-
-
-
わいけー が「
Kumoyuni45調整グループ(ラウンジ)」グループに参加しました 4年 4か月前
-
わいけーが「東武鉄道」フォーラムで「東武20050型21855F(6両)が津覇車両館林工場に入場」というトピックを立てました。 4年 5か月前
昨日30日に、東武20050型21855Fのうち6両が北館林解体所から852Fに牽引され、津覇車両館林工場に入場しました。前例から20400型に改造されるものとみられます。また、今回が20050型最後の津覇車両入場となるようです。
21855F津覇入場 852F牽引
20000系列最終入場 pic.twitter.com/HMvDnL0PSo— Ryota (@Ryota30687594) April 30, 2021
2021.04.30
館林津覇に回送された852Fと21855Fの入換作業を見てきました。かれこれ10年以上ぶりに津覇の入換を見に行きました。
今回は最後の20050型の津覇入場、アントで850型を切り離し、20050型を分割して仮置き、その後津覇社員の方が再度6連に組成…奥の入換線って最大4両なんですかね。 pic.twitter.com/WzTRKlwnar— lofter@ぱっしょんと〜ぶ (@passiontobu8571) April 30, 2021
2021.4.30
東武鉄道20050系 21855F 6両
津覇車両工業館林工場へ入場30日未明に渡瀬から852F牽引で回送されて来た21855Fの6両が津覇車両へ入場しました。
同編成は20400系へ改造する種車として使用されると思われます。
今回の入場を以て日々直20000系列の津覇車両入場は終了となる模様です。 pic.twitter.com/9Z5nKKXfVi— ノルルソ (@dento_hanlaguma) May 1, 2021
-
わいけー さんがノート「E217系離脱編成現況表」を編集しました 4年 6か月前
-
わいけー さんがノート「E217系離脱編成現況表」を編集しました 4年 7か月前
-
わいけー さんがノート「E217系離脱編成現況表」を編集しました 4年 7か月前
-
わいけー が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 4年 7か月前
EF64-1030号機が田端操車場から大船へ送り込まれました。
今日の夜もしくは明日、E217系の廃車配給が施行されると見込まれます。
https://twitter.com/aruchukarakaraa/status/1369537344022319106カメラの電源入れ忘れてこんな結果にw
でもなんとか撮れた()
それにしてもなんか汚くない?
単9745レ EF64-1030
立町カーブにて#EF64 #E217系 #廃車回送 pic.twitter.com/yva4d6Elmy— yokohama2100 (@yokohama2100) March 10, 2021
-
わいけー が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 4年 7か月前
-
わいけー が「
検査出場時期グループ」グループに参加しました 4年 7か月前
-
わいけー さんがノート「E217系離脱編成現況表」を編集しました 4年 7か月前
-
わいけー さんがノート「E217系離脱編成現況表」を編集しました 4年 7か月前
-
わいけー さんがノート「E217系離脱編成現況表」を作成しました 4年 7か月前
-
-
-
-
