路線・系統別 編成表運用数・編成数
| 両数 | 内訳 | 現況 | 運用 | 編成 | 
|---|---|---|---|---|
| 7 | 東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン(THライナー) 東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席をクロスシートとロングシートに転換可能なマルチシートを備えた、70090型の専用運用です。(2024/03/16改正)m3_th  | 
	東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席をクロスシートとロングシートに転換可能なマルチシートを備えた、70090型の専用運用です。(2024/03/16改正)m3_th | 4平日 4休日 4最大  | 
	6配置 0離脱 2予備  | 
| 7 | 東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン 東京メトロ所属車両の所定運用(S運用)です。東武車が代走できます。(2024/03/16改正)m3  | 
	東京メトロ所属車両の所定運用(S運用)です。東武車が代走できます。(2024/03/16改正)m3 | 39平日 24休日 39最大  | 
	44配置 0離脱 5予備  | 
| 7 | 東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン 東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席がロングシートの一般車両による運用です。70090型が予備を兼ねています。メトロ車が代走できます。(2024/03/16改正)m3  | 
	東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席がロングシートの一般車両による運用です。70090型が予備を兼ねています。メトロ車が代走できます。(2024/03/16改正)m3 | 17平日 16休日 17最大  | 
	18配置 0離脱 1予備  | 
| 両数 | 内訳 | 現況 | 運用 | 編成 | 
|---|---|---|---|---|
| 7 | 東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン(THライナー) 東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席をクロスシートとロングシートに転換可能なマルチシートを備えた、70090型の専用運用です。(2022/03/12改正)m3_th  | 
	東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席をクロスシートとロングシートに転換可能なマルチシートを備えた、70090型の専用運用です。(2022/03/12改正)m3_th | 4平日 0休日 4最大  | 
	6配置 0離脱 2予備  | 
| 7 | 東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン 東京メトロ所属車両の所定運用(S運用)です。東武車が代走できます。(2022/03/12改正)m3  | 
	東京メトロ所属車両の所定運用(S運用)です。東武車が代走できます。(2022/03/12改正)m3 | 39平日 0休日 39最大  | 
	44配置 0離脱 5予備  | 
| 7 | 東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン 東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席がロングシートの一般車両による運用です。70090型が予備を兼ねています。メトロ車が代走できます。(2022/03/12改正)m3  | 
	東武鉄道所属車両の所定運用(T運用)の内、座席がロングシートの一般車両による運用です。70090型が予備を兼ねています。メトロ車が代走できます。(2022/03/12改正)m3 | 17平日 0休日 17最大  | 
	18配置 0離脱 1予備  | 
東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン(THライナー)(7両編成)
東武70000系70090型(7連6本)
標準的な編成
| 
 編成ノート 
	ノート (編集) 
 | 
	
	  南栗橋/久喜 
	中目黒  
	春日部支所所属70000系70090型7連 
	
  | 
	<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側  | 
|||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | |||
| > | < > | 
		> | |||||||
| 編成 | 
		モハ77790 A 
	デュアル CP オイ.. RR8..  | 
	
	
		モハ76790 A 
			デュアル VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V284A  | 
	
	
		モハ75790 A 
			デュアル SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185B  | 
	
	
		モハ74790 A 
			デュアル VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			216- 15V285A  | 
	
	
		モハ73790 A 
			デュアル SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185B  | 
	
	
		モハ72790 A 
			デュアル VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V284A  | 
	
	
		モハ71790 A 
	デュアル CP オイ.. RR8..  | 
	
	新製日 | |
| 71791F | 77791  | 
	76791  | 
	75791  | 
	74791  | 
	73791  | 
	72791  | 
	71791  | 
	全車 19/12/15 E  出 近車  | 
|
| 71792F | 77792  | 
	76792  | 
	75792  | 
	74792  | 
	73792  | 
	72792  | 
	71792  | 
	全車 20/02/16 E  出 近車  | 
|
| 71793F | 77793  | 
	76793  | 
	75793  | 
	74793  | 
	73793  | 
	72793  | 
	71793  | 
	全車 20/03/08 E  出 近車  | 
|
| 71794F | 77794  | 
	76794  | 
	75794  | 
	74794  | 
	73794  | 
	72794  | 
	71794  | 
	全車 20/03/22 E  出 近車  | 
|
| 71795F | 77795  | 
	76795  | 
	75795  | 
	74795  | 
	73795  | 
	72795  | 
	71795  | 
	全車 20/05/17 E  出 近車  | 
|
| 71796F | 77796  | 
	76796  | 
	75796  | 
	74796  | 
	73796  | 
	72796  | 
	71796  | 
	全車 20/05/24 E  出 近車  | 
|
東京メトロ日比谷線・東武スカイツリーライン(7両編成)
東武70000系70000型(7連18本)
標準的な編成
| 
 編成ノート 
	ノート (編集) 
 | 
	
	  南栗橋 
	中目黒  
	春日部支所所属70000系70000型7連 
	
  | 
	<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側  | 
|||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | |||
| > | < > | 
		> | |||||||
| 編成 | 
		モハ77700 A 
	ロング CP オイ.. RR8..  | 
	
	
		モハ76700 A 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V284A  | 
	
	
		モハ75700 A 
			ロング SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185B  | 
	
	
		モハ74700 A 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			216- 15V285A  | 
	
	
		モハ73700 A 
			ロング SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185B  | 
	
	
		モハ72700 A 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V284A  | 
	
	
		モハ71700 A 
	ロング CP オイ.. RR8..  | 
	
	新製日 | |
| 71701F | 77701  | 
	76701  | 
	75701  | 
	74701  | 
	73701  | 
	72701  | 
	71701  | 
	全車 17/02/26 E  出 近車  | 
|
| 71702F | 77702  | 
	76702  | 
	75702  | 
	74702  | 
	73702  | 
	72702  | 
	71702  | 
	全車 17/03/05 E  出 近車  | 
|
| 71703F | 77703  | 
	76703  | 
	75703  | 
	74703  | 
	73703  | 
	72703  | 
	71703  | 
	全車 17/03/12 E  出 近車  | 
|
| 71704F | 77704  | 
	76704  | 
	75704  | 
	74704  | 
	73704  | 
	72704  | 
	71704  | 
	全車 17/11/26 E  出 近車  | 
|
| 71705F | 77705  | 
	76705  | 
	75705  | 
	74705  | 
	73705  | 
	72705  | 
	71705  | 
	全車 17/12/17 E  出 近車  | 
|
| 71706F | 77706  | 
	76706  | 
	75706  | 
	74706  | 
	73706  | 
	72706  | 
	71706  | 
	全車 18/01/08 E  出 近車  | 
|
| 71707F | 77707  | 
	76707  | 
	75707  | 
	74707  | 
	73707  | 
	72707  | 
	71707  | 
	全車 18/01/14 E  出 近車  | 
|
| 71708F | 77708  | 
	76708  | 
	75708  | 
	74708  | 
	73708  | 
	72708  | 
	71708  | 
	全車 18/02/04 E  出 近車  | 
|
| 71709F | 77709  | 
	76709  | 
	75709  | 
	74709  | 
	73709  | 
	72709  | 
	71709  | 
	全車 18/02/18 E  出 近車  | 
|
| 71710F | 77710  | 
	76710  | 
	75710  | 
	74710  | 
	73710  | 
	72710  | 
	71710  | 
	全車 18/03/04 E  出 近車  | 
|
| 71711F | 77711  | 
	76711  | 
	75711  | 
	74711  | 
	73711  | 
	72711  | 
	71711  | 
	全車 19/01/06 E  出 近車  | 
|
| 71712F | 77712  | 
	76712  | 
	75712  | 
	74712  | 
	73712  | 
	72712  | 
	71712  | 
	全車 19/01/27 E  出 近車  | 
|
| 71713F | 77713  | 
	76713  | 
	75713  | 
	74713  | 
	73713  | 
	72713  | 
	71713  | 
	全車 19/02/03 E  出 近車  | 
|
| 71714F | 77714  | 
	76714  | 
	75714  | 
	74714  | 
	73714  | 
	72714  | 
	71714  | 
	全車 19/02/24 E  出 近車  | 
|
| 71715F | 77715  | 
	76715  | 
	75715  | 
	74715  | 
	73715  | 
	72715  | 
	71715  | 
	全車 19/03/03 E  出 近車  | 
|
| 71716F | 77716  | 
	76716  | 
	75716  | 
	74716  | 
	73716  | 
	72716  | 
	71716  | 
	全車 19/03/17 E  出 近車  | 
|
| 71717F | 77717  | 
	76717  | 
	75717  | 
	74717  | 
	73717  | 
	72717  | 
	71717  | 
	全車 20/01/13 E  出 近車  | 
|
| 71718F | 77718  | 
	76718  | 
	75718  | 
	74718  | 
	73718  | 
	72718  | 
	71718  | 
	全車 20/01/26 E  出 近車  | 
|
メトロ13000系(7連44本)
1次車
| 
 編成ノート 
	ノート (編集) 
 | 
	
	  南栗橋 
	中目黒  
	千住検車区所属13000系 
	
  | 
	<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側  | 
|||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | |||
| > | < > | 
		> | |||||||
| 編成 | 
		13000 A 
	ロング CP オイ..  | 
	
	
		13600 A 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V284  | 
	
	
		13500 A 
			ロング SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185A  | 
	
	
		13400 A 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			216- 15V285  | 
	
	
		13300 A 
			ロング SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185A  | 
	
	
		13200 A 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V284  | 
	
	
		13100 A 
	ロング CP オイ..  | 
	
	新製日 | |
| [51]13101F | 13001  | 
	13601  | 
	13501  | 
	13401  | 
	13301  | 
	13201  | 
	13101  | 
	全車 16/06/12 E  出 近車  | 
|
| [52]13102F | 13002  | 
	13602  | 
	13502  | 
	13402  | 
	13302  | 
	13202  | 
	13102  | 
	全車 16/08/28 E  出 近車  | 
|
| [53]13103F | 13003  | 
	13603  | 
	13503  | 
	13403  | 
	13303  | 
	13203  | 
	13103  | 
	全車 17/04/10 E  出 近車  | 
|
| [54]13104F | 13004  | 
	13604  | 
	13504  | 
	13404  | 
	13304  | 
	13204  | 
	13104  | 
	全車 17/04/16 E  出 近車  | 
|
| [55]13105F | 13005  | 
	13605  | 
	13505  | 
	13405  | 
	13305  | 
	13205  | 
	13105  | 
	全車 17/05/08 E  出 近車  | 
|
| [56]13106F | 13006  | 
	13606  | 
	13506  | 
	13406  | 
	13306  | 
	13206  | 
	13106  | 
	全車 17/05/29 E  出 近車  | 
|
| [57]13107F | 13007  | 
	13607  | 
	13507  | 
	13407  | 
	13307  | 
	13207  | 
	13107  | 
	全車 17/06/05 E  出 近車  | 
|
| [58]13108F | 13008  | 
	13608  | 
	13508  | 
	13408  | 
	13308  | 
	13208  | 
	13108  | 
	全車 17/06/19 E  出 近車  | 
|
| [59]13109F | 13009  | 
	13609  | 
	13509  | 
	13409  | 
	13309  | 
	13209  | 
	13109  | 
	全車 17/07/10 E  出 近車  | 
|
| [60]13110F | 13010  | 
	13610  | 
	13510  | 
	13410  | 
	13310  | 
	13210  | 
	13110  | 
	全車 17/07/24 E  出 近車  | 
|
| [61]13111F | 13011  | 
	13611  | 
	13511  | 
	13411  | 
	13311  | 
	13211  | 
	13111  | 
	全車 17/08/07 E  出 近車  | 
|
| [62]13112F | 13012  | 
	13612  | 
	13512  | 
	13412  | 
	13312  | 
	13212  | 
	13112  | 
	全車 17/08/28 E  出 近車  | 
|
| [63]13113F | 13013  | 
	13613  | 
	13513  | 
	13413  | 
	13313  | 
	13213  | 
	13113  | 
	全車 17/09/11 E  出 近車  | 
|
| [64]13114F | 13014  | 
	13614  | 
	13514  | 
	13414  | 
	13314  | 
	13214  | 
	13114  | 
	全車 17/09/25 E  出 近車  | 
|
| [65]13115F | 13015  | 
	13615  | 
	13515  | 
	13415  | 
	13315  | 
	13215  | 
	13115  | 
	全車 17/10/02 E  出 近車  | 
|
| [66]13116F | 13016  | 
	13616  | 
	13516  | 
	13416  | 
	13316  | 
	13216  | 
	13116  | 
	全車 17/10/24 E  出 近車  | 
|
| [67]13117F | 13017  | 
	13617  | 
	13517  | 
	13417  | 
	13317  | 
	13217  | 
	13117  | 
	全車 18/03/26 E  出 近車  | 
|
| [68]13118F | 13018  | 
	13618  | 
	13518  | 
	13418  | 
	13318  | 
	13218  | 
	13118  | 
	全車 18/04/09 E  出 近車  | 
|
| [69]13119F | 13019  | 
	13619  | 
	13519  | 
	13419  | 
	13319  | 
	13219  | 
	13119  | 
	全車 18/04/23 E  出 近車  | 
|
| [70]13120F | 13020  | 
	13620  | 
	13520  | 
	13420  | 
	13320  | 
	13220  | 
	13120  | 
	全車 18/05/21 E  出 近車  | 
|
| [71]13121F | 13021  | 
	13621  | 
	13521  | 
	13421  | 
	13321  | 
	13221  | 
	13121  | 
	全車 18/05/28 E  出 近車  | 
|
2次車(VVVF素子変更)
| 
 編成ノート 
	ノート (編集) 
 | 
	
	  南栗橋 
	中目黒  
	千住検車区所属13000系 
	
  | 
	<編成表の向き> 逆順:主要電装品が逆側  | 
|||||||
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | |||
| > | < > | 
		> | |||||||
| 編成 | 
		13000 A 
	ロング CP オイ..  | 
	
	
		13600 B 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V318  | 
	
	
		13500 A 
			ロング SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185A  | 
	
	
		13400 B 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V319  | 
	
	
		13300 A 
			ロング SIV NC- 
				菱
				IGBT
		GAT185A  | 
	
	
		13200 B 
			ロング VVVF MAP- 
			菱
			IGBT
			214- 15V318  | 
	
	
		13100 A 
	ロング CP オイ..  | 
	
	新製日 | |
| [72]13122F | 13022  | 
	13622  | 
	13522  | 
	13422  | 
	13322  | 
	13222  | 
	13122  | 
	全車 18/06/18 E  出 近車  | 
|
| [73]13123F | 13023  | 
	13623  | 
	13523  | 
	13423  | 
	13323  | 
	13223  | 
	13123  | 
	全車 18/09/10 E  出 近車  | 
|
| [74]13124F | 13024  | 
	13624  | 
	13524  | 
	13424  | 
	13324  | 
	13224  | 
	13124  | 
	全車 18/10/02 E  出 近車  | 
|
| [75]13125F | 13025  | 
	13625  | 
	13525  | 
	13425  | 
	13325  | 
	13225  | 
	13125  | 
	全車 18/10/15 E  出 近車  | 
|
| [76]13126F | 13026  | 
	13626  | 
	13526  | 
	13426  | 
	13326  | 
	13226  | 
	13126  | 
	全車 18/10/29 E  出 近車  | 
|
| [77]13127F | 13027  | 
	13627  | 
	13527  | 
	13427  | 
	13327  | 
	13227  | 
	13127  | 
	全車 18/11/19 E  出 近車  | 
|
| [78]13128F | 13028  | 
	13628  | 
	13528  | 
	13428  | 
	13328  | 
	13228  | 
	13128  | 
	全車 18/11/26 E  出 近車  | 
|
| [79]13129F | 13029  | 
	13629  | 
	13529  | 
	13429  | 
	13329  | 
	13229  | 
	13129  | 
	全車 18/12/17 E  出 近車  | 
|
| [80]13130F | 13030  | 
	13630  | 
	13530  | 
	13430  | 
	13330  | 
	13230  | 
	13130  | 
	全車 19/04/08 E  出 近車  | 
|
| [81]13131F | 13031  | 
	13631  | 
	13531  | 
	13431  | 
	13331  | 
	13231  | 
	13131  | 
	全車 19/04/22 E  出 近車  | 
|
| [82]13132F | 13032  | 
	13632  | 
	13532  | 
	13432  | 
	13332  | 
	13232  | 
	13132  | 
	全車 19/05/20 E  出 近車  | 
|
| [83]13133F | 13033  | 
	13633  | 
	13533  | 
	13433  | 
	13333  | 
	13233  | 
	13133  | 
	全車 19/05/27 E  出 近車  | 
|
| [84]13134F | 13034  | 
	13634  | 
	13534  | 
	13434  | 
	13334  | 
	13234  | 
	13134  | 
	全車 19/06/17 E  出 近車  | 
|
| [85]13135F | 13035  | 
	13635  | 
	13535  | 
	13435  | 
	13335  | 
	13235  | 
	13135  | 
	全車 19/07/08 E  出 近車  | 
|
| [86]13136F | 13036  | 
	13636  | 
	13536  | 
	13436  | 
	13336  | 
	13236  | 
	13136  | 
	全車 19/07/29 E  出 近車  | 
|
| [87]13137F | 13037  | 
	13637  | 
	13537  | 
	13437  | 
	13337  | 
	13237  | 
	13137  | 
	全車 19/08/05 E  出 近車  | 
|
| [88]13138F | 13038  | 
	13638  | 
	13538  | 
	13438  | 
	13338  | 
	13238  | 
	13138  | 
	全車 19/09/17 E  出 近車  | 
|
| [89]13139F | 13039  | 
	13639  | 
	13539  | 
	13439  | 
	13339  | 
	13239  | 
	13139  | 
	全車 19/10/07 E  出 近車  | 
|
| [90]13140F | 13040  | 
	13640  | 
	13540  | 
	13440  | 
	13340  | 
	13240  | 
	13140  | 
	全車 19/10/28 E  出 近車  | 
|
| [91]13141F | 13041  | 
	13641  | 
	13541  | 
	13441  | 
	13341  | 
	13241  | 
	13141  | 
	全車 19/11/11 E  出 近車  | 
|
| [92]13142F | 13042  | 
	13642  | 
	13542  | 
	13442  | 
	13342  | 
	13242  | 
	13142  | 
	全車 19/11/25 E  出 近車  | 
|
| [93]13143F | 13043  | 
	13643  | 
	13543  | 
	13443  | 
	13343  | 
	13243  | 
	13143  | 
	全車 20/04/06 E  出 近車  | 
|
| [94]13144F | 13044  | 
	13644  | 
	13544  | 
	13444  | 
	13344  | 
	13244  | 
	13144  | 
	全車 20/04/27 E  出 近車  | 
|
- 凡例・詳細
 - メトロ13000系 編成表(私鉄 車両動向)
 
アイコンについて
車両アイコンは駅旅・ゆけむり研究室様の配布素材を使用しています。
路線アイコンはWikimedia Commonsから「Public Domain」「CC BY-SA 4.0」として公開されている画像を使用しています。全コンテンツで使用している「CC BY-SA 4.0」の著作権者を以下に明示します。
「




」はHide1228 / Syohei Arai様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「



」はKaze315様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はKeisei Electric Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はEast Japan Railway Company様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はShinkeisei Electric Railway Co., Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はHokuso-Railway Co.,Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はShibayama Railway Co,.Ltd.様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
「
」はKeikyu Corporation様による「CC BY-SA 4.0」の著作物です。
他のすべての路線アイコンは「Public Domain」です。



