-
かかなんきつつきばーたー が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
ペレE655 が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
EF510の運用、間違えて当日の欄に記入してしまいました。削除された方ありがとうございます。
-
ペレE655 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
せのはち が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
-
神矢㊙️ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
バネリエ が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
KSTR が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
吹田EF210の機関車運用情報(号機の欄に)ウヤって書いてあるのですが、どうゆう事ですか?
-
ウヤとは運休のことです。貨物に限らずどこでも言うと思います。界隈や人によってはトケとも言うみたいです。
@khk2157masa1228
運休の仕業は「運休」と入力して頂けると、プログラムが対応し、「○○仕業は運休」という風に表示されます。 -
お疲れ様です。了解しました。なるべくウヤより、運休と入力していただけると良いですね。
-
@towakama @zattap @khk2157masa1228
とりあえず、直近の「ウヤ」表記は「運休」に書き換えました。
システム面でも反応しないので、「運休」との入力の程宜しくお願い致します。ついでながら、みやがわさんが集約を行って異論がなかったようですので、「設定なし」に関しても「運休」と入力お願い致します。
指定日運休の場合は、システムの自動入力があっても良い気がしますが…。(色々リスクがあるので今は発案しないでおきます。)
-
-
Tako が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
毎年恒例検査のための篠ノ井線臨時回送、通称『お年玉回送』ですが、今年はEF64 1021,EF64 1026のみでした。
例年通りであれば、3日に南松本へ回送される予定です。2023/01/01
8087レ EF64-1021+EF64-1026明けましておめでとうございます。今年の撮り始めは去年に続きこの列車からです。今年は重単でした pic.twitter.com/2CiybeBXHi
— てつお1049 (@EF64KotoMira) December 31, 2022
-
㊙️神矢 が「
機関車運用状況(運営)」グループに参加しました 2年 6か月前
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
EF64のペアですが、本日から1010号機、1013号機の組成が入れ替わっています。
-
@xyz5153
修正投稿ありがとうございました。削除の上修正させて頂きました。
-
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
本日も5582レにEF65 2068が充当です。
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
東京タに到着した死重コンテナですが、構内での走行試験で使われているようです。
d('∀'*) pic.twitter.com/GofrBvoeNs
— 漸次 (full澤) (@e_t_c___) December 29, 2022
-
KSTR が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
12/29日の新鶴見EF65のA58運用を2065号機と間違って入力してしまいました。取り消しをお願いします。
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 6か月前
5582レにEF65 2068充当です。
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日、8592レのスジで事業用デッドウエイトコンテナ90個がコキ車18両に搭載されている姿が確認されています。宇都宮タへ集積されていたコンテナで、今後、走行試験が行われるかもしれません。
2022年12月28日
9076レ EF65 2068+コキ18車
機関車等の性能試験の際に使用するZD19D、19Fを満載で日中の宇都宮線を上っていきました。色褪せた小豆と手前の検査明けコキの組み合わせも新鮮で通過寸前に晴れてくれたのも満足✨ pic.twitter.com/SSPsOZnkQE— おかぴー (@haya0524vutai) December 28, 2022
2022 12/28
9076積載コンテナ
1両目 コキ104-1745 ZD19D-25305 -24295 -25255 -30698 -24730
2両目 コキ104-740 ZD19F-5610 ZD19D-31920 ZD19F-1217 ZD19D-4023 ZD19C-5537
3両目 コキ106-71 ZD19D-32473 -33101 -9481 -32466 -30170
4両目 コキ104-63 ZD19D-32469 -19463 -31874 -30232 ZD19F-5354 pic.twitter.com/5nq41QNAPX— wa (@____JRF) December 28, 2022
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日A63、A61仕業のEF65 2066、2085は重単で隅田川まで走行しています。
2022/12/28(水)
重単1090レ
EF65 2085(最終全検終了機)+EF65 2066
年末年始運休に伴う牽引機返却回送
@新小岩操 pic.twitter.com/EhoNoTinDU— 臨鉄交通 (@1kawa_train) December 28, 2022
-
くらがの が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
静岡常駐だったEF64 1008[愛]が、愛知機関区へ無動力回送されました。
5073レ 重単
EF210-347[新]+EF64-1008[愛]
1008号機よ、さらば。 pic.twitter.com/bLez8egfy6— グリーン茶 (@Shintsurumi_65) December 28, 2022
-
KSTR が「
機関車運用状況(運営)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
下関EF65の編成表に1132号機の追加お願いします。
- さらに読み込む
