-
トタギガ wrote a new post, 6020系6151F横浜出場, on the site 4号車の5号車寄り 1か月前
3月4日に総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送されていた東急6020系6151Fが、5日までに長津田へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 東急6020系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東急大井町線・田園都市線 編成表東急6020系6151Fが横浜出場(大井町線5連)本日未明、大井町線向け5両編成の6020系6151Fが総合車両製作所横浜事業所を出場しました。外観は既存の6020系7両編成に準じています。 -
みやがわさんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 1か月前
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1か月前
キトV44編成が野洲疎開から返却
回9767M
野洲疎開返却回送
681系V44編成[近キト]経年劣化が見受けられます
2025.3.7 pic.twitter.com/p08WbT1oBG— 統 括 (@maroon_tx) March 7, 2025
-
西の箱根越え wrote a new post, 西の箱根越えの撮影記【山陽線 リサーチキャビン】, on the site Kumoyuni45 1か月前
どうも、西の箱根越えです。
JR貨物の事業用コンテナ【リサーチキャビン】がやって来るとの情報を、4号車の5号車寄りの機関車運用状況のページで得たので、撮影する事にしました。
そもそもリサーチキャビンとは?
リサーチキャビンとはZX45Aコンテナの通称で、JR貨物が所有するコンテナでも唯一、人が乗ることが出来るコンテナです。コンテナ内部には貨物車両の開発や、改良のための計測機器が積まれています。
リサーチ[…]
-
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「223系ホシV8編成が網干出場(リニューアル・2000番台初)」というトピックを立てました。 1か月前
本日、223系ホシV8編成が網干総合車両所を出場し試運転が行われました。外観から前照灯のLED化、行先表示器のフルカラーLED化、スカートの交換及びVVVF装置の交換されていることから、体質改善工事(リニューアル)が施工されたものとみられます。
同形式の体質改善工事は1000番台に施工されていましたが、2000番台では初めての施工となります。なんかいる pic.twitter.com/DxxfBKBTN0
— きょうぐち (@Jline22l_B11) March 6, 2025
223-2000系RN工事施行車登場!!
223系新時代到来!! pic.twitter.com/hxw3E9tUSJ— りたおー (@22X_1001) March 6, 2025
-
みやがわ さんがノート「貨車 事故・廃車情報」を編集しました 1か月前
-
みやがわ さんがノート「貨車 事故・廃車情報」を作成しました 1か月前
-
みやがわさんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 1か月前
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1か月前
キトN02編成が宮原疎開
683系N02編成宮原疎開回送を 3/4 pic.twitter.com/4I5eiuE8SX
— ゆーきち (@u__kichisan) March 4, 2025
683系N02編成 宮原到着後入換などなど pic.twitter.com/4vnsKeRExt
— ひ ば り (@mu3649635526996) March 4, 2025
-
-
トタギガ wrote a new post, E3系カタL62編成新潟へ, on the site 4号車の5号車寄り 1か月前
3月3日、E3系カタL62編成が新潟新幹線車両センターへ回送されました。
新幹線 車両動向 > JR東日本 E3系編成表
路線・系統別 編成表 > 山形新幹線 編成表カタL62編成が新潟に臨時回送昨日、E3系2000番台カタL62編成が新潟新幹線車両センターまで臨時回送されました。 -
京急京成鐵が「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「ホシB14編成が臨時回送(奈良転属)」というトピックを立てました。 1か月前
本日、221系ホシB14編成が大阪方面へ臨時回送されています。
転属に伴う臨時回送とみられます。2025/3/4(火)
回9924M
221系B14編成転属回送
11:01朝霧駅付近通過東の方々頑張ってください pic.twitter.com/YVp5pr0hOP
— やかんやろな (@yakan_yarona) March 4, 2025
2025/3/4
回9924M 221系B14編成転属回送
B14編成が、網干を去りました。
御着にて pic.twitter.com/rbZtU51Vtt— ゆーてつ (@yutetu_651124) March 4, 2025
221系B14編成 神戸定通 pic.twitter.com/daqfGXrYsP
— みづべ (@midubenoouti) March 4, 2025
-
京急京成鐵が「E235系」フォーラムで「クラJ-44編成が配給輸送(付属編成最終配給)」というトピックを立てました。 1か月前
2/18に信越線で試運転が行われたE235系1000番台クラJ-44編成が新潟車両センターから首都圏方面へ配給輸送が行わています。
牽引機はEF64-1032です。
E235系1000番台付属編成は44編成目となり、同編成の配給を以て付属編成の配給は終了となります。
https://twitter.com/EF81_628/status/1896747272417038394?t=QbyCHak9RCFxzfuINHWXew&s=19
https://twitter.com/syu313/status/1896737581188186325?t=U69RdrAIiCfQljNCF2B_WA&s=19 -
京急京成鐵が「西日本鉄道」フォーラムで「西鉄9016F・9117Fと9118Fが営業運転開始」というトピックを立てました。 1か月前
1月に川崎車両から陸送搬入された西日本鉄道9000形3両編成の9016F、2両編成の9117Fと9118Fが、本日より営業運転を開始しました。
9118F+9117F+9016F
2024年度分新造車が運用開始! pic.twitter.com/Ug2C9mR01n— ゆ (@_u_not_found_) March 2, 2025
-
トタギガ wrote a new post, 101系1241F・1253Fが車両交換, on the site 4号車の5号車寄り 1か月 1週間前
3月1日から2日にかけて、西武新101系1253Fが狭山線から多摩川線へ、1241Fが多摩川線から狭山線へ、それぞれ輸送されました。
1253Fは玉川上水車両基地へ転属、1241Fは小手指車両基地へ転属として扱います。私鉄 車両動向 > 西武101系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武多摩湖線・多摩川線・狭山線・池袋線・秩父線・秩父鉄道線直通 編成表西武1241F・1253F 多摩川線車両入替3月1日から2日にかけて、西武多摩川線の車両入替に伴う甲種輸送が行われました。今回の車両入替では、西武101系の▽1253Fが本線から多摩川線へ、▽1241Fが多摩川線から本線へ、それぞれ移動しています。この内、1253Fは3月2日に白糸台... -
-
みやがわ wrote a new post, 2月28日デビュー「嵐電モボ1形」当初の投入計画は?, on the site Kumoyuni45 1か月 1週間前
京福電気鉄道モボ1形が2月28日にデビューしました。新形式の登場は24年ぶりです。
一方で、2022年頃に明らかになった計画では、2023年度に1両を導入し、2026年度までに7両をそろえる計画でした。
それは2022年に作成された省CO2化計画から分かります。2021年度の状況
環境省が国土交通省と連携して行っている補助金事業があり、申請時に提出する「省CO2化計画」は国土交通省ホームページで公表されています。[…] -
みやがわ wrote a new post, JR東海211系が流鉄に譲渡!?千葉県は県内私鉄4社に車両更新などの補助費を計上, on the site Kumoyuni45 1か月 1週間前
JR東海の211系が流鉄に譲渡されるのではないかという噂が広まっています。
流鉄が所在する千葉県では、県が2025年度当初予算案で「鉄道輸送対策事業費補助」を計上しており、対象経費にマクラギ・踏切・信号設備等の整備などのほかに、「車両更新」が含まれています。
補助先は
(1)いすみ鉄道
(2)銚子電気鉄道
(3)小湊鉄道
(4)流鉄
の私鉄・第三セクター4社です。2023~2024年度は銚子電気に南海[…]
- さらに読み込む
