-
BLTがフォーラム「トタT6編成長野出場」の「E233系」というトピックに返信しました。 4年 4か月前
T6編成豊田駅を回送発車し豊田車両センターに入線シーン pic.twitter.com/QuNwZyQssH
— アニエス鉄 (@T96342993) June 30, 2021
所属区(豊田車両センター)へ入りました。 -
BLTが「E233系」フォーラムで「トタT6編成長野出場」というトピックを立てました。 4年 4か月前
No.769で長野総合車両センターの工場へ入場したE233系トタT6編成ですが、6/30、出場し東京方面へ向かって自力で回送されてます。
便所取付、SIV増設などが見られ、グリーン車組込対応改造を受けての出場となりました。E233系トタT6編成のNN出場回送が本日長野→豊田間でありました。
中央快速線のグリーン車連結対応工事(4号車(サハE233-506)にトイレ設置・SIV増設・FD対応など)を終えて所属先の豊田へ戻るようです。
改造が完了した貫通10両は今回で10編成目・・分割6+4両とは違いあまり進んでないんですね。。 pic.twitter.com/9gilxnMR9L
— えぬ (@Cocoa_189_510) June 30, 2021
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 4か月前E129系ニイA4編成が大宮総合車両センターの本所へ入場しました。
— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) June 29, 2021
-
BLTがフォーラム「ハエ55編成大宮出場」の「209系」というトピックに返信しました。 4年 4か月前
わかりやすいもの見つけました。一応置いておきます。
2021/6/28 ハエ209系(ハエ55編成)OM出場 指扇~南古谷
ハエ55編成が、ワンマン化改造を終えて大宮総合車両センターを出場しました。 pic.twitter.com/fBZLyIxkBZ— TrainMaxSpeedChaser (@TMSC_Info) June 28, 2021
-
ケヨM74編成が東京総合車両センターの工場を出場しました。
回8397M 209系500番台ケヨM74編成TK出場
12:51 大崎出ました。
営業電みたいなフルノッチで出てった。。。 pic.twitter.com/OS0Spar5oi— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) June 28, 2021
-
BLTが「209系」フォーラムで「ハエ55編成大宮出場」というトピックを立てました。 4年 4か月前
No.1159で大宮総合車両センター本所へ入場した209系3500番台ハエ(カワ)55編成ですが、6/28、出場し川越方面へ向かって自力で回送されてます。
ざっとですが、車内モニター、安全確認カメラ、車外スピーカーがつけられており、ワンマン対応改造がされてました。— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) June 28, 2021
-
BLT が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに参加しました 4年 4か月前 -
BLTが「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」フォーラムで「京急1000形1033編成まもなくVVVF装置を更新?」というトピックを立てました。 4年 4か月前
京浜急行電鉄の6/25付のプレスリリースにて、「さよならドレミファインバータ」と題したイベントを行うと発表がありました。
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2021/20210625HP_21053SO.html
励磁音が音階を奏でることで知られる、シーメンス社製のGTO-VVVFインバータを搭載してる編成は現在1000形1033編成のみであり、プレスリリースの内容から同編成は機器更新されるものと推測されます。
7/10より記念乗車券が発売される他、7/18に1000形1033編成を使用した貸切イベント列車の運行が予定されてます。 -
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 4年 4か月前今日のケヨ505編成東京総合車両センター(工場)入場、E233系グループに写真入れておきました。
-
BLTがフォーラム「215系コツNL-1編成がEF64 1031と連結」の「JRの車両その他(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 4年 4か月前
国府津車両センターを発車したようです。
215系 廃車回送 国府津駅 pic.twitter.com/yeqrS7Pneq
— かずき (@kazryun) June 23, 2021
-
BLTが「E235系」フォーラムで「クラF-13編成配給」というトピックを立てました。 4年 4か月前
No.227で信越線試運転を行ったE235系1000番台クラF-13編成ですが、6/23、神奈川県方面へ向かって配給輸送されてます。
牽引機はEF64 1030[長岡]です。配9728レ EF64 1030牽引 E235系1000番台クラF-13編成 新津出場配給 矢代田〜田上間にて pic.twitter.com/qM6P7mVQGg
— あがき太 (@sbtagkt58) June 23, 2021
-
BLTが「185系」フォーラムで「オオA6編成信州方面へ」というトピックを立てました。 4年 4か月前
185系オオA6編成ですが、6/18夜、大宮総合車両センター東大宮センターを発車し信州方面へ向けて自力で回送されてます。
#185系 A6廃回 pic.twitter.com/OA4qHOmV8e
— GT-アアル(BNR10032) (@BNR10032) June 18, 2021
-
BLTがフォーラム「カツK419編成配給」の「E531系」というトピックに返信しました。 4年 4か月前
配9839 EF81 140+E531系K419編成
土崎駅到着。ダブルデッカーロザがまたまたやって来ました。 pic.twitter.com/QSWzoMKvT4— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) June 16, 2021
6/17早朝、秋田総合車両センター本所に到着しました。 -
BLTが「E235系」フォーラムで「クラJ-13編成配給」というトピックを立てました。 4年 4か月前
を行ったE235系1000番台クラJ-13編成ですが、6/14、神奈川県方面へ向かって配給輸送されてます。
牽引機はEF64 1032[長岡]です。横須賀線 Jー13編成 配給
新組 pic.twitter.com/xSfXy2APaN— masaichi (@mschnr1956) June 14, 2021
-
-
BLTがフォーラム「カツK459編成配給」の「E531系」というトピックに返信しました。 4年 4か月前
秋田総合車両センター本所への入場のようです。
今朝の土崎駅2番線には【水カツ】E531系K459編成+【長岡】EF81 134牽引が居ます。そして7。 pic.twitter.com/ybdRpP8msg
— もと華。 (@campasista) June 10, 2021
-
BLTが「E531系」フォーラムで「カツK459編成配給」というトピックを立てました。 4年 5か月前
E531系カツK459編成ですが、6/10、常磐線内で配給輸送が確認されてます。
常磐貨物線、日本海回りで東北方面へ向かってると推測されます。
牽引機は昨日、事業用車グループの通り送り込まれたEF81 134[長岡]です。EF81-134+E531系AT入場回送列車は14時35分頃、土浦駅上り線を通過しました!これから撮影される皆さん、頑張ってください!
(14時34分発下り普通列車車内から撮影しました) pic.twitter.com/MM3cecFnx4— 140円大回り@まどマギ新作映画制作決定!!( ≧∀≦)ノ (@140cocoa_madoka) June 10, 2021
※秋田総合車両センター本所か盛岡車両センター青森派出のうち、どちらに入場するかは不明です。 -
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 4年 5か月前本日大宮を出た209系マリC421編成、情報源では列番と編成番号のみの断片的な写真となってますが、209系グループに編成写真をあげておきましたのでご確認下さい。
-
BLTが「E235系」フォーラムで「クラJ-13編成新津出場」というトピックを立てました。 4年 5か月前
J-TREC総合車両製作所新津事業所で製造が進められてたE235系1000番台 クラJ-13編成ですが、6/9、出場し信越線で試運転が行われてます。
2021.6.9 新津
E235 J13編成 出場 pic.twitter.com/ffyttISTsX— 瀬名D (@niitsu_niigata) June 9, 2021
新津駅5番線から
E235 J13編成 pic.twitter.com/xDOrllKcwG— 瀬名D (@niitsu_niigata) June 9, 2021
-
BLT が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 5か月前京葉臨海鉄道用ディーゼル機関車DD200-801が川崎重工兵庫工場を出場しました。
21.6.8
川重出場甲種輸送
EF65-2089+ヨ8902
+東葉臨海鉄道DD200-801
桂川駅構外「ちょっとイオンまで行ってきますのでよろしくお願いします」というのは即ち写活笑 昨日設定をいじったせいでグリッド線が消えて携帯忘れて焦りましたがギリセーフ ヨも前についてて、ラッキーでした! pic.twitter.com/ZLY6mkkthb
— もょもと (@Jimmo75) June 8, 2021
# 今度は水色から赤になってしまうんですね… - さらに読み込む
