
ミツB31編成の動向
231_43
搭載機器や仕様が変わると、別の項目になります。
習志野電車区仕様ですが、三鷹電車区の201系を先行して京葉線へ転属させるため、暫定的に三鷹電車区へ配置されました。
中央総武緩行線201系、205系置き換えのため新製されました。
中間付随車以外の機器更新を行いました(廃車されなかった中間付随車は武蔵野線転用時に実施)。
廃車となる車両を大宮から長野へ配給するため、伴走車へ転用されました。
編成期間 | 概要 |
---|---|
![]() 10連:00/05/17~01/01/19 ミツB31編成 | 習志野電車区仕様の編成 習志野電車区仕様ですが、三鷹電車区の201系を先行して京葉線へ転属させるため、暫定的に三鷹電車区へ配置されました。 |
![]() 10連:01/05/21~15/12/17 ミツB31編成 | 三鷹電車区仕様の編成 中央総武緩行線201系、205系置き換えのため新製されました。 |
![]() 10連:15/12/17~18/03/28 ミツB31編成 | 機器更新済みの編成 中間付随車以外の機器更新を行いました(廃車されなかった中間付随車は武蔵野線転用時に実施)。 |
![]() 4連:18/07/27~20/02/19 ミツB31編成 | 伴走車(中央総武緩行線余剰車の廃車回送) 廃車となる車両を大宮から長野へ配給するため、伴走車へ転用されました。 |
10連:00/05/17~01/01/19
ミツB31編成
00/05/17~01/01/19 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラシ 106 1号車 | ラシ 106 2号車 | ラシ 106 3号車 | ラシ 106 4号車 | ラシ 106 5号車 | ラシ 106 6号車 | ラシ 106 7号車 | ラシ 106 8号車 | ラシ 106 9号車 | ラシ 106 10号車 |
10連:01/05/21~15/12/17
ミツB31編成
01/05/21~15/12/17 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミツ B31 1号車 | ミツ B31 2号車 | ミツ B31 3号車 | ミツ B31 4号車 | ミツ B31 5号車 | ミツ B31 6号車 | ミツ B31 7号車 | ミツ B31 8号車 | ミツ B31 9号車 | ミツ B31 10号車 |
- 07/11/25改組
- 三鷹電車区(八ミツ) → 三鷹車両センター(八ミツ)
10連:15/12/17~18/03/28
ミツ B31 1号車 | ミツ B31 2号車 | ミツ B31 3号車 | ミツ B31 4号車 | ミツ B31 5号車 | ミツ B31 6号車 | ミツ B31 7号車 | ミツ B31 8号車 | ミツ B31 9号車 | ミツ B31 10号車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミツB31編成
15/12/17~18/03/28 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミツ B31 -- | ミツ B31 -- | ミツ B31 -- | ケヨ MU19 4号車 | ケヨ MU19 5号車 | ケヨ MU19 6号車 | ケヨ MU19 7号車 | ミツ B31 -- |
4連:18/07/27~20/02/19
ミツ B31 1号車 | ミツ B31 3号車 | ミツ B31 4号車 | ミツ B31 10号車 | ||||||||||||||||||||
ミツB31編成
18/07/27~20/02/19 | |||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||
ケヨ MU19 1号車 | ケヨ MU19 2号車 | ケヨ MU19 3号車 | ケヨ MU19 8号車 |
凡例
- 改造・転用件名
- 習志
野転習志野電車区への転属
機器
更新主要機器の機器更新。
武蔵
野用武蔵野線(京葉車両センター)への転用改造(詳細)。
伴走
車化伴走車への転用改造。
- 製造箇所
- 新津新津車両製作所 / J-TREC 新津事業所
- 製造以外の箇所
- 区所配置区所での施工
東京東京総合車両センター
青秋盛岡車両センター青森派出で改造、秋田総合車両センターでカラー帯変更と検査。
青森盛岡車両センター青森派出(JRTM青森改造センター)
関連リンク
全体の編成表はE231系三鷹車両センター編成表(最新版)を参照ください。
背景色 - 現存しない編成。
編成一覧(三鷹車両センターE231系)
A501 | A502 | A503 | A504 | A505 |
A506 | A507 | A508 | A509 | A510 |
A511 | A512 | A513 | A514 | A515 |
A516 | A517 | A518 | A519 | A520 |
A521 | A522 | A523 | A524 | A525 |
A526 | A527 | A528 | A529 | A530 |
A531 | A532 | A533 | A534 | A535 |
A536 | A537 | A538 | A539 | A540 |
A541 | A542 | A543 | A544 | A545 |
A546 | A547 | A548 | A549 | A550 |
A551 | A552 | B1 | B2 | B3 |
B4 | B5 | B6 | B7 | B8 |
B9 | B10 | B11 | B12 | B13 |
B14 | B15 | B16 | B17 | B18 |
B19 | B20 | B21 | B22 | B23 |
B24 | B25 | B26 | B27 | B28 |
B29 | B30 | B31 | B32 | B33 |
B34 | B35 | B36 | B37 | B38 |
B39 | B40 | B41 | B42 | B57 |
B80 | B81 | B82 | B901 | K1 |
K2 | K3 | K4 | K5 | K6 |
K7 |
凡例
背景色 - 表示している編成。背景色 - 現存しない編成。