やりいか

  • やりいか が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 3か月前

  • やりいか が「651系/E653系/E657系 グループのロゴ651系/E653系/E657系」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    651系トップナンバーが高崎から返却されました。

  • やりいかが「651系/E653系/E657系」フォーラムで「651系オオOM205編成・オオOM201編成が返却」というトピックを立てました。 2年 3か月前

    今月8日に651系OM205編成が大宮本所から、本日14日にOM201編成が高崎から、それぞれ所属先の東大宮まで返却されました。

  • やりいかがフォーラム「トタ青665編成+トタP525編成が中央線運用に運用入り」の「E233系」というトピックに返信しました。 2年 3か月前

    再度、豊田駅でトタH58編成へと車両交換がされたようです。

  • やりいかが「JR東日本の設備/路線」フォーラムで「東青梅駅1番線の使用が終了」というトピックを立てました。 2年 3か月前

    本日13日を以て、JR青梅駅東青梅駅1番線の使用が終了しました。
    これは、中央・青梅線グリーン車導入に伴う東青梅駅線路切替工事が行われることによるもので、明日14日からは上りと下りの全列車が現2番線から発着することとなります。

    青梅線 東青梅駅 線路切換工事に伴う列車の運休等について(2023年2月22日付)
    https://www.jreast.co.jp/press/2023/hachioji/20230222_hc009.pdf

    https://twitter.com/atos_jreast…[ 続きを読む ]

  • やりいか さんがプロフィール写真を変更しました 2年 4か月前

  • やりいか さんがプロフィール写真を変更しました 2年 4か月前

  • やりいか さんがプロフィール写真を変更しました 2年 4か月前

  • やりいかさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「編成ノート調整グループ グループのロゴ(編成ノート)E531系」を編集しました。 2年 4か月前

  • やりいか が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 4か月前

    それか、いちさとさんか南瓜西瓜さんが、対応されますかね?

  • やりいか が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 4か月前

    上手く連携が取れていなくて申し訳ありません。
    私がフォーラム化するという意味でしょうか?

  • やりいか が新しいアクティビティコメントを投稿しました 2年 4か月前

    既にトワ釜さんがフォーラム化されていそうなかんじですが、違いましたか?
    こちらからは見えないので分かりませんが。

  • やりいか が「JRの設備/路線(西日本エリア) グループのロゴJRの設備/路線(西日本エリア)」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    本日9日、大船駅2番線にE657系のシールが貼り付けられているのが確認されました。定期運用での大船乗り入れは存在しない為、将来的に、臨時列車での運行が検討されているのかもしれません。10Bも確認できます。

    • いちさと さんが2年 4か月前に返信

      フォーラム相当の話題性がありそうで、ご検討いただけますと幸いです。
      @kabocha103suika

    • やりいか さんが2年 4か月前に返信

      既にトワ釜さんがフォーラム化されていそうなかんじですが、違いましたか?
      こちらからは見えないので分かりませんが。

    • 南瓜西瓜 さんが2年 4か月前に返信

      @e231
      @ myuta20070109

      4月中旬時点で藤沢駅でも確認されていたようです。
      目撃の直前に貼付されたとは必ずしも限らないこと、この2駅以外でも貼付されている可能性があることは踏まえた方が良いかもしれません。

    • やりいか さんが2年 4か月前に返信

      上手く連携が取れていなくて申し訳ありません。
      私がフォーラム化するという意味でしょうか?

    • やりいか さんが2年 4か月前に返信

      それか、いちさとさんか南瓜西瓜さんが、対応されますかね?

  • やりいか が更新を投稿 2年 4か月前

    添削なしにこしたことはないと思います。モデレーターの方の負担も減ります。
    少しずつではありますが、修正箇所を減らしていきたいです。最終的には0にしたい。

  • やりいか が「新幹線車両 グループのロゴ新幹線車両」グループに投稿しました。 2年 4か月前

    E7系F30編成が全検を終え、試運転を行いました。

  • やりいかが「E531系」フォーラムで「カツK421編成が郡山出場(機器更新実施)」というトピックを立てました。 2年 4か月前

    3月7日に郡山総合車両センターに入場していたE531系カツK421編成が、9日に同所を出場し所属先の勝田車両センターへと自走回送されました。
    指定保全の他、SIVがグレー調の新品のものへと換装されているのが確認でき、機器更新が実施されたと推測されます。TIMS箱の状況は不明です。

  • やりいかが「651系/E653系/E657系」フォーラムで「東海道線でE657系と記載された養生テープが確認」というトピックを立てました。 2年 4か月前

    先月から今月にかけて、東海道線品川以南の複数のホームにて「E657系10B」と記された養生テープの貼り付けが確認されています。
    横浜駅、藤沢駅、大船駅などで目撃されているようで、その他の駅でも貼り付けが行われている可能性があります。
    現時点で、E657系の定期運用で東海道線品川以南への乗り入れは設定されておらず、将来的に臨時列車などで品川以南に乗り入れる運用が設定される可能性があるのかもしれません。

    横浜駅

    大船駅

    藤沢駅

    https://twitter…[ 続きを読む ]

  • 新幹線の自動運転に関する技術協力について、JR東日本とJR西日本が覚書を締結(先月付)したことが本日発表されました。
    プレスリリースによると、相互直通運転を行う北陸新幹線のE7系及びW7系を使用して自動運転システムを開発を行うとの記述が確認でき、会社間で共に開発を行うことで、開発費用のコスト削減を目指す方向性であることが示されています。

    具体的には、JR東日本が新潟駅〜新潟新幹線車両センター間回送列車での自動運転(2020年代末・GoA4レベル)と営業列車での自動運転(2030年代中頃・GoA3レベル)の実現に向けた開発を、JR西日本が白山総合車両所内での実証実験(昨年度開始)を進めるとし、将来的に北陸新幹線での導入も目指すといった方向性が示されています。

    なお、これまで新潟駅〜新潟新幹…[ 続きを読む ]

  • やりいか さんがプロフィール写真を変更しました 2年 4か月前

  • やりいか さんがプロフィール写真を変更しました 2年 4か月前

  • さらに読み込む
4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました