江ノ電 2026年度に新型車両700形を導入

トピック:江ノ電 2026年度に新型車両700形を導入

スレッド:その他の公民鉄(東日本エリア)
「その他の公民鉄(東日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)その他の公民鉄(東日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

江ノ電 2026年度に新型車両700形を導入

#98570
京葉通快
モデレーター
2025年もよろしくお願いします 表示

本日、江ノ島電鉄は2026年度に新型車両の700形を導入すると発表しました。
https://www.enoden.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/d1de13e831041549a53a1709217dd35f.pdf

  • このトピックは京葉通快が1日、 23時間前に変更しました。

返信:神奈川新聞によると、メーカーは総合車両製作所となり、投資額は…

#98592
くらがの
参加者

神奈川新聞によると、メーカーは総合車両製作所となり、投資額は2両編成で約7億円(設計費含む)だということです。

また、ニュースリリースでは車内イメージが3編成分ありますが、2編成目以降の増備は「何も決まっていない」ということです。まずは緑を基調とした「江ノ電グリーン」が導入されます。
リリースにある通り、「江ノ電ブルー」や「鎌倉ストーングレー」といった車内デザインが公表されています。

300形などを含め、「置き換え対象は未定」としています。リリースでは「既存の1000形に代わる次世代を担う車両」と位置付けられています。

江ノ電に20年ぶりの新型車両 「700形」、来年4月以降に登場へ | カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1166859.html

江ノ電に新型「700形」2026年度デビュー! 車内は「編成別」のテーマカラーに – 鉄道コム
https://www.tetsudo.com/news/3499/

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました