-
BLTが「E217系」フォーラムで「クラY-29編成東京入場」というトピックを立てました。 3年 5か月前
5/26、E217系クラY-29編成が東京総合車両センター(工場:TK)へ入場しました。
検査の有無が気になるところです。 -
長野総合車両センター(工場:NN)へ入場していたE233系2000番台 マト9編成ですが、5/26、出場し千葉県方面へ自走で回送されています。
ワンマン対応改造が行われています。常磐緩行線のE233系2000番台マト9編成のNN出場回送が本日長野→松戸間でありました。
ワンマン化対応工事を終えて所属先の松戸へ戻るものと見られます。
篠ノ井線を都心で活躍するエメラルドグリーン帯のE233系が走行する光景は何度見ても新鮮ですね。 pic.twitter.com/Errnt6BJJl
— えぬ (@Cocoa_189_510) May 26, 2022
-
BLTが「E217系」フォーラムで「クラY-120編成回送(東京入場)」というトピックを立てました。 3年 5か月前
5/24、E217系クラY-120編成が都内方面へ自走で回送されています。
東京総合車両センター(工場:TK)へ入場するものと推測され、検査の有無が気になるところです。2022/5/24
回8848M
E217系Y-120編成
TK入場 pic.twitter.com/BmHzvcJxLs— そうぶ (@sobu3401) May 24, 2022
-
BLTが「E233系」フォーラムで「トタT18編成大宮出場(G車準備改造)」というトピックを立てました。 3年 5か月前
5/24、E233系トタT18編成が大宮総合車両センター本所(OM)を出場しました。
グリーン車組込準備改造がおこなわれています。 -
BLTが「E231系」フォーラムで「コツK-04編成東京出場」というトピックを立てました。 3年 5か月前
5/23、E231系近郊型コツK-04編成が東京総合車両センター(工場:TK)を出場しました。
車体保全の他、ホームドア対応改造、機器更新が行われてます。
国府津E231系近郊型の基本編成としては18本目の機器更新出場となりました。
なお、ここ数ヶ月、2005年以降製造分の指定保全が全く行われてないようです。
(検査出場時期)E231系近郊型 国府津基本編成 最終出場一覧出力対象:231_18、231_53 ※TK→東京総合車両センター OM→大宮総合車両センター コツ→国府津車両センター TK更新/OM更新:東京・大宮総合車両センターで戸閉装置、FL、VVVF、SIV、ICDを一括更新したパタ...
https://twitter.com/j1bbbase/status/1528604794914766849?s=21&t=vsvTeVW4V-Gf4XBTX9ZApQ -
BLTが「E233系」フォーラムで「トタ青463編成TK入場」というトピックを立てました。 3年 5か月前
5/23、E233系トタ青463編成が東京総合車両センターへ回送されています。
検査時期ではなく、ワンマン運転対応改造が行われる可能性があります。E233系青463編成、10分ほど前にヘッドマークを前後に付けたまま単独で東京方面へ出発〜 pic.twitter.com/0HLoj6EPGF
— にーまるいち (@201K_Toyoda) May 23, 2022
青463西国分寺駅通過 pic.twitter.com/gsHjE3hhKS
— J55(J54からスマホ壊れたため転生) (@J54J55) May 23, 2022
-
BLTがフォーラム「ハエ72編成が大宮出場・配給」の「209系」というトピックに返信しました。 3年 5か月前
2022/05/20
配9145レ 東北本線
八高・川越線209系 郡山配給(KY廃車回送)
EF81-139[尾]+209系3100番台(ハエ72)[宮ハエ]
(川越車両センター→郡山総合車両センター) pic.twitter.com/JL2tIuRz17— Aqua Crown♪ (@Aqua_Glass_East) May 20, 2022
郡山総合車両センターへ入場しました。 -
BLTが「E217系」フォーラムで「クラY-145編成東京出場(車体保全)」というトピックを立てました。 3年 5か月前
-
BLTがフォーラム「ハエ72編成はOM入場」の「209系」というトピックに返信しました。 3年 5か月前
配9145レ EF81-139+209系ハエ72編成
ヒガハス通過 pic.twitter.com/d3mPFZBH68— にいべーた鉄道垢 (@Joe_railway) May 20, 2022
5/20、大宮総合車両センター本所を後にし、福島方面へ向かってます。
牽引機はEF81 139です。 -
BLTが「209系」フォーラムで「209系3100番台ハエ72編成配給」というトピックを立てました。 3年 5か月前
209系3100番台 ハエ72編成ですが、5/19、都内方面へ配給輸送されています。
牽引機はEF64 1030で、グループの通り、事前に送り込みが確認されていました。 -
BLTが「E233系」フォーラムで「トタ青465編成は新トタP523編成(ワンマン化改造)」というトピックを立てました。 3年 5か月前
5/17、東京総合車両センター(工場:TK)へ入場してた元トタ青465編成が出場しました。新トタP523編成です。
車外カメラの追設が確認され、ワンマン対応改造が行われてます。青465からP523に変わってTK出場 pic.twitter.com/XWeTm4ae78
— ほのたち (@e233tachikawa) May 17, 2022
-
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 5か月前SS100で切れないことは確か。125だとチト怖いな。 pic.twitter.com/YfzdjkG4jI
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) May 12, 2022
ナハN32編成入場の代替ソースです。 -
BLTが「E235系」フォーラムで「クラF-16編成営業運転開始」というトピックを立てました。 3年 5か月前
グループの通り、4/28に鎌倉車両センター本所まで配給輸送されたE235系1000番台 クラF-16編成ですが、5/12より営業運転に就いてることが確認されてます。
※グリーン車の話題とトピック分けました。 -
BLTが「E235系」フォーラムで「E235系1000番台グリーン車4両横浜出場」というトピックを立てました。 3年 5か月前
5/12未明、E235系1000番台グリーン車4両がJ-TREC総合車両製作所横浜事業所を出ました。今回は4両で、クラF-17編成・クラF-18編成分と推測されます。
新津事業所へ甲種輸送されるでしょう。2022/5/12
甲18
E235系1000番台
(F-17編成,F-18編成)
グリーン車
甲種輸送
←逗子,新鶴見
サロE235-1017-サロE234-1017-サロE235-1018-サロE234-1018およそ2ヶ月ぶりに
E235系グリーン車が
J-TREC横浜を出場!
神武寺の京急線側の留置線で、
お昼まで留置される予定です。 pic.twitter.com/UKNpV1UBBF— TransNana (@6020Butler) May 11, 2022
-
BLTがフォーラム「ケヨMU41編成が配給(後期編成2本目)」の「E231系」というトピックに返信しました。 3年 5か月前
EF81 141+E231系MU41編成 秋田総合車両センターに入場しました。 pic.twitter.com/hfYWAAPaxZ
— みっちょん (@mvUxxb96sFfHQK3) May 10, 2022
5/11朝、秋田総合車両センター本所へ入場しました。 -
!!! pic.twitter.com/Aun3yevgsx
— エガチャンホンポ(量産型)❖ ペルシアンアンナイト ❖ おにわ男子 (@j1bbbase) May 10, 2022
サイ147編成が都内方面へ自走で回送されてます。 -
BLTが「E231系」フォーラムで「ケヨMU41編成が配給(後期編成2本目)」というトピックを立てました。 3年 6か月前
昨日、EF81 141との連結が目撃されたE231系ケヨMU41編成ですが、5/10、日本海方面へ配給輸送されています。
元ミツB80番台編成では、、ケヨMU43編成が秋田総合車両センター本所に入場しており、戸閉装置の更新が確認されています。たった今、仕事帰りに撮影しましたよ!
EF81系141号機長岡車両センター(新ナカ)所属+E231系MU41編成のAT(秋田車両センター)による甲種輸送のシーンを激写しました。貴重な国鉄型電気機関車の名門であるEF81を撮影できて満足しています!
※JR京葉線南船橋駅にて撮影しています。#EF81#EF81系 pic.twitter.com/59dFPYI3VB
— KINTETSU SERIES12200 近鉄特急スナックカー(通称:ゆっくりたかっしー) (@Jz1YHiVcuaxoLRM) May 10, 2022
5/10
配9722レ
EF81 141+MU41
AT入場
@吉川 pic.twitter.com/QyiWmVgVf7— ハヤシライス (@sokuage) May 10, 2022
-
BLT が「
JR旅客各社の機関車(速報)」グループに投稿しました。 3年 6か月前EF81-141撮影完了。これよりマシな写真は何枚かあるのですが全部消えました! pic.twitter.com/ibvZyKoddF
— sow (@sow29194566) May 9, 2022
EF81 141[長岡]が千葉県方面へ単機回送されてます。 -
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 3年 6か月前@kawayuki0917
https://4gousya.net/groups/series231/media/3134/新宿駅に珍客!
東西線用の八ミツ231系800番台
TK入場かな? pic.twitter.com/8JggXhEYzh— やまあき◢ │⁴⁶ 早川推しちはるーむMate (@5296Aki) May 2, 2022
E231系グルにあげた写真と、他人様のソース2つ置いておきます。
すみませんがよろしくお願いします。 -
BLTが「E531系」フォーラムで「クハE531-17は除籍済(E531系に廃車発生)」というトピックを立てました。 3年 6か月前
4/21発売の鉄道ファン6月号によりますと、事故で被災したE531系元カツK417編成のクハE531-17が2/9付で除籍されてました。
年明けに部品取りと思われる構内移動がありましたが、これにより正式に廃車が出たことになります。
この車両の廃車により、E531系で初めて廃車が出たことになります。 - さらに読み込む
