-
-
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
みやがわ が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
E129系ニイB4編成が信越線で試運転が行われています。
パンタグラフや車輪が新しく、装置保全と見られます。2024/3/28
試8461M 新潟出場試運転
E129系0番代B5編成久しぶりのB編成の検査明け pic.twitter.com/VnoRToYq4C
— 限界大学生 (@Aiko_ngt23) March 28, 2024
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
X32編成が浜松工場に入場しました。
2024/3/27(水)
3901A N700 X32編成 廃車回送
2009年3月営業開始 日本車輌製造 pic.twitter.com/3tXxGOfH8K— ②④ (@J99_2444) March 26, 2024
24/3/27
3901A N700系 X32編成 廃車回送
浜工の6検(最終)に気付いて
全検後に良く追っかけてた
6検を知るきっかけの編成だったので
最後の花道をお見送り出来て良かったです!
最終運用=9454A
これでX編成は80編成中42編成目が廃車となり
残るは38編成とX編成見る機会も徐々に減りつつあります pic.twitter.com/5fE8xNf3xU— New Next700廃車前に記録中 (@n700X1X80) March 27, 2024
-
京急新町 が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに参加しました 1年 6か月前
-
京急新町 が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年 6か月前
-
せん が「
JR東日本の車両(その他)」グループに参加しました 1年 6か月前
-
J42編成の本線試運転が開始されました。
2024年3月21日(木)
JR東海様 浜松工場より
N700S 新幹線電車 J42編成
昨日の荒れた天気うって変わり
本日本線試運転の為
浜松工場より出場されました
いよいよ2次車2本目が出場ですね♪ pic.twitter.com/0N28ukJigJ— ののぱぱ (@JR_N700S_J0) March 21, 2024
-
みやがわ が「
JRの設備/路線(東日本エリア)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
今日、JR北海道の定例記者会見で、次期中期経営計画中(24~26年度)で全線で値上げを実施する考えを示しました。
一部では2025年度に、と報道されていますが、会見では言及しませんでした。JR北海道・綿貫社長「運賃値上げを検討」 収支改善狙い - 日本経済新聞JR北海道の綿貫泰之社長は21日の定例記者会見で、鉄道運賃について「(値上げを含めた)改定を検討せざるを得ない」と述べた。実施時期などは未定で、2024〜26年度の中期経営計画に盛り込むことを想定する。JR北では札幌圏を除く路線で赤字が続いており収支改善が急務となっている。運賃値上げが実現すれば、19年10月以来となる...エラー - NHK -
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 6か月前
-
ととめ が「
(組合)C58 239の動態保存は25年2月まで」グループに投稿しました。 1年 6か月前
-
-
DE10-cc が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 6か月前
https://4gousya.net/notes/77027
E231系、E233系、E259系ですが、労組資料から修繕に優先順位が付けられていると言及されました。
このうちE231系、E233系は機器更新が進行中ですが、仮にこちらにも順位があるとしたらどのような順番で更新されるでしょうか。 -
X34編成が浜松工場へ回送されました。
廃車のためと見られます。2024/3/8(金)
3901A N700 X34編成 廃車回送
2009年4月営業開始 日本車輌製造 pic.twitter.com/jY3KjJJRiT— ②④ (@J99_2444) March 7, 2024
3/8 3901A N700a X34編成 浜工回送
量産車41本目の廃車となりました
今までお疲れ様でした
最終運用 3/7 のぞみ238号 3238A
(写真の撮影日は2023年10月7日)#N700S #N700 #東海道新幹線 pic.twitter.com/92DNaDGENd— ザザココ (@zazacoco120) March 7, 2024
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
-
ナノN606編成が本日出場試運転を行いました。
2024/3/1 NN出場試運転
試9932M,試9933M 211系N606雲ひとつの空
同業の方お疲れ様でした! pic.twitter.com/UWVO9RXQYb— つるせ (@sirasu_03_12f) March 1, 2024
-
エスセブン が「
JR東日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 7か月前
719系センS-27編成「フルーティアふくしま」の解体が目撃されています。
2024/2/27
郡山総合車両センターの解体場にて719系 Sー27編成 フルーティアが解体されました。本日と昨日の2日間で解体作業が行われました。台車とバラバラの車体の姿が残ったのみになります。 pic.twitter.com/UE6F97pERc— やまくぼ (@masato246saku) February 27, 2024
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 7か月前
- さらに読み込む
