-
-
トタギガ wrote a new post, 02系02-118F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 2年 9か月前
1月11日から14日にかけて02系第118編成が中野車両基地から陸路で搬出されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ02系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表丸ノ内線02-118Fが陸送1月11日から本日未明までに、東京メトロ丸ノ内線02系02-118Fが中野車両基地から搬出されました。同形式6両編成では37本目、更新車に限れば3本目の廃車となる見込みです。同編成は2013年度のB修繕工事施工車です。 -
いちさと wrote a new post, (公募終了)機関車運用状況のモデレーター公募について, on the site 4号車の管理より 2年 9か月前
12月の開設以来、最大規模の機関車目撃サイトとして運営をしてきましたが、今回、モデレーターの公募を行うこととしました。
現状、沿線カメラからの入力が手作業ですが、自動化へ向けた開発は難航しており、掲載時間前倒しのためにはモデレーターを増やす必要があります。また、ダイヤ改正での即日対応などが今後必要となり、改正や四半期の節目にはダイヤの分析を迅速に行う必要があります。
以上が運営体制強化の目的となります。モデレーター[…]
機関車運用状況目撃情報と沿線カメラから機関車運用状況をまとめるコンテンツ【機関車運用状況】機関車運用状況をまとめる参加型コンテンツで、昨日422件、本日147件の投稿がありました。沿線カメラに -
いちさとが「東急電鉄」フォーラムで「東急5050系新製Qシート車の車番が確認(4114F・4115F相当)」というトピックを立てました。 2年 9か月前
11日にかけて長津田検車区へ搬入された東急5050系Qシート車4両ですが、本日までに4114F、4115F相当の車番が確認されました。現状は4113F相当の車番が飛ばされている状況です。
相鉄直通改造を受けた5050系8連は、5166F(→4112F)、5167F、5168F、5169Fの4編成で、今後組込みが見込まれます。2023.1.14 昼
4114F Qシート
長津田検車区 pic.twitter.com/Rtm7C7ROAh— TransNana (@6020Butler) January 14, 2023
長津田に搬入されたQシート、すでにラッピングされて15Fに割り振られている。引退間近のやつは6000で塞がれたから今日落ちることはなさそう。ただ、ずっと通電されているけど。 pic.twitter.com/8Ms0U6X4Ob
— AKIRA(S) (@t_l_akira) January 13, 2023
-
いちさと wrote a new post, オオOM04編成長野へ, on the site 4号車の5号車寄り 2年 9か月前
1月12日から13日にかけて、185系オオOM04編成7両が長野総合車両センターへ配給されました。
JR 車両動向> 185系大宮総合車両センター編成表
オオOM04編成が配給輸送愛称幕と編成札の撤去が確認された185系オオOM04編成ですが、1/12夜、長野方面へ配給輸送されています。牽引機はEF64 1030です。 -
京急京成鐵が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ2138Fが営業運転開始済」というトピックを立てました。 2年 9か月前
東京メトロ丸ノ内線の2100系2138Fが、1月11日より営業運転に入っていることが確認されています。
同形式では今年度6本目の営業開始となります。 -
京急京成鐵が「小田急電鉄」フォーラムで「小田急8062×4(8062F)の部品撤去が開始」というトピックを立てました。 2年 9か月前
本日、小田急電鉄大野総合車両所89番線にて、8000形4両編成8062×4(8062F)の部品撤去が開始されました。
仮に廃車となった場合、小田急8000形4両編成としては3本目となります。現時点で記録されている同編成の最終運用は、1月11日のE21運用です。
今日の相模大野
1062Fの様子です。今日はパンタが上がっていました。
後ろ(新宿寄り)にはVSEの姿がありました。"せんみこ"とVSEの対面は、いまや結構レア…でしょうかね?そして…
1062Fの左横には、無残な姿になった8062Fの姿がありました。
"第12編成"同士ですが、先に旅立つようですね…。 pic.twitter.com/ktJbcbyhP6— デハ5214 (@rokkaku_taka) January 13, 2023
1/13
小田急8000形8062F(8062×4)
廃車に伴うクーラー・部品撤去最終運用は1月11日のE21でした。
長年の活躍お疲れ様でした。
また、8000形の銀ワイパーは8061×4のみになりました。 pic.twitter.com/Ps7N0CeHyC— お善行 (@obakyu_e) January 13, 2023
1月11日 水曜日
E21 3136レ 8062F+8262F
5053Fの試運転撮る前に
暇だったので記録程度に撮影 pic.twitter.com/JyBq6EwH1U— はだのぼんち (@Bonchitetsu) January 11, 2023
-
-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2年 9か月前
-
-
-
京急京成鐵さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)HB-E210系 最終出場一覧」を編集しました。 2年 9か月前
-
京急京成鐵 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
直近の宗吾入場状況
・3033F(新重検)→本日、平日S57運用にて出場試運転を実施。(1/8の土休日A17(1)→97(1)→A17(2)運用が入場前最終運用)
・3528F(重検)
・北総7808F(補助電源装置換装) -
いちさと wrote a new post, 5050系車番不明4両横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 9か月前
1月10日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送されていた車番不明4両が、11日に長津田へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 東急5050系編成表
東急5050系Q SEAT仕様車4両がJ-TREC横浜を出場他本日未明、東急5050系中間車4両(無塗装車)が総合車両製作所横浜事業所を出場しました。事前に複数の商業誌で、同系列のQシート仕様中間車の甲種輸送予定が掲載されており、実際に車内がQシート仕様であることが確認できます。これら4両の車番は... -
いちさとがフォーラム「東急5050系Q SEAT仕様車4両がJ-TREC横浜を出場他」の「東急電鉄」というトピックに返信しました。 2年 9か月前
本日、長津田へ到着しています。
DD200-6+東急東横線5050系中間車4両(Qシート車・車番表記なしデハ&サハ2両ずつ) 八王子→長津田の甲種輸送 9890レ
2023年1月11日 八王子#DD200#東横線#東急新横浜線#東急5050系 pic.twitter.com/QzSqhc5XSn— 錨 宍道 (@keioteito5000) January 11, 2023
-
トタギガ wrote a new post, トタT30編成長野入場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 9か月前
1月10日、E233系トタT30編成が長野総合車両センターへ入場しました。
G車組み込み準備改造を行う可能性があります。JR 車両動向 > 中央快速線グリーン車連結に伴う動き
JR 車両動向 > E233系豊田車両センター編成表
路線・系統別 編成表 > 中央快速線・中央線・青梅線 他 編成表トタT30編成がNN入場本日、中央線快速電車、青梅線向けのE233系0番台トタT30編成が、中央本線を長野方面へ回送されています。前例から長野総合車両センターへ入場し、グリーン車組み込み準備改造等を行う可能性があります。 -
いちさとが「東武鉄道」フォーラムで「東武11662Fが津覇入場」というトピックを立てました。 2年 9か月前
1月6日、東武10030型11662Fが津覇車輌工業館林工場に入場しました。
昨今、屋根修繕のための入場が続いています。6050廃回の前に通った11662Fの回送って津覇入場だったのねw
こんな時間に回送あったっけ…?と思ったら pic.twitter.com/R903C4cyoG— とらしぐ (@SecExp_) January 6, 2023
1/6
東武10030型50番台11662F
館林津覇入場回送
東武6050の廃回を撮ろうとしてたら来ました pic.twitter.com/CgHbLR5jhT— 区 間 急 行 韮 川 行 き (@11666_EXPRESS) January 6, 2023
-
いちさとが「小田急電鉄」フォーラムで「小田急5062×10が営業開始」というトピックを立てました。 2年 9か月前
12月に川崎車両を出場した小田急5000形5062×10(5062F)ですが、本日から営業運転が確認されています。
https://twitter.com/odakyu_e/status/1612257871802302470 -
トタギガ wrote a new post, 40000系40159F川崎車両出場, on the site 4号車の5号車寄り 2年 9か月前
1月5日~6日に川崎車両を出場し、甲種輸送されていた西武40000系50番台(ロングシート車)40159Fが、8日に新秋津に到着しました。
私鉄 車両動向 > 西武40000系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ副都心線・有楽町線・東急東横線・西武池袋線・有楽町線・秩父線・新宿線・拝島線・みなとみらい線 編成表西武40159F川崎車両出場本日1月5日、西武40000系40159Fの内、池袋・本川越方の5両が川崎車両を出場しました。明日以降、残る5両とあわせて関東に向け輸送される見込みです。2022年度、西武鉄道は40000系10両編成を3本投入することを明らかにしており... -
- さらに読み込む
