-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系長野車6両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
@myuta20070109
ソースの入力ですが、対応してないためhttps://x.com・・ではなくtwitterでお願いします。 -
トタギガ wrote a new post, 05-122F大規模修繕工事出場, on the site 4号車の5号車寄り 1年 11か月前
9月20日、東京メトロ05系深川第22編成(05-122F)が大規模修繕工事(B修繕)を終え、深川工場を出場しました。
私鉄 車両動向 > 東京メトロ05系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ東西線・JR中央総武緩行線・東葉高速線 編成表東京メトロ東西線 05-122FがB修工事出場9/20に、東京メトロ05-122Fが深川工場での全重検・大規模修繕工事(B修繕工事)を終え、東西線内で試運転を行いました。行き先表示器のフルカラーLED化や、VVVFなど主要機器の更新が行われたことが確認できます。 -
いちさとが「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「メトロ9109Fが元住吉検車区へ(PQ軸など仮設)」というトピックを立てました。 1年 11か月前
9月19日未明にメトロ9000系9109F(8両)が東急線内で試運転を実施しました。
写真が出ている範囲は限られますが、9809号車の後位にPQ軸、9709、9809号車に配線が確認できます。
同編成は19日未明以降、そのまま元住吉検車区に留置されています。2023/9/18 378-2*1 (78S) 9109F pic.twitter.com/VOqO7WATvJ
— えふかく (@magewappa0717) September 19, 2023
2023/09/19
メトロ9000系、B修繕工事・8両化された9109Fが元検に来てました
(おまけ、東横線の車両…1の位が5の編成が多くいました(9109Fの隣は4105F))
敷地外から撮影 pic.twitter.com/SQBb2WWsvJ— りゅーN (@LyuN_CPS) September 19, 2023
-
いちさと が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
お疲れ様です。
B修8000さんから入出場規約の改正案が発議され、個別に議論を重ねました。以下が入出場規約の改正案となります。
https://4gousya.net/inout_new_mod.pdf現在、入出場の定義が、作業着手・完了時(離脱復帰・サイトではBと新たに定義)、本線から敷地へ出入りする時(入出場・サイト全体で言うところのE)と、大きく2パターンに分かれており、昨年から続く議論が収束できていない状況です。これ以上混乱が続くことは避けたいため、システム改修により、日付がどちらを指しているかを投稿時に選択可能にします。
<入場に際して>
入場に際した臨時回送が入場先に到着した日(入出場Eを選択)
臨時回送を行わない場合は敷地内で入場に伴う作業を開始した日(離脱復帰Bを選択)…[ 続きを読む ] -
トタギガ wrote a new post, 10000形10101F2両川崎車両出場, on the site 4号車の5号車寄り 1年 11か月前
9月15日に川崎車両を出場し、甲種輸送されていた横浜市交10000形10101F増結車2両が、17日に横浜本牧へ到着しました。
私鉄 車両動向 > 市営地下鉄10000形 編成表
横浜市営10000形10101F向け増結車2両が川崎車両を出場本日、横浜市営地下鉄10000形中間車2両(10103-10104)が川崎車両を出場し甲種輸送されています。 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
トタギガ wrote a new post, 02系02-109F廃車陸送, on the site 4号車の5号車寄り 1年 11か月前
9月13日から16日にかけて02系第109編成が中野車両基地から陸路で搬出されました。
廃車として扱います。
私鉄 車両動向 > 丸ノ内線2000系投入に伴う02系撤退
私鉄 車両動向 > 東京メトロ02系 編成表
路線・系統別 編成表 > 東京メトロ丸ノ内線 編成表東京メトロ02-109Fが搬出済み9/13〜本日未明までに、東京メトロ02-109Fが中野車両基地から搬出されました。廃車・解体によるものと見られます。同編成の最終運用目撃は9月8日でした。 -
ととめが「東武鉄道」フォーラムで「東武8111Fが津覇入場予定(撮影会告知・ツートン塗色)」というトピックを立てました。 1年 11か月前
東武トップツアーズが主催する旅行商品(販売開始済)によると、東武博物館所有の8000系8111Fが、南栗橋車両管区館林作業所(津覇車輌工業館林工場)に入場のうえ、同所で撮影会を行うことが明らかになりました。
プレスリリース上のイメージ画像は、これまでのセイジクリーム単色からツートン塗装に変わっています。
当該編成にはデジタル列車無線への対応がなされており、営業復帰の有無が注目されていました。【ファンクラブ】船橋・春日部発8000型で行く 2024東武ファンフェスタ号 臨時電車日帰りツアー | 【東武トップツアーズ】国内ツアーコース詳細旅行情報の東武トップツアーズ。国内ツアーのコース詳細ページです。カレンダーでの空室照会からオンラインにて予約ができます。 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)211系高崎車4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
B修8000さんがが「JR新幹線」グループでフォーラムトピック「
E2系1000番台 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
いちさとが「205系(東日本エリア)」フォーラムで「ナハW1編成が国府津車両センターへ回送」というトピックを立てました。 1年 11か月前
本日、南武支線向け205系ナハW1編成が、国府津車両センターへ回送されました。
E127系の営業開始以降、同線区での205系の営業運転は確認されていません。回9895M 南武支線205系ナハワ1編成 国府津疎開 横浜駅にて(15:56)
E127系に置き換えられた205系のうち、浜1編成が国府津へ。
天気良かったので沿線と迷ったが、横浜駅を爆走する姿を見たかったのでこちらへ。15両分の長大ホームを2両の電車が通過。2023.9.14 pic.twitter.com/YHq58TqiS3— powerskyaccess (@powerskyaccess) September 14, 2023
9/14
回9895M
国鉄205系1000番台ナハワW1編成(トップナンバー)
国府津車両センター疎開回送
国府津駅にて本日、武蔵中原からまさかの旅客線経由で国府津へ南武支線の⑤の国府津疎開回送が施行されました。 pic.twitter.com/GVxcNHOWvU
— 虫虫探険隊『公式』チャンネル (@MMTT_20080405) September 14, 2023
9/14
国府津疎開回送
回9396M~回9895M 205系1000番台ナハW1編成E127系投入で置き換えられることとなり、9月6日の03Hをもって営業運転から離脱した南武支線205系のトップナンバー“W1編成”。
本日14日に国府津車両センターへの疎開のため臨時回送されました。武蔵中原駅・横浜駅・国府津駅にて pic.twitter.com/zVodjt9YJt
— Sテレビ局 (@S69496976) September 14, 2023
-
B修8000 さんがノート「2018年度以降 各形式ワンマン運転対応改造施工記録」を編集しました 1年 11か月前
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
本日2130Fが試運転を行い、出場した模様です。既に運用に復帰していますが、画像が無いので数日は様子見とします。
-
B修8000 が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1年 11か月前
先日より、野球と鉄道好きさん(@122pjtgdamp15g)がJR、京成グループ、都営、京急、東京メトロのモデレーターとして就任しました。
https://4gousya.net/notes/41529 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
検査出場時期グループ モデレーター担当一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台T編成・H編成(改造済)・209系1000番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 11か月前
-
-
トタギガ wrote a new post, 101系1245F・1251Fが車両交換, on the site 4号車の5号車寄り 1年 11か月前
9月9日から10日にかけて、西武新101系1245Fが狭山線から多摩川線へ、1251Fが多摩川線から狭山線へ、それぞれ輸送されました。
1245Fは玉川上水車両基地へ転属、1251Fは小手指車両基地へ転属として扱います。私鉄 車両動向 > 西武101系 編成表
路線・系統別 編成表 > 西武多摩湖線・多摩川線・狭山線・池袋線・秩父線・秩父鉄道線直通 編成表西武1245F・1251Fで車両入替9月9日から10日にかけて西武多摩川線の車両入替による甲種輸送が行われました。今回の対象は西武101系1245Fと1251Fで、▽1245Fは本線から多摩川線へ、▽1251Fは多摩川線から本線へ、それぞれ移動しています。牽引機は、▽9日... -
- さらに読み込む

@e231
リンクドメインが「x.com」でも、「twitter.com」同様に、ポストの埋め込みを自動生成することは可能でしょうか。