-
幕張車両センターに疎開されてたクラY-18編成が、昨夜パンタグラフから発火したクラY-115編成と連結されて鎌倉車両センターへ返されました。
一応故障救援とのことですが、クラY-18編成は疎開返却扱いになるんでしょうか。2021.07.28
回9602F~回9603S:クラY-18+クラY-115@横浜昨日発生した車両トラブルの当該であるY-115編成が、7月19日から幕張に疎開していたY-18編成と併結で鎌倉車両センターまで回送されました
Y-115編成のパンタグラフは降下しており4M11Tでの走行でしたが横浜通過はそこそこの速度でしたブレた。 pic.twitter.com/yNmpI1pfin
— 松の木 (@matsunokiH015) July 28, 2021
2021/7/28 (水)
回9603S E217系 Y-115編成+Y-18編成
救援回送東海道線で先回りすることができました。 pic.twitter.com/5GttQnKszm
— あい (@AI_2023) July 28, 2021
-
横須賀駅留置線に疎開されていたY-46編成ですが、本日朝の時点で移動済でした。
同所疎開編成については鎌倉車両センターへの返却は5日毎に実施されることが通例ですが、前回実施の7月15日から5日を待たずに返却されたものと推測されます。
7月16日時点では同所疎開中でしたので、7月17日~19日のいずれかで返却されたものと推測されます。2021.07.20
横須賀に疎開していたY-46編成が既に移動済でした
7月16日時点で同編成の疎開留置を確認しているので土日月のどこかで返却されたものと思われます pic.twitter.com/AsQDjdalxT— 松の木 (@matsunokiH015) July 20, 2021
-
クラY-18編成が品川方面へ向かって自力で回送されてます。
幕張への疎開と推測されますが…回8889M E231系近郊型 コツK-05編成TK出場 JO・JS15通過しました
思わぬ副産物 回9789M E217系クラY-18編成。
どこに疎開だ? pic.twitter.com/81D3Cq7ROK— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) July 19, 2021
-
-
7/10のY-46編成のソースが7/11のY-12編成+Y-125編成の物になっているのですが、実際のソースはどちらでしょうか?
-
>7/10のY-46編成のソースが7/11のY-12編成+Y-125編成の物になっているのですが、実際のソースはどちらでしょうか?
こちらです。リンク貼替作業ミス大変失礼いたしました。
7/10
回9733M
E217系 Y-46編成
横須賀疎開車内広告のみ撤去済みです pic.twitter.com/IJJcjDYsUe
— コマさん (@komasan_711) July 10, 2021
-
@matsunokih015
ありがとうございます。
度々確度の高い記録を残して頂いているのでとても助かります。
-
-
このサイトの編成表上、E531系K409編成はクハE531-17を組み込んでいる状態となっていますが、実際は勝田車両センターでクハE531-17を組み込まない9両で留置されています。
誤解を与える内容なので、9両編成の編成表とするか、注釈で実際はクハE531-17を組み込んでいないことを記載すべきだと思うのですが、いかがでしょうか?
E531系のグループに投稿するか悩みましたが、とりあえずこちらに投稿します。 -
-
クラY-106編成がE235系J-02編成と入れ替わりで逗子留置線に疎開されました。
2021.07.16
回9791M:クラY-106@逗子留置線
回9792M:クラJ-02@逗子留置線,北鎌倉逗子疎開の編成がJ-02編成からY-106編成に変更されました。1か月半ぶりにE217系の担当に。
Y-106の到着からJ-02の返却までの間、逗子留置線で並ぶ光景も。京急線車内からの方が綺麗に撮れたかも… pic.twitter.com/t0SDLgRkq0
— 松の木 (@matsunokiH015) July 16, 2021
また、7月11日より平塚に再度疎開していたクラY-12+クラY-125編成が7月16日時点で他所に移動していることと、7月5日より横須賀に疎開していたY-46編成が同月15日に鎌倉車両センターに一時返却され再度疎開していることも併せて確認しました。前者については7月12日に国府津車両センターに移動したとの情報があります。
横須賀疎開返却とスレチした
回9732MのY-46かなん pic.twitter.com/KrAFeFeSQU— 松の木 (@matsunokiH015) July 15, 2021
-
6/15の平日07運用を最後にY-125編成が運用を離脱しています。当該編成は検査期限が最も近い編成で、今後の動きが気になります。
6/15からY-125が運用離脱してるね
朝の大船行き運用だからドアステッカー剥がされてるか確認したい pic.twitter.com/Xrj8OgewAz— さく (@M9WsPWd5ZhhWT2u) July 9, 2021
-
Y-125編成は現在平塚に疎開中です。
https://twitter.com/farewell22023/status/1412679189375770626
-
-
-
クラY-39編成が東京総合車両センターの工場を出ました。
!!!!
why thank you pic.twitter.com/rus0ywkebP— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) July 6, 2021
-
E217系 平塚疎開 発車11:23 pic.twitter.com/5ooEkAlX3C
— しまゆう (@Shimayu_13) July 6, 2021
クラY-12+クラY-125編成が平塚から鎌倉車両センターに返却されました。
-
クラY-46編成が横須賀へ疎開されました。
2021/7/5(月)
回9733M E217系クラY-46編成
横須賀疎開回送 pic.twitter.com/NtATqNDRem— クラ鎌 (@Kurakama141) July 5, 2021
-
クラY-9+Y-123編成が幕張から返却され、クラY-1+Y-143編成が幕張に疎開されました。
2021/7/2
回9791M
Y-123編成+Y-9編成
幕張疎開返却回9790M
Y-1編成+Y-143編成
幕張疎開 pic.twitter.com/DIvv5trtfg— 単回 (@tanki9991) July 2, 2021
7/2
回9790M
E217系 Y-1+Y-143編成
幕張車両センター疎開回送 pic.twitter.com/AnIxB270dU— コマさん (@komasan_711) July 2, 2021
-
国府津に疎開されていたクラY-12+Y-125編成が再び平塚に疎開されました。
2021/07/01
回9876M (国府津→平塚)
疎開回送
E217系 Y-12編成+Y-125編成先月26日に国府津へ回送されていたY-12編成とY-125編成が再び平塚へ回送されました。 pic.twitter.com/zgHRl92XhR
— こつやま (@Kotsuyama_u518) July 1, 2021
-
クラY-34編成とクラY-124編成が千葉方面へ向かって下ってます。
幕張車両センターへ疎開と推測されます。— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) July 1, 2021
-
幕張車両センターへ疎開されてたクラY-13編成とクラY-117編成が鎌倉車両センター本所へ返されました。
— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) July 1, 2021
-
昨日投稿の通り横須賀から返却されたY-18編成ですが、本日より営業運転に復帰しています。https://twitter.com/matsunokiH015/status/1410087449544380427?s=20
-
6月23日より横須賀駅留置線に疎開されていたクラY-18編成ですが、6月29日に同駅を訪れたところ移動していることを確認しました。同留置線への疎開編成は5日毎に返却される慣例があるため、鎌倉車両センターに返却されたものと思われます。
横須賀留置線におったはずのY-18がおらん
昨日鎌倉車セに戻されたか? pic.twitter.com/dlYQYZ4Uop— 松の木 (@matsunokiH015) June 29, 2021
-
クラY-39編成が東京総合車両センターへ入場しました。指定保全のためと思われます。
E217 Y39 TK入場? 戸塚通過済
指定保全かなんかかと pic.twitter.com/xwCUSYjlZA— 相模の人 (@SRailway205) June 28, 2021
回8847M E217系クラY-39編成TK入場
14:22 新宿⑤出ました pic.twitter.com/w6jKkWpeOZ— エガチャンホンポ(量産型)* ごちうさ難民㌥ * かりあげの鉄人 (@j1bbbase) June 28, 2021
-
平塚電留線に疎開されていたクラY-12+Y-125編成が国府津に再疎開されました。
2021/06/26
回9875M (平塚→国府津)
疎開回送
E217系 Y-125編成+Y-12編成21日より平塚に疎開していたY-125編成とY-12編成が国府津に回送されました。 pic.twitter.com/AibTIjgHWf
— こつやま (@Kotsuyama_u518) June 26, 2021
- さらに読み込む

承認したフォーラムの方でも触れましたが、鎌倉本所に回送されてから再疎開の動きが見えないので、
救援で幕張から返却(回送)された、というのが判る表現でノートに反映しようと思います。
なるほど、了解しました。