YC1系はダイヤ改正で7両を投入(川崎車両で7両確認済み)

トピック:YC1系はダイヤ改正で7両を投入(川崎車両で7両確認済み)

スレッド:JRの気動車/蓄電池車(西日本エリア)
「JRの気動車/蓄電池車(西日本エリア)」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JRの気動車/蓄電池車(西日本エリア)」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

YC1系はダイヤ改正で7両を投入(川崎車両で7両確認済み)

#94602
南瓜西瓜
モデレーター

2024年度のJR九州移動等円滑化取組計画書で3両の新製が明らかにされていたYC1系ですが、2025年3月ダイヤ改正に向けて7両を投入することが公開された労組資料で明言されました。
実際に川崎車両では現時点で計7両の製造が確認されており、3両を超過することが窺える状況でした。

確認されている各車両編成・車両番号は以下の通りで、内訳は分割可能な100番台・1100番台ユニットが2編成4両、増結用の1100番台が1両、分割不可能な200番台・1200番台ユニットが1編成2両となります。

・YC1-107 + YC1-1107
・YC1-108 + YC1-1108
・YC1-1109
・YC1-222 + YC1-1222

ソース(鍵※閲覧は要ログイン)
https://4gousya.net/notes/94601

◆12月スタートの月曜日、安定の早岐? と、西武発送準備開始 | 神戸鉄道案内
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12877226687.html

◆西鉄9118F成立もかすむ? 京阪シャッフル大会の水曜はどうでしょう? | 神戸鉄道案内
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12876605144.html

◆「ラッピングまだよ!」の押太郎と、またE8系を南に追い出した? 木曜日 | 神戸鉄道案内
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12879284566.html

◆京阪をとりあえず出し終えたら、次の西武が出てきだしてからの週末はこうなる? | 神戸鉄道案内
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12878557042.html

◆意外な?重連シャッフルからYC1系出現、おまけに?未完成押太郎まででての週末はこうなる? | 神戸鉄道案内
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12876009367.html

◆水曜リタイヤ! 2日まとめて発送報告の木曜日 | 神戸鉄道案内
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12878423675.html

◆西鉄重連?から、今度はYC200番台、南はHBが増えてきた木曜日 | 神戸鉄道案内
https://ameblo.jp/hamidashi103/entry-12877594391.html

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました