ノートを編集
「JR九州の設備/路線」スレッドのノート
該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR九州の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。
トピック一覧
- 
		
- トピック
 - 返信
 - 最終更新
 
 - 
					
- 
		
		
		No. 11 :熊本空港アクセス鉄道に610億円、豊肥線強化に別途60億円
 - 1
 - 1ヶ月、 1週前
 
- 
		
		
		No. 10 :肥薩線2033年度頃に復旧へ JR・熊本県が合意
 - 1
 - 6ヶ月、 2週前
 
- 
		
		
		No. 9 :JR九州、日南線一部区間の在り方議論へ
 - 1
 - 10ヶ月、 3週前
 
- 
		
		
		No. 8 :九州新幹線、万博輸送で始発繰り上げ+他
 - 1
 - 10ヶ月、 4週前
 
- 
		
		
		No. 7 :JR豊肥線の新駅開業、2029年春以降に延期
 - 1
 - 11ヶ月前
 
- 
		
		
		No. 6 :筑肥線6両編成が筑前前原以西でもワンマン運転開始
 - 1
 - 1年、 1ヶ月前
 
- 
		
		
		No. 5 :豊肥線の複線化協議を検討、熊本県とJR九州
 - 1
 - 1年、 1ヶ月前
 
- 
		
		
		No. 4 :熊本空港アクセス鉄道、県がアセス方法書の縦覧を開始
 - 1
 - 1年、 2ヶ月前
 
- 
		
		
		No. 3 :羽犬塚・植木間閉そく方式変更は2025年度末完了予定
 - 1
 - 1年、 2ヶ月前
 
- 
		
		
		No. 2 :指宿枕崎線一部区間の在り方協議会が設置
 - 1
 - 1年、 2ヶ月前
 
 - 
		
		
		
 
トピックを投稿(免責事項)
新しいトピックを作成するにはログインする必要があります。
