-
野球と鉄道好き が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 8か月前
本日付で、3000形の3009編成のLED照明化と防犯カメラ設置を確認しました。なお、自分はまだ確認していませんが、3008編成にも設置されているという情報があります。(運用調査の付加情報より。)そして、このグループでは既報の情報にはなりますが、3006編成のLED照明化と防犯カメラ設置について、以下のソース(Twitter)より、11月中旬には設置が完了していたようです。
京成3000形3006編成 防犯カメラ設置& 室内 LED照明化を行いました。京成3000形のLED照明化・防犯カメラ設置は2020年10月〜12月の3002-3005編成以来約2年ぶりです。 pic.twitter.com/9r4nAyt4UL
— 趣味多彩 (@9J3LSy1UouMGIeW) November 19, 2022
-
野球と鉄道好き が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 8か月前
-
桃 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 8か月前
新京成8807編成に防犯カメラがついたそうです。
本日12/8に8807Fに防犯カメラの設置を確認しましたが
12/6を思い返すと取り付け中だったかもしれません pic.twitter.com/nUmWhXcOJp— T2 (@4XDSOwGSxaNLXGK) December 8, 2022
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 8か月前
-
本日、クラY-103編成が国府津へ回送されています。
https://twitter.com/skimaika/status/1599998921622708226?s=20&t=NHxpOLaWFhUuUscDSAkpVQ -
桃 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 8か月前
-
北海道運用・検査履歴 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2年 8か月前
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 8か月前
本日、3000形3006.3007編成がLED照明化、防犯カメラ設置されているのを確認しました。
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 8か月前
-
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 8か月前
-
11月17日に鎌倉車両センターから東海道線平塚方面に回送されたクラY-143編成ですが、11月30日時点で国府津車両センターに疎開留置されています。湯河原疎開を経由しての国府津疎開か、11月17日に国府津に直接疎開したかは不明です。
2022.11.30 国府津車両センター
御殿場線に近い線路にY-133とY-143が縦列留置中。Y-133は疎開日起算でそろそろ交検限度の90日に達しそう。
217の隣に205-500が1本、御殿場線から一番遠い線路にR8とR13。結局Y-143は11月17日に直接国府津に来たのか、17日に湯河原に行ってから24~25日頃に来たのか? pic.twitter.com/Ci54oKPkLS
— 松の木@2日目(土曜)Q13b (@matsunokiH015) November 30, 2022
また、11月24日に横須賀疎開となったクラY-106編成は11月28日に返却されています。
なんかY-106が単体で北鎌倉通過したぞ?
スカ疎開してたやつ?— 本所 (@ay4m677k37) November 28, 2022
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 8か月前
3500形が残り1編成対応されることが明らかとなっていた京成のワンマン対応車ですが、本日3508編成が対応し、早速金町線のワンマン運用に充当されているのを確認しました。
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 8か月前
-
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 8か月前
-
本日よりクラY-106編成が横須賀疎開となっています。
E217系Y-106編成 横須賀疎開
今日からですね pic.twitter.com/qvmFi4HP6a— え び (@shrimp_rhythm) November 24, 2022
-
HDN が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 8か月前
8801Fですが先程くぬぎ山車両基地にて確認したところ、前面窓の養生・ワイパーとSRアンテナの取り外しが行われていることから、新京成8800形の廃車第一号と見て間違いないかと。 pic.twitter.com/N6RZNILkKk
— 透明気球 (@ToumeiKikyu) November 21, 2022
新京成8801編成のワイパー撤去等の動きが目撃されています。 -
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 9か月前
-
昨日、クラY-143編成が4両単独で湯河原へ疎開されました。
今日偶然見かけた
9865M…クラY-143(ドアステッカーなし)
4連だったけど列番的に湯河原疎開なのかな?
今はE217系付属単独の湯河原疎開なんてやってるのか pic.twitter.com/o1ShVx0z6p— てるーな (@mushn32) November 17, 2022
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 9か月前
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8dc0b31cfa8c99084eed5f9f9c023d37405472
11月14日付の毎日新聞の記事で、「ワンマン運転で利用する3500形4編成と3600形1編成の車両の安全対策を強化する。」との記載があります。本日時点で、3500形3516編成、3540編成(芝山車)、3544編成、3600形3668編成の4編成がワンマン運転に対応しているため、あと1編成3500形が対応することになります。 -
京急京成鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2年 9か月前
本日、午前10時半ごろ京成本線の京成高砂付近で回送電車が脱線する事故が発生しました。
当該は3788編成と見られます。京成電車脱線しました‼️ pic.twitter.com/eoGwX6ZKry
— 高砂のおじさん(清水家) (@hirotupo) November 17, 2022
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a614dc925e5941dc8c002c66db0aee71b3ca75-
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e19b9e546026f8c0c53a2f5535b52b1cdbf8981
同事故の原因ですが、車庫の番線を本来とは違う番線に進入し、バックしたところ脱線したとの報道があります。続報、詳報が待たれるところです。
-
- さらに読み込む
