-
大宮総合車両センター東大宮センターにて651系(編成不詳)と連結が確認されています。
651系 pic.twitter.com/zStnjd1iss
— J54 (@bhGABQ9OQBd4aMZ) April 14, 2022
-
ほしけーが「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」フォーラムで「芝山鉄道3540編成宗吾車両基地出場(帯色変更)」というトピックを立てました。 2年 7か月前
検査と同時に芝山鉄道の帯色にされた、3500形3540編成(3540F)ですが、本日宗吾車両基地を出場し、試運転が行われました。
先日時点で確認できなかった各車両青帯も全て緑帯に変更されており、かつて同社に在籍していた3600形に似た塗色となっています。2022.4.14
S75:芝山鉄道3540編成
宗吾出場試運転(全検)
@勝田台
緑帯を纏った3500形なんて見慣れないですね。往復とも急行灯点いていたのでよかったです。
※この編成は芝山車のため、S75運用での試運転となります。 pic.twitter.com/Vn9KNM46Y4— ちゃおっち推しの京成本線民 (@keiseitetsu) April 14, 2022
芝山鉄道所属の3500形3540編成が宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台〜芝山千代田〜宗吾参道の経路で試運転を実施しました。
今回の検査で車体の帯色が赤と緑の芝山鉄道カラーへと変更されています。
2022.04.14
芝山鉄道3500形3540編成
宗吾参道 pic.twitter.com/C643rHSIsR— 小池ペンギン (@KoikePengin) April 14, 2022
-
ほしけー が「JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日、立川駅4番線(中央線東京方面)にてTASC地上子の設置を確認しました。
今後ホームドアの設置工事が行われる可能性があります。
※まだ未確定な情報も多いので、一応グループに貼り付けておきました。立川4番にTASC地上子がありました。
G車が付けたらすぐホームドアを付けるかもしれません! pic.twitter.com/arndeddIyJ— にしくに (@Nishikuni_1st) April 13, 2022
-
ほしけーが「相模鉄道」フォーラムで「相鉄10703×8の前照灯が撤去される」というトピックを立てました。 2年 7か月前
先日長野総合車両センター(機器更新施工)をした相鉄10000系10703×8(10703F)ですが、本日かしわ台車両センターにて前照灯が外された状態になっているのが確認されました。
機器更新を行った同形式は前照灯の位置を今までの前面下部から上部に変更して、同時に11000系(E233系列)のLED表示器に変更されているため、同様の改造が施されるものと見られます。10703
前まで表示機のみ撤去してたけど今日見たらライトくり抜かれてました pic.twitter.com/ACmt1NghaS— あおば(運用鉄) (@Operation2021SO) April 13, 2022
-
-
国府津車両センターにて205系2編成(そのうち1編成はR3編成)との連結が確認されています。
EF81 139と205-500系 R3+R*編成 pic.twitter.com/4FLUJH1jcx
— ホームライナーをだはら (@freightliner64) April 10, 2022
-
ほしけー が「JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
EF81 139の単機回送が山手貨物線で目撃があります。着駅次第で今後の展開がわかることでしょう。
EF81が単機で池袋駅2番線を通過ハアハア
(*´Д`)
関東見るのはでは非常に珍しいけど返却回送か?だとしてらどこからどこへ?#コバナ鉄道クラブ #ef81 pic.twitter.com/LGaidOyI0u— Randol-EL (@RandolEL) April 10, 2022
-
国府津車両センターにて205系2編成(そのうち1編成はR3編成)との連結が確認されています。
EF81 139と205-500系 R3+R*編成 pic.twitter.com/4FLUJH1jcx
— ホームライナーをだはら (@freightliner64) April 10, 2022
-
-
ほしけーがフォーラム「トタT20編成NN出場」の「E233系」というトピックに返信しました。 2年 7か月前
なお写真を見てみると、今回も前面上部の機器やRFID等のホームドア関連機器の設置が見送られているようにみえます。
-
ほしけー が「JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 2年 7か月前
本日、ぐんま車両センター所属のキハ111-207+キハ112-207がKYを出場しました。なお、配給経路が今までは両毛線経由でしたが、今回の配給では東北線〜常磐線〜武蔵野線〜高崎線経由で回送されました。今回より、配給輸送の経路が変更された可能性があります。
配8128レ、EF81 134+キハ110✕2 pic.twitter.com/02w6tAU6cF
— 溺死 寸前 (@dekishi_4430) March 30, 2022
-
-
ほしけー が「JRの設備/路線(西日本エリア)」グループに参加しました 2年 7か月前
-
ほしけー が「その他の公民鉄(東日本エリア)」グループに参加しました 2年 8か月前
-
ほしけーがフォーラム「マト6編成前照灯LED化」の「E233系」というトピックに返信しました。 2年 8か月前
本日ハロゲン灯に戻されました。他の車両では森尾電機製16灯LED前照灯の場合、ロービーム時に上側8灯が点灯していますが、マト6編成の場合、下側8灯がしており、仕様が違うため、試作品の可能性が考えられます。
マト6編成早速ハロゲンに戻ってました〜
(共に敷地外から撮影) pic.twitter.com/cfbVmYADeU— ENOMAT (@Musashinojoban) March 20, 2022
-
ほしけーが「東武鉄道」フォーラムで「東武31612F+31412Fの種別・行先表示器がフルカラーLED式に交換」というトピックを立てました。 2年 8か月前
本日、東武30000系31612Fx31412Fの種別・行先表示器のフルカラーLED化が確認されています(グループ)。
現時点で交換が確認できるのは前面(クハ31612・クハ34412)及び側面一方(※主要機器が見える側)の表示器で、東上線転入時に10両固定編成化された為か、6連側・4連側で交換状況の違いは報告されていません。
また、クハ31612・クハ34412は前照灯の形状も変化しており、にHID前照灯のLED化も実施されたと思われます。16時現在の様子です pic.twitter.com/miBvxagt9R
— ぼろまん (@aaa__photo) March 18, 2022
-
ほしけーがフォーラム「クモヤ143形東京総合車両センター所属車が配給」の「JRの車両その他(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 2年 8か月前
追記ですが、同車は1日にクモヤ143-9、4日にクモヤ143-8が東エリア(旧山手電車区)から西エリア(旧大井工場)にされており、動向が注目されている車両でした。
-
ほしけーが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「小野上駅の砕石積込線が撤去される」というトピックを立てました。 2年 8か月前
本日までに、吾妻線小野上駅構内の、砕石輸送に使われる車両にバラストを入れるための線路で、撤去作業が確認されました。現在、ぐんま車両センターにはが在籍しており、もしていました。
-
ほしけーが「E235系」フォーラムで「横須賀総武快速線E235系G車6両が甲種輸送」というトピックを立てました。 2年 8か月前
昨日総合車両製作所横浜事業所(J-TREC横浜)をしたE235系1000番台のグリーン車6両(F-14~F-16編成用)ですが、本日甲種輸送が行われています。
今後は総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)まで輸送され、クラF-14編成、クラF-15編成、クラF-16編成へ2両ずつ組み込まれるでしょう。
https://twitter.com/1221__Shouyu/status/1501099506796208129?s=14&t=3AkGVQ7tEL7QP3IvWfaH7w
https://twitter.com/Hamayu_KHK/status/1501085847390932992?s=16&t=3AkGVQ7tEL7QP3IvWfaH7w -
- さらに読み込む
東小金井駅の中線も、去年よりTASC地上子の設置が確認されています。
中央線内では既に地上子の設置が進んでおり、何らかの試験なのか、本格運用のための設置なのか気になる所です。