-
すいごうが「E131系」フォーラムで「東千葉のE131系その後」というトピックを立てました。 3年 12か月前
11/1に回送されたR06編成を使用して、東千葉で行われていた乗務員訓練(No.20参照)ですが、
その後の動きをまとめておきます。11/6…R05が東千葉へ回送/R06が幕張へ返却
11/11…R06が東千葉へ回送/R05が幕張へ返却11/11に東千葉へ回送されたR06編成は、11/15頃までは東千葉に居たようですが、
その後は目撃情報がなく、返却された時期は不明です。※本日の日中の時点では、全8編成が幕張に留置されていました。
きょう12時頃の幕張車両センター、E131系の様子。
木曜日に到着したばかりのR07,R08編成を含む全8編成が幕張に。留置14番2区:C403(209-2100)、R05
材料線:R06
交検1番:R08+R07
転削線(庁舎付近):R03+R04(電源入)
留置21番:R01+R02※いずれも津田沼寄りから。特記ないものはパン下げ pic.twitter.com/RflKLIvvPT
— みうりー (@LST_miury) November 29, 2020
-
すいごうがフォーラム「マリR07編成+マリR08編成新津出場配給」の「E131系」というトピックに返信しました。 3年 12か月前
新習志野到着後、これまでと同様に当日中に幕張まで回送されました。
E131系R07,R08編成、先ほど幕張に到着~ pic.twitter.com/UiTKhOx0zs
— みうりー (@LST_miury) November 26, 2020
-
すいごうがフォーラム「山手線「第二中里踏切」廃止で合意」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 3年 12か月前
東京新聞オンライン版の以下の記事によると、
陸橋の建設はJR東日本が担当し、完成まで10年程度を要するとのことです。お探しのページが見つかりませんでした| 東京新聞デジタル東京新聞の総合ニュースサイト。首都圏・関東地方のニュースと生活情報を中心に、様々な地域情報を提供します。 -
幕張車(500番台)の習志野疎開ですが、きょうは疎開編成を確認できませんでした。
今日の習志野運輸区。
11月上旬まではE257-500の疎開編成が居たようだけど、きょうは確認できず。 pic.twitter.com/OJpILpEy76— みうりー (@LST_miury) November 22, 2020
ツイートの通り、11月上旬までは習志野運輸区に疎開していた編成が居ましたが、
転出も進みましたし、疎開終了かもしれませんね。 -
-
すいごうが「E131系」フォーラムで「E131系R01編成にも安全確認カメラ取付」というトピックを立てました。 4年前
一部編成が安全確認カメラ未設置の状態で幕張に到着したE131系ですが、
R3編成・R4編成に続いて(No.20参照)、R1編成についても安全確認カメラの取付を確認しました。E131系R1編成にも車外カメラが付いてました。 pic.twitter.com/MtJ4lCndwL
— みうりー (@LST_miury) November 3, 2020
安全確認カメラの取付が確認されていない編成は、R2編成のみとなります。
-
すいごうが「E131系」フォーラムで「E131系R3,R4編成に安全確認カメラ取付」というトピックを立てました。 4年 1か月前
安全確認カメラが設置されない状態で幕張へ到着したR1編成~R4編成ですが、
きょう幕張車両センターで確認したところ、R3編成とR4編成にカメラが取り付けられていました。
(R1編成とR2編成は未設置のまま)車外カメラ未設置の状態で幕張に到着したE131系R1~R4編成、R3とR4は設置済みですね。R1とR2は外されたままの状態。 pic.twitter.com/Up6br31PVd
— みうりー (@LST_miury) October 18, 2020
E131系R3・R4編成に設置された車外カメラ、設置された状態で到着したR5・R6と同じもののように見えますね。 pic.twitter.com/A3cSGNl0Mc
— みうりー (@LST_miury) October 18, 2020
カメラは、No.17のレスで写真が紹介されている、
R5編成・R6編成に設置されているものと変わらないようです。 -
すいごう が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 1か月前
今晩と明晩、総武緩行線の小岩駅でホームドアの設置が行われます。
9月に設置された亀戸駅では、ホーム脇の仮設台からの搬入でしたが、
小岩駅では通常の方法(ホームドア輸送用の保守用車での輸送)での搬入となるようです。小岩駅1番線に設置されるホームドアは、小岩~新小岩駅間にある保守基地へ搬入済み。#総武線 #小岩駅 #ホームドア pic.twitter.com/L3eB9cxOmy
— みうりー (@LST_miury) October 6, 2020
住宅地の保守基地に現れた、東京圏ホームドア推進室のホームドア輸送編成。地元の人も写真を撮ってたので結構注目度高め? ここからホームドアが輸送されるのは、総武快速線新小岩駅へのホームドアに続いて2度目。 #総武線 #小岩駅 #ホームドア pic.twitter.com/hUPxm0gXHj
— みうりー (@LST_miury) October 6, 2020
-
すいごう が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 2か月前
総武線の亀戸駅ですが、今晩からホームドアが設置される予定となっています。
今夜、2番線(千葉方面)ホームにホームドアが設置される予定の総武線亀戸駅、ホーム脇にホームドアが運び込まれてますね。
ホーム脇の仮設作業台から、夜間に線路上に足場組んで搬入する感じかな。なかなか珍しい搬入方法。 #総武線 #ホームドア #亀戸駅 pic.twitter.com/K1vQ2enD4v— みうりー (@LST_miury) September 20, 2020
線路を挟んでホームの反対側に構築された仮設作業台へ、事前にホームドアが搬入されていました。ホーム脇まで作業道路が伸びている亀戸駅ならではの搬入方法で、かなり珍しい光景でした。 -
すいごうが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「原宿駅旧ホームのホームドアすべて撤去」というトピックを立てました。 4年 2か月前
原宿駅の旧2番線ホームで撤去工事が行われていたホームドアですが(No.275参照)、
ここ数日のうちに撤去が行われました。山手線原宿駅、旧2番線ホームのホームドアは数日前に全撤去。
埋め込まれていた設備の観察は今だけ! #山手線 #ホームドア #原宿駅 pic.twitter.com/1ws3XpGzBh— みうりー (@LST_miury) August 30, 2020
横浜線の町田駅や都営三田線のような、設備の入れ替えの過程で一時的に撤去されるケースはありましたが、
今回ような、再設置の予定がないホームドアの撤去は、極めて珍しいケースとなります。今後は、転落防止のための固定柵の設置が行われるでしょう。
-
すいごうが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「原宿駅旧ホームでホームドア撤去工事始まる」というトピックを立てました。 4年 4か月前
3月で使用停止となった原宿駅の旧2番線ホームですが、
仮囲いが設置され、ホームドアの撤去工事が始まりました。原宿駅の旧2番線ホーム、渋谷寄りから仮囲いが設置されてホームドア撤去工事スタート。床面の笠石やタイルが撤去されて、埋め込まれていたベースプレートなどが姿を現す!
工期は2021年夏頃まで。 #山手線 #原宿 #ホームドア pic.twitter.com/bBZQ1LIwfT— みうりー (@LST_miury) July 25, 2020
工期は2021年夏頃までの予定で、
撤去後は、千駄ヶ谷駅の旧ホームのように固定柵が設置されることになるでしょう。 -
すいごう が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 4か月前
3月で使用停止となった原宿駅旧2番線ホームのホームドアですが、
撤去と思われる動きを確認しました。3月で使用停止になった原宿駅旧2番線ホーム、ホーム床面にケガキ線を確認。代々木寄りに資材置場が用意されて、2021年夏頃まで駅改良工事が行われるとのことなので、旧2番線のホームドア撤去とみてよいかな、と。 #原宿 #山手線 #ホームドア pic.twitter.com/FsQLmK65wH
— みうりー (@LST_miury) July 12, 2020
今後の動きに注目かな…と。 -
すいごうがフォーラム「JR中央線飯田橋駅、新ホーム及び新西口駅舎供用開始」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 4年 4か月前
新ホームをさっそく確認してきました。
新設された部分では、点字ブロックなどがホームドアに対応した状態になっていますが、
ホーム千葉寄りが仮設状態のままであることから、当面はホームドアが設置されない状態が続きそうです。今日から使用開始の飯田橋駅の新ホーム、新設されたエリアでは、点字ブロックの配置など、ホームドア設置を見越した状態。ただし、ホーム千葉寄りの一部が仮設の状態なので、当分はホームドア設置は無理そう。#中央線 #ホームドア pic.twitter.com/jIHAnVNKnt
— みうりー (@LST_miury) July 12, 2020
-
すいごう が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 4年 4か月前
JR東日本公式より、京浜東北線日暮里駅でのホームドア設置時期が発表されました。2023年夏頃稼働予定とのことです。
https://www.jreast.co.jp/press/2020/tokyo/20200629_to01.pdf駅改良工事など、よっぽどの理由がある駅以外は、
ワンマン運転開始までにホームドアが整備されることになるのでしょうね。 -
すいごう が「JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 4年 4か月前
-
すいごうがフォーラム「E217系 グリーン車でも防犯カメラ設置開始」の「E217系」というトピックに返信しました。 4年 8か月前
車内に設置されている防犯カメラですが、映像の伝送にはWi-Fiを使用しているようです。
-
すいごうが「E217系」フォーラムで「E217系 グリーン車でも防犯カメラ設置開始」というトピックを立てました。 4年 8か月前
昨年9月頃から、普通車への防犯カメラ設置が確認されていたE217系(No.285参照)ですが、
グリーン車の客室でも防犯カメラの設置が始まったようで、
客室内に、防犯カメラユニットが設置された編成に遭遇しました。少し前から普通車への防犯カメラ設置が進んでいたE217系、グリーン車の室内でも防犯カメラの設置を確認。
なお、肝心の編成番号を失念…。 pic.twitter.com/nb30aHsfC2— みうりー (@LST_miury) March 2, 2020
普通車・グリーン車の室内のほか、
乗務員室でも、防犯カメラの設置が行われているようです。E217って乗務員室内にも防犯カメラがあるのか…
いったい誰に向けてのものなのか pic.twitter.com/JE3SLox6J7— ひる準 (@DT_Semi_Exp) January 30, 2020
-
すいごうがフォーラム「高輪ゲートウェイ駅設備概要」の「JR東日本の設備/路線」というトピックに返信しました。 4年 11か月前
高輪ゲートウェイ駅の開業日ですが、
来春のダイヤ改正と同日の「2020/3/14(土)」となるそうです。JR東、高輪新駅でQRコード改札実験 無人コンビニも 20年3月14日開業へ - 日本経済新聞JR東日本は3日、駅の改札でQRコードを使って通過する実験を始めると発表した。新駅の高輪ゲートウェイ駅(東京・港)や新宿駅(東京・新宿)にQRコードの読み取り口が付いた自動改札を設置し、改札の通過に使えるか試す。新駅ではこのほか、レジで決済をせずに商品を買える無人のコンビニエンスストアも開く。山手線で約50年ぶりの新駅...いよいよですね。楽しみです。
-
すいごうが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「ホームドア設置後の中央・総武緩行線の車両について」というトピックを立てました。 5年前
日曜日に、信濃町駅・千駄ヶ谷駅で進むホームドア工事の様子を確認しました。
両駅とも工事はかなり進み、ホームドアに対応した点字ブロックが既に設置されていました。両先頭車の、乗務員室直後の点字ブロックについては、
開口幅2.8メートルのホームドアに対応した配置となっており、E231系0番台・500番台だけではなく、
将来の別形式(E233系やE235系のようなドア配置)の入線に対応しているようです。また、「6号車の高尾寄り」「7号車の東京寄り」のドアについては、
開口幅2メートルのホームドアに対応した点字ブロックとなっており、
来年5月頃のホームドア設置以降は、ドア位置の異なるE233系分割編成は入線不可となりそうです。運用乱れなども考慮すると、ホームドア設置より前の来年春のダイヤ改…[ 続きを読む ]
-
すいごうが「E217系」フォーラムで「E217系で防犯カメラ設置中」というトピックを立てました。 5年前
昨年7月にJR東日本から発表された()、
首都圏の通勤・近郊車両の普通車への防犯カメラ設置ですが、
E217系でも、9月頃から防犯カメラが設置された編成が目撃されているようです。E217系のドア上で、話題の防犯カメラを確認。従来型蛍光灯とLED蛍光灯が混在する路線だからか、カメラはエアコン吹き出し口の脇に独立して設置されてる。 pic.twitter.com/GGUWi2QfDL
— みうりー (@LST_miury) October 27, 2019
他形式で見られるような、カメラを内蔵したLED照明器具への交換ではなく、
灯具の脇に、独立したカメラが設置されています。プレスリリース時の報道()によれば、
首都圏の在来線全8300両への防犯カメラ設置は、2020年東京五輪までを予定しているとのことなので、
離脱時期にかかわらず、ほぼ全ての編成に防犯カメラが設置されることになりそうです。 - さらに読み込む