-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 3か月前 -
-
クラY-7+Y-144編成が幕張から、クラY-112編成が逗子よりそれぞれ所属先へ返却回送されました。また、入れ替りでクラY-35+Y-140編成が幕張へ疎開回送されています。
2022/8/5
回9790M Y-35編成+Y140編成
幕張疎開回9791M Y144編成+Y-7編成
幕張疎開返却回9752M Y-112編成
逗子疎開返却 pic.twitter.com/jTdHFVMZyd— 単回 (@tanki9991) August 5, 2022
-
中央線向けG車が組み込まれているトタH57編成の試運転が目撃されています。
先月27日の公式試運転以来2回目です。2022/08/05
試9852M 試運転 中央快速線
E233系 H57編成
豊田~日野駅間にて pic.twitter.com/gK2wR3bvKW— ボブ (@minion_bob2021) August 5, 2022
-
新宿経由で東海道貨物線で試運転を行っているみたいです。
2022年8月5日
中央快速線用グリーン車 試運転
新鶴見信〜鶴見
先週から引き続きの東海道貨物線にて試運転。
仕事前に最寄りにて。 pic.twitter.com/9wqXS1BOna— 鉄太郎 (@tetutarou2022) August 5, 2022
https://twitter.com/RyogokuTablet/status/1555364322721017857
-
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 3か月前 -
踏切待ちしてたら入換早すぎて通過しました
回9732M Y-19編成 pic.twitter.com/ByI36A4Zmo— コマさん (@komasan_711) July 30, 2022
7月22日より横須賀疎開となっていたY-19編成が本日返却されています。
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 3か月前 -
2022.07.30
クラY-30+クラY-132 湯河原疎開昨年5月12日以来1年2ヶ月ぶりにE217系が湯河原に疎開されています。基本側のY-30編成は7月26日にTKを出場した後運用に復帰せず疎開したため、冷房やパンタグラフなどが綺麗な姿で留置されています。
因みに両編成共にこれが初の疎開経験となりました。 pic.twitter.com/U6WX34FTPe
— 松の木@C100土曜モ34a (@matsunokiH015) July 30, 2022
暇快 (@himakai9903) on X2022.07.30 回9865M E217系15両 湯河原疎開 ファン待望の湯河原疎開、2nd season開幕です🥰本日、クラY-30編成+クラY-132編成が湯河原へ疎開されています。同所への疎開は昨年5月以来1年2ヶ月ぶりです。
-
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 3か月前 -
2022年7月24日
横クラE217系Y-19編成横須賀疎開 pic.twitter.com/tjSfQZ5d6R— つっちぃ村長 (@05AO_sontyo9143) July 24, 2022
7月22日よりY-19編成が横須賀疎開となっています。
-
https://www.instagram.com/p/CgNrtEwPckO/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
クラY-40編成が幕張車両センターにいました。
7/17に鎌倉車両センターで入区で運用を終えており、3日も運用目撃がないことから疎開と推測されます。 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 4か月前 -
先程品川駅の14番線ホームにE217系が止まってたんですが、何かあったのでしょうか。編成番号は見た感じY-4編成だったと思います。
— ふつ鉄 (@Futsutetsu) July 18, 2022
https://loo-ool.com/rail/S/23/20220719/?U=01画像でのソースがありませんが、4月19日より幕張車両センターに疎開していたY-4編成が昨日返却されたようです。本日より営業運転に復帰しています。
-
22.7.15
JS19
回8492M E233系5000番台 ケヨ514編成 TK入場
ツヌ〜ナケ
回8340M 209系2100番台 マリC428編成 OM入場
JS16(JO16)
回8848M E217系クラY-30編成 TK入場
4829Y E231系近郊型 コツK-11編成+コツS-34編成 高崎・東海道線・湘南新宿ライン 特別快速小田原行き
C428編成無表示でした。 pic.twitter.com/X9i9d32Dm2— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) July 15, 2022
クラY-30編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。指定保全時期での入場です。 -
まつのきさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 4か月前 -
7月8日より横須賀疎開となっていたY-31編成が本日返却されています。これに伴う他所への疎開は現時点で確認されていません。
京急乗ってたら横須賀線の回送が通過したの巻
ブレブレなので確証は無いが多分横須賀疎開返却のY-31。 pic.twitter.com/HZQUbnjBXM— 松の木@C100土曜モ34a (@matsunokiH015) July 15, 2022
-
本日、京急1441編成が全般検査・半更新と機器更新を終えて出場試運転を行いました。
また、京急1409編成が全般検査と車体更新を受けるため、久里工に入場しました。この編成が車体更新すれば、4両編成では初めてのこととなります。2022/07/15
KC1199 1441-編成
久里浜工場出場前試運転 pic.twitter.com/AsMkTzL7Zl— 浩 (@canon_PF2127) July 15, 2022
7/8、1409-編成が久里工に入場しました。全般検査と車体更新を受けるものと見られます。ついに4Vaで初めて車体更新車が出ることになりそうです。 pic.twitter.com/uPdJargW3W
— Roger (@The_Rogered) July 10, 2022
-
2022年7月22日の初電より、西武狭山線の各駅(西所沢・下山口・西武球場前)の駅メロディーを埼玉西武ライオンズの応援歌に変更する模様です。
https://www.seiburailway.jp/newsroom/news/20220711_sayama_melody -
トタギガさんがが「E217系」グループでフォーラムトピック「
(まとめ)E217系」を編集しました。 3年 4か月前 -
本日、クラY-31編成が横須賀に疎開されています。
7月8日
本日、E217系Y-31編成が横須賀に疎開されました。
ドアステッカーとグリーン車枕カバーは未撤去でした。
Y-31編成は検査期限が近いためY-16編成と同様に、返却→廃車の可能性もあります。今後の動きが気になります。#E217系#疎開 pic.twitter.com/ro3mx02tfB— e2172021 (@Sexy59045078) July 8, 2022
- さらに読み込む
