-
matsukaze5576 commented on the post, 幻に終わった京成本線仕様の3100形と編入予定の新京成80000形, on the site Kumoyuni45 5日 2時間前
3100形(というか3700形以降すべて)はそのままの編成構成だと6両編成までしか短くできず、昨今の京成における「4両の老朽車」の置き換え需要を満たすには、どのみち3700,3000,3100形のいずれも大規模な改造(または仕様変更)が必要になることから、だったら新形式を起こしたほうが早い、、、ということかと思います。
ここで疑問なのは3100形を計画した当時、今こうなるかどうかを見通せていたかどうかです。当時は8連の旧型車[…] -
matsukaze5576 commented on the post, 西武6156Fのシングルアーム化 剛体架線対応とみられるものに換装された意味は?, on the site Kumoyuni45 2週間 5日前
単に万一の時の予備車なんだと思います。(最も今の運用の状況だと足りないなどないでしょうが)
費用が許すならばわざわざ剛体非対応にする必要性も感じられません。
ただ上記の方の通り、中古部品あるいは予備部品がなくなったという可能性も十分にありえると思います。 -
matsukaze5576 commented on the post, 京成3200形の牽引 「ターボ君」ではなく3000形だった理由は?, on the site Kumoyuni45 2か月 2週間前
これに関しては過去に同様の事例があります。
新京成N818編成の印旛→くぬぎ山への搬入時、新京成に乗り入れていた名残で新京成用のSRアンテナが残っていた千葉NTの9008編成が2両ずつ挟んで搬入をしていました。この時は、N828編成以降は自走で搬入されているため恐らくですが、1編成目は無動力で輸送しある程度試運転が出来た後、2編成目からは自走で搬入という感じだと予想します。(最も20年くらい前の話なので今更それをするのかも疑問ですが) -
matsukaze5576 commented on the post, 横浜市営3000A形残存2編成は「次期新造/更新時に対応検討」 今後は?, on the site Kumoyuni45 2か月 3週間前
少し関係のないところにはなりますが、本来4000形(1次車)は9編成発注すべきだったと思います。というのも先の事故によって2編成が廃車になったわけですが1編成分の代替は3000V形だとして4000形が8編成の製造だと1編成足りないことになります。当初自分は1編成分は運用削減で補うと思っていましたが3000A形は(本線上に)2編成残留しており1編成が3571Fの代わりだとして1編成分の事故代替が無かったことになります。ここが疑問[…]
-
matsukaze5576 commented on the post, 京成3200形が出場 今後の流れや代替車両は?, on the site Kumoyuni45 2か月 3週間前
「8連固定が必要」とありますが実際には京急新1000形1800(1890)番台は幌で編成間の行き来ができる状態であれば4+4で乗り入れ可能である(実際1800番台運用開始直後とかに数回営業運転で乗り入れている)ので、「8連固定でない」という点での問題はないと思われます。
ただ2+4+2で混雑をさばけるのかは少し微妙な気もしますが。 -
matsukaze5576 が「西武鉄道」グループに参加しました 3か月 3週間前
-
matsukaze5576 commented on the post, 横浜市営地下鉄4000形2次車導入・3000N・S形置き換え等が明らかに…今後の車両動向は?, on the site Kumoyuni45 7か月 3週間前
3000S形は一部に2000形からの流用品が含まれているため(とは言っても台車と転落防止幌くらいですが)先に置き換えられる可能性が高そうです。
3000N形をRやSのようにLCD化しなかったのはこの置き換えが関係してそうです。
ただ、ここに来てR(とV)だけを残す決断をしたこと、Sを置き換えることにしたのは意外でした。 -
matsukaze5576が「相模鉄道」フォーラムで「相鉄20107×10がかしわ台へ返却」というトピックを立てました。 10か月前
本日、相鉄20000系20107×10がかしわ台車両センターへ返却されました。この編成は10月に発生した車両故障以降、和光検車区にて留置されていました。
2023/12/07 "返却回送”
984運行 相鉄20107×10落雷に遭い、長らく和光市検車区に留置されていましたが、本日所属先へ回送されました。
一時はどうなることかと心配しましたが、返却され安心しました。 pic.twitter.com/YZLeoGOm4z— 東急追いかけ人 (@Tokyuline4110) December 7, 2023
2023-12-07
84G 20107×1010/28に和光市で落雷被害に遭った20107×10が相鉄に返却されました pic.twitter.com/xydjUP1LO2
— ふたつばし (@Rapid_9391M) December 7, 2023
-
matsukaze5576が「横浜市営地下鉄」フォーラムで「ブルーライン3321F上永谷出場(機器更新施工)」というトピックを立てました。 10か月 4週間前
横浜市交3000N形3321Fが上永谷修繕工場を出場し、本線試運転を行いました。前照灯の交換などが見られるため、機器更新を施工したと見られます。
これで3000N形の機器更新は3編成目の施工となります。4095a~4095b 上永谷出場試運転 No.32
デカはまりん誘拐 pic.twitter.com/hmfobjgDH0
— 個人事業主 (@kojinjigyonusi) November 15, 2023
-
matsukaze5576 commented on the post, 2025年度に東臨「71-000形」運行開始予定へ、25年度中に4編成揃う?, on the site Kumoyuni45 11か月前
埼京線系統はE233系ベースで固めていく傾向ですね。プレスにも書いてありますが、E233系+Sustinaだとどうしても相鉄12000系に似てしまいますね。ただ、運転台付近の構造は12000系よりE235系に近づいた気がします。
-
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 4か月前
メディアには貼ってあるはずです
-
matsukaze5576 が「東急電鉄」グループに投稿しました。 1年 4か月前
5121FのSDGsラッピングが解除されています。
(荒い写真で申し訳ありません。あとアップロードはしたのですが、ここへの出し方がわかりません) -
matsukaze5576が「東急電鉄」フォーラムで「東急4113F(元5167F+Qシート増結)が本線試運転」というトピックを立てました。 1年 6か月前
4,5号車に新製車(Qシート)が増結された東急5050系4000番台4113F(元5167F)が田園都市線内で試運転を行いました。これで、Qシート連結編成は3本目となります。
これで増結予定の編成は、現在長津田入場中の5168Fの残り1本となります。試運転らしいです pic.twitter.com/iL8bMTE3RL
— こむ (@unknown_330_) April 12, 2023
うっわ!5167F改番された! pic.twitter.com/ldkVBsuW3e
— レイワ (@reiwaTM06) April 12, 2023
-
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 6か月前
書き忘れたため補足
4/18(火)10時より発売で3000A形の廃車が進むと部品も補充されるそうです。 -
matsukaze5576 が「横浜市営地下鉄」グループに投稿しました。 1年 6か月前
3/23に3000A形の廃車部品を販売すると横浜市から発表がありました。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/koutuu/2022/0323BL3000A.html
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/koutuu/2022/0323BL3000A.files/press_release_up.pdf
ちなみに横浜市交通局は過去にも1000形や2000形の部品も販売したことがあります。 -
matsukaze5576 が「その他の公民鉄(東日本エリア)」グループに参加しました 1年 7か月前
-
matsukaze5576 が「質問など」グループに参加しました 1年 7か月前
-
matsukaze5576 が新しいアクティビティコメントを投稿しました 1年 7か月前
ありがとうございます
-
matsukaze5576 が「検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 7か月前
横浜市交3411Fの上永谷入場は間違いの可能性が高いです。できれば削除をお願いします。
https://4gousya.net/line/8002.php?mod=16427 -
matsukaze5576 さんのプロフィールが更新されました。 1年 7か月前
- さらに読み込む