-
-
-
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前
直近の宗吾入場状況
・北総(千葉NT)9128F→昨日の89N運用にて宗吾へ回送(クーラー清掃及び全般検査のため)
・3004F(全検)→先月27日の平日41(1)が入場前最終運用
・3053F(全検)
・3012F(新重検) -
京急京成鐵 が「651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 7か月前
先月25日に宇都宮へ疎開されていたオオOM206編成が、本日所属先へ返却回送されました。
栗橋で疎開されていた651系とmue trainが並んだ! pic.twitter.com/rvdd7LHovB
— Srd (@shiki87200749) July 3, 2023
-
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前
@myuta20070109
横高Y513F恩田出場の件ですが情報源の所に重検、検査種別のところにTwitterのソースが貼り付いているの逆になっていませんか?
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17864 -
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前
直近の宗吾入場状況
・AE7F(重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転実施済
・北総(千葉NT)9201F→一昨日の87N運用にて宗吾へ回送(クーラー清掃)
・3053F(全検)
※この他、3004編成が全般検査のため入場した可能性があります -
京急京成鐵が「東急電鉄」フォーラムで「東急3123Fが試運転(相鉄防護無線設置)」というトピックを立てました。 1年 7か月前
3月より長津田検車区に留置されていた東急3020系3123Fですが、本日、試運転が行われました。
運転台には相鉄用の防護無線が設置されたことも確認できます。3月の運用離脱後、長津田へ回送・留置されていた3020系3123Fが本日試運転が実施。
同編成が3か月ぶりに本線上に姿を現しました。
運転台には相鉄用の防護無線機が設置されたことを確認、3020系が相鉄線に入線することもようやく可能になったと思われます。#東急目黒線#東急3020系 pic.twitter.com/VtewdihKPA— Re:tropolises(レトロポリシス) (@re_tropolice619) June 28, 2023
-
検査期限からすると、モリ1010F編成かモリ1032F編成のいずれかと推測されます。
https://4gousya.net/notes/35245 -
京急京成鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「(まとめ)E217系」を編集しました。 1年 7か月前
-
また、これと入れ替わってクラY-20編成+Y-106編成が幕張車両センターへ疎開回送されています。
2023.6.25
回9790M E217系Y-20+Y-106編成 幕張疎開
回9791M E217系Y-8+Y-139編成 幕張疎開返却
幕張疎開の交換がありました。Y-8は検査近いですが運用復帰するのでしょうか? pic.twitter.com/1hiXUS34Ko— E217系大好きチャンネル (@E217y125) June 25, 2023
-
京急京成鐵が「E235系」フォーラムで「クラF-27編成が配給輸送」というトピックを立てました。 1年 7か月前
6月19日、J-TREC総合車両製作所新津事業所を出場し、信越線でE235系1000番台のクラF-27編成ですが、本日、新潟車両センターから湘南方面へ配給輸送されています。
牽引機はEF64 1032[新潟]です。2023.6/22 EF64 1032 + E235系
新津配給 pic.twitter.com/Tu11WIPKdf— もっかさんかま (@x7oWi3Q8Kq4QgQf) June 22, 2023
-
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前
直近の宗吾入場状況
・3053F(全検)→6/15の平日A19→75K→A03(2)が入場前最終運用
・3056F(臨時・塗装変更)→6/16の平日09K(2)が最終運用
・AE7F(重検) -
今年3月に発車標が更新された同駅についてですが、本日時点で列車接近放送のパターンが上下線共に京成〇〇の放送に対応されたことが確認できます。
このうち、女声についても変更となっています。【速報】
京成船橋駅 接近放送更新上下線ともに接近放送が従来の京成抜き案内から京成〇〇案内に。
下りの女声はイントネーションが下がった感じです。
私の知ってる接近放送では無くなりました…更新前→各駅停車 うすい行が〜
更新後→各駅停車 京成臼井行が〜 pic.twitter.com/if4I3ph49Z— し ん か ま (@sinnkama_KS) June 20, 2023
-
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前
@towakama
211系の入出場についてですが、反映対象外です。
ルールを今一度ご確認してください。
当該ソース
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=17674
https://4gousya.net/line/8001.php?mod=17675-
@towakama
@8
対象外ではありますが、対象になった時のためにこちらの埋め込み・記録を行ってください。
https://4gousya.net/notes/27386
-
-
京急京成鐵が「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」フォーラムで「京成3056編成のオレンジ帯が剥離」というトピックを立てました。 1年 7か月前
成田スカイアクセス線仕様の姿で運用されていた京成3000形3056編成ですが、本日宗吾車両基地にてオレンジ帯の剥離が確認されました。
前例から、京成本線仕様の帯に変更されるものと推測されます。
これにより、同形式のオレンジ帯は消滅することとなります。
同編成の最終運用は、昨日の平日07K(2)運用でした。3438編成どこ行ったかなーって目を凝らしてたら、3056編成もう衣替え始めてるやないの pic.twitter.com/A6REX7GuyY
— ノセ (@Swing521) June 17, 2023
-
京急京成鐵が「東京都交通局(都営)」フォーラムで「都営5320Fが搬出完了(形式消滅)」というトピックを立てました。 1年 7か月前
6月7日以降、都営5300形5320編成が馬込車両検修場から各日2両ずつ(6月14日と15日は中間車1両のみ)搬出され、本日未明が最後の搬出となりました。
同編成は2月23日の運用を最後に離脱しており、同編成の廃車により都営5300形は「形式消滅」となります。6/7深夜
都営5300形5320編成 1号車(西馬込方先頭車両)、2号車(中間車)廃車に伴う陸送終着地点であるところの手前で一休み pic.twitter.com/o0hJjQWTIC
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) June 6, 2023
2023/06/10
都営5300形5320F 廃車陸送2回目の陸送では3号車と4号車が搬出されました。 pic.twitter.com/lrO8R9liVN
— 週休二日制 (@Iketama_1013F) June 10, 2023
-
京急京成鐵がフォーラム「京成3100形3157編成 J-TREC横浜出場」の「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」というトピックに返信しました。 1年 7か月前
今回増備された3157編成ですがSR無線機のみ設置、またIRアンテナは省略されています。
2023年6月13日
京成3100形3157F J-TREC横浜事業所出場回送
J-TREC横浜事業所〜金沢八景
2021年9月以来、1年9ヶ月ぶりの京成車出場。
多くの撮影者でした、その場におられた方々お疲れ様でした。 pic.twitter.com/gMV7pTaw1h— 鉄次郎 (@tetuzirou2022) June 13, 2023
-
京急京成鐵が「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」フォーラムで「京成3418編成の解体・搬出完了」というトピックを立てました。 1年 7か月前
5月29日以降、京成3400形3418編成が2両ずつ宗吾車両基地から搬出され、本日までに全車両が解体所に向けて搬出されました。
同編成は3月24日から営業運転を離脱しており、同形式の搬出が確認されるのは3408編成、3428編成に続いて3編成目となります。
また、4月から運用を離脱している3438編成の動向も気になるところです。2023.05.29
京成3400形3418編成
3411号車 廃車搬出陸送 pic.twitter.com/73gSPMaIIF— どーなつ (@tjpagmdaj) May 29, 2023
3400形3418f廃車陸送(3418号、3417号)
これで本当にお別れです。さようなら。 pic.twitter.com/2F6Id937qC— 鰹の烏帽子 (@3418ks) June 12, 2023
-
京急京成鐵 が「651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 1年 8か月前
6/5に田町へ疎開されていた651系オオOM206編成が、本日、所属先へ返却回送されました。
6/9
回9539M
JR東日本651系1000番台オオOM206編成
品川(田町)疎開返却回送
赤羽駅にてネタとネタの合間でちょうど良かったのでここで回収
ここで撮ると定期運行時代と何の変わりも無いけどね()
今回はいつもと違う列番での運転でした pic.twitter.com/km5QtJ62Pw— 虫虫探険隊『公式』チャンネル(写真垢) (@MMTT_20080405_S) June 9, 2023
-
京急京成鐵 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 8か月前
昨日投稿した京王1777Fの入場ですが、6月上旬に訂正してください
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17530
尚、後者の投稿は削除してください
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=17531 - さらに読み込む