国府津(7/38/3)、幕張(8/3~現在)
 クラF-02編成:幕張(7/158/38/3~現在)
・リンク
 E235系鎌倉車両センター編成表(最新版)

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

E235系トウ01編成が新津を出場

#7882
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

本日、E235系トウ01編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、試運転を行って新潟車両センターまで回送されました。

外観はプレスリリースとほぼ同等となりました。目立つ差異としては、乗務員室側窓上部にJRマークが追加されたこと、雨どいの位置が東急の5576号車と同様に上げられ、車体断面が変更されたことが挙げられます。
https://twitter.com/psyche_nareff/status/579967262116872193

編成と主要な機器は、以下の通りです。
↑内回り進行方向
クハE235-1(SIV)
サハE235-4620(サハE231-4620からの改造車)
モハE235-1(三菱VVVF)
モハE234-1(三菱VVVF・CP)
サハE234-1(SIV)
モハE235-2(三菱VVVF・予備パンタ)
モハE234-2(東芝VVVF・CP)
サハE235-1(線路設備モニタリング装置)
モハE235-3(東芝VVVF・電車線路設備モニタリング装置)
モハE234-3(東芝VVVF・CP)
クハE234-1(SIV)
↓外回り進行方向

E531系などと同様に、全てのM車に1C4M制御の主制御器が搭載され、三菱製フルSiCと、東芝製ハイブリッドSiCが3台ずつ採用されています。

また、プレスリリースでは「線路及び電力設備の状態監視装置を試験的に搭載」するとされていましたが、E233系1000番代で搭載されている線路設備モニタリング装置がサハE235-1に、架線を監視する電車線路設備モニタリング装置がモハE235-3に搭載されました。
台車はDT80/TR264でE233系のDT71/TR255と似ているものの、E231系以前のように軸ダンパが省略されています。サハE235-4620は従来通りTR255を履いているようです。

<21:25追記>
よく見ると山手線では使わないATS-Pが搭載されていますね。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「E235系トウ01編成が新津を出場」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました