-
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 10か月前
-
昨日、クラY-143編成が4両単独で湯河原へ疎開されました。
今日偶然見かけた
9865M…クラY-143(ドアステッカーなし)
4連だったけど列番的に湯河原疎開なのかな?
今はE217系付属単独の湯河原疎開なんてやってるのか pic.twitter.com/o1ShVx0z6p— てるーな (@mushn32) November 17, 2022
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 11か月前
-
10月12日より幕張疎開となっていたクラY-23編成は、11月11日に鎌倉車両センターに返却されました。
2022年11月11日 回9390M E217系クラY-23編成 幕張疎開返却。
ダイヤ乱れのためか、津田沼は3番入線でした。 pic.twitter.com/GJdDyS5yyM— 600C (@Hd1Xh) November 11, 2022
-
昨日、秋田総合車両センターを出場したコツS-12編成はフォーラムの投稿であった通りVVVFは未更新ですが、FLは交換されています。
2022/11/8
配9644レ
EF81-141+E231系s-12編成
e231系 横コツ車at出場 pic.twitter.com/AUwIuaFWCc— ユーザー (@EdV1DamzWxb9OTY) November 7, 2022
-
ST_Gateway が「
E231系」グループに参加しました 2年 11か月前
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 11か月前
-
8月5日より幕張疎開となっていたクラY-35+クラY-140編成が返却され、これと入れ替わりでクラY-42+クラY-132編成が幕張車両センターに疎開しました。いずれの編成もドアステッカーが撤去されています。
2022.11.06
回9791M:クラY-35+クラY-140@品川,横浜
回9790M:クラY-42+クラY-132@横浜幕張疎開の編成が変更されました。Y-42編成は昨年10月の横須賀疎開、Y-132編成は今年8月の湯河原疎開以来の疎開で、いずれもドアステッカーを含めた車内広告が撤去されています。 pic.twitter.com/aWRWzGKjub
— 松の木 (@matsunokiH015) November 6, 2022
-
本日、E231系近郊形国府津車基本編成のコツK-16編成が大宮総合車両センターへ回送されました。
車体保全・VVVF/SIVの更新を伴うかは不明ですが、機器更新工事のためと思われます。
E231系国府津車の大宮入場は2016年以来約6年ぶりです。2022/11/2
回8858M
K-16編成OM入場 pic.twitter.com/A3WGDlvZDu— 単回 (@tanki9991) November 2, 2022
11/2
回8859M
E231系1000番台コツK-16編成 OM入場回送
赤羽、大宮駅にて本日、E231-1000のK編成がOMに初入場致しました!
国府津車両センター所属の車両自体がOMに入場するのが約1年4ヶ月ぶりで、コツ231自体がOMに入場するのはS-33編成以来約6年5ヶ月ぶりとなります
…なのに同業者ほぼ皆無でした pic.twitter.com/joWT0uVMc0— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) November 2, 2022
-
AT入場中のコツS-12編成の構内試運転が目撃されています。VVVFやSIVが換装されておらず、FLのみ交換されている可能性があります。
秋田総合車両センターに入場中のE231系S-12編成 作業終了し構内試運転が施行されました。 pic.twitter.com/r9x8VSqJQZ
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) October 31, 2022
-
先頭部帯が変色していた常磐快速線マト110編成ですが、本日時点で通常の帯色に手直しされています。
マト110編成上野方先頭の1号車の帯は他の松戸区231系と同色の帯に直っていました pic.twitter.com/Hj5FTFUdae
— 雲雀 (@Hibari_1824) October 29, 2022
【参考】変色時の様子
22.10.21(金)
1570H E231系 マト110+マト138編成変色した帯が特徴のマト110編成を先頭に行く。黄緑部分が顔面を境に変色しているためかなり目立ち比較がしやすい。キャタの1段目貸して頂いた方ありがとうございました。 pic.twitter.com/5ZXVUW2fMr
— 鉄道猫 (@tetsudouneko501) October 22, 2022
-
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 12か月前
-
湯河原へ2日間疎開していたクラY-24編成が、昨日所属先へ返却回送されています。
2022/10/16
回9866M E217系Y-24編成
イベントに伴う疎開 返却回送鎌倉車両センターでの撮影会のため昨日から湯河原に疎開していたY-24編成が本日返却されました。 pic.twitter.com/tLd4Yb7RDm
— こつ (@Kotsuyama_u518) October 16, 2022
-
みやがわさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 2年 12か月前
-
クラY-24編成が湯河原へ疎開されたようです。
2022.10.15
回9865M E217系 Y-24編成 湯河原疎開回送
久しぶりの湯河原疎開は基本編成単独で運転でした。この編成の向きだと色を変えればまんま東海道線ですね… pic.twitter.com/xNdBMyKHlM— 暇快 (@himakai9903) October 15, 2022
-
⊂
ー
ー
∞ pic.twitter.com/2lAOJ5tZsz— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) October 14, 2022
ヤマU118編成が大宮総合車両センター本所方面へ自走回送されてます。機器更新を行う可能性があります。 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年前
-
クラY-23編成が幕張車両センターに疎開されています。車内広告が撤去されています。
回9790M Y-23 幕張疎開
ドアステ、広告撤去済— most fan (@most_fan) October 12, 2022
-
京 成 鐵さんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年前
-
本日、クラY-1編成が幕張車両センターから所属先へ返却回送されました。
9月に幕張に疎開したY-1編成
学校帰りにたまたま津田沼で撮れた!!
そしてY-1編成28年間お疲れ様!! pic.twitter.com/2gOzBFhnA2— Ryota Kobayashi (@RyotaKobayash17) October 12, 2022
- さらに読み込む
