-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
回9434M E233系 マト15編成 NN出場回送
単9430レ EF64 1030 NN配給単機返却回送マト15の幕切ったの痛かった… pic.twitter.com/FzHhGv6uE4
— 快速ワンマン (@Nagano_115) February 14, 2022
EF64 1030が関東方面へ単機で回送されてます。
密連のままであり、田端へ向かってると推測します。 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ごちうさ難民㌥ ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) February 8, 2022
EF64 1030[長岡]が山手貨物線を南下していきました。
鎌倉車両センター本所行きと推測します。 -
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
先日のEF65 1105(田端)の配給の牽引に使用されたEF64 1053(高崎)の返却に伴う単回が本日長野→高崎間でありました。
あと今更気づきましたが明科駅の接近表示器が更新されそうですね。
〜
アルピコ交通上高地線新島々駅近くにある旧松本電鉄島々駅舎ですが老朽化を理由に解体されることに・・。 pic.twitter.com/Y5bjbiyR2Q— えぬ (@Cocoa_189_510) February 7, 2022
EF64 1053が高崎支所へ戻ったようです。 -
本日若葉台へ不定期回送された10-370Fですが、都営ロゴが剥離されました。
10-370F もう都営マーク剥離されてる…仕事早いなぁ。 pic.twitter.com/onIHmySQ5z
— JR中央本線愛好家 (@efaK9XHLm69vaTn) February 7, 2022
-
-
6500形6507編成が99Tで試運転を行っています。車両性能確認と思われます。
https://twitter.com/1484dais/status/1490504185485627393都営の試運転に出くわしたと思ったら、6500形というらしい https://t.co/75SifSyBML pic.twitter.com/8PpsnA3Q6n
— さうす (@south_ws) February 7, 2022
-
京急京成鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3年 8か月前
本日、京成3400形3428Fの残2両(3427号、3428号)が解体場に向けて搬出されました。これにより、8両すべての車両が搬出されたのかと思われます。
2022.2.7
京成3400形3428編成(3428号)
廃車陸送
@国道296号線ユーカリが丘付近
JRの撮影に向かう途中、まさか遭遇するとは思わず…
廃車陸送で先頭車の顔撮ったのは初めて見ました。 pic.twitter.com/2IPBv8UiSG— ちゃおっち推しの京成本線民 (@keiseitetsu) February 7, 2022
2022/2/7
3427号車(3428F)
※廃車に伴う陸送 pic.twitter.com/RSUofDtg53— 千夜らびっと (@_chiya_Rabbit_) February 7, 2022
-
ほしけー が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
東京総合車両センター所属のクモヤ143-8が基本留置されていた東棟から西棟へ移動しました。今後の動向が注目されます。
2022.2.4 @大崎 9843M
JR東日本 東京総合車両センター所属
クモヤ143-8 日本国有鉄道直流用事業用電車
TK解体に伴う入換作業クモヤ143-8 最後の自走です pic.twitter.com/aZet0MbBJh
— てるの (@Teruno_Saphir) February 4, 2022
-
東京の左手 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
本日2/4に8765レにEF210-109牽引で無動力DD200-5、タキ、チキが運転されました。
12時41分に与野近辺を下った油送列車8765レは、EF210の次位にDD200-5の無動力回送、そして最後尾の2両がレール積載のチキです。大宮方面の方は撮影されてはいかがでしょうか。 pic.twitter.com/Oz7ZhHSjNY
— ニッポン鉄宿紀行 (@trainhotel) February 4, 2022
8765レ EF210-109+DD200-5+タキ12B+チキ4B
中々豪華なの来た pic.twitter.com/LqddLwJYVi— 東京の左手 (@Tokyos_left_han) February 4, 2022
-
東京の左手 が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 8か月前
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
EF81 141[長岡]が東北貨物線を北上してます。
長岡車両センターへ帰ると推測します。
(このグループに写真ありますが、あとで差し替えます) -
日本レイルウエイブログ が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 3年 8か月前
-
京急京成鐵 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3年 8か月前
本日、京成3400形の3428F京成上野方から4両目(3425号)が宗吾車両基地から解体場に向けて陸送されています。
2022.2.3(節分の日)
京成3400形3428編成廃車陸送(3425号)
9A30:3748編成
快速京成上野行き
本日、3425号が宗吾車両基地から解体場に向けて陸送されています。ついでに検明けと3700異端児の6連快速も回収。 pic.twitter.com/n8Z2U7cbcQ— ちゃおっち推しの京成本線民 (@keiseitetsu) February 3, 2022
-
昨日には、3426号の廃車陸送が行われました。
来週中には3427号と3428号が解体場に向けて搬出されるかと思われます
https://twitter.com/onlyzeiss/status/1489405783091470336?t=miUWnvfzYffLuDijBCwqcQ&s=19
-
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
先日の品川駅の撮影会で展示されたEF66 27ですが、31日の未明に新鶴見信まで単機回送され、本日5085レで本務機次位で無動力回送され、その日のうちに所属先である吹田機関区まで返却されました。
2022/1/30
単9723
EF65 501[高]単機
単9725
EF66 27[吹]単機週末の品川撮影会で展示された主役達が品川からお帰りに。。
夜遅い時間とはいえ大盛況でした(汗)素晴らしい週末をありがとうございました pic.twitter.com/o4FtvnSrjS
— あおとく (@h7lastrun) January 30, 2022
2/2 5085レ EF210 303+EF66 27(ムド)+コキ pic.twitter.com/oOYhmGqMeI
— シナオク (@kai1541re) February 1, 2022
-
東京の左手 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 8か月前
-
京葉通快 が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに参加しました 3年 8か月前
-
シロ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
本日2/1にEF64 1053[高崎]が田端へ回送されました。
単9832レ ef64 1053
ヒガジュウ
廃回は行けたら行く感じですかね pic.twitter.com/UWbvrEjrmL— デコボコ (@ma1023ak06) February 1, 2022
EF64-1053 田端操送込
エロ光の宮原カーブを通過しました。 pic.twitter.com/DPtih3ya3z— うんこはちまき (@Thankyou_1052) February 1, 2022
-
みやがわ が「
JR貨物の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
昨日、EF65 2092が台検を終え、新鶴見~西湘貨物で試運転が行われました。
1/31 試単6991 EF65 2092 pic.twitter.com/spMG8raHeZ
— 丸 善 (@Maruzen_Train) January 31, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
常磐線 単9521?
EF81 134[長岡]2/1 #EF81 pic.twitter.com/UgvtFpFo2Y
— HEROMO(鉄模人・線路際蹲人) (@HEROSHIMO) February 1, 2022
EF81 134が茨城方面へ単機で向かいました。 -
トタギガ が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 8か月前
EF65-1105が両側に、1103が片側に反射板が取り付けられました。
なお、1105はEF81-133と連結しており、廃車のためと見られます。EF65-1103に片側反射板
EF65-1105に反射板
1105はEF81-133との連結を確認しました。
1105は2/2のNN廃回に伴うものだと思われますが、1103に関してはよく分かりません。
@尾久 pic.twitter.com/ygeMxANHys— Train fan Yuta (@Yuta_Trainfan) January 31, 2022
-
1103号機も両側につけられたようです。
EF65 1103 pic.twitter.com/bT3eYsYELz
— Trainpochi (@trainpochi) January 31, 2022
-
- さらに読み込む
