
有楽町・副都心線17000系投入に伴う7000系撤退
ここでは進捗状況を一覧でまとめていきます。
編成数の比率
最近の動き
7000系の動きは、2020年11月以降、新木場回送時点で反映しますが、廃車とならない可能性もあります。17000系動向 | 年月日 | 7000系動向 |
---|---|---|
17195F 8両 綾瀬着 | 22/04/24 | |
22/04/18 | 7134F 8両 新木場回送 | |
22/04/04 | 7133F 8両 新木場回送 | |
17194F 8両 綾瀬着 | 22/04/03 | |
22/03/07 | 7116F 8両 新木場回送 | |
17193F 8両 綾瀬着 | 22/03/06 | |
22/02/21 | 7132F 8両 新木場回送 | |
17192F 8両 綾瀬着 | 22/02/20 | |
22/02/07 | 7120F 8両 新木場回送 | |
17191F 8両 綾瀬着 | 22/01/30 | |
22/01/24 | 7131F 8両 新木場回送 | |
22/01/10 | 7130F 8両 新木場回送 | |
17190F 8両 綾瀬着 | 21/12/26 | |
21/12/13 | 7119F 8両 新木場回送 | |
21/11/29 | 7129F 8両 新木場回送 | |
17189F 8両 綾瀬着 | 21/11/21 | |
21/11/15 | 7127F 8両 新木場回送 | |
17188F 8両 綾瀬着 | 21/10/31 | |
21/10/30 | 7101F 10両 新木場回送 | |
17187F 8両 綾瀬着 | 21/10/17 | |
21/09/27 | 7103F 8両 新木場回送 | |
17186F 8両 綾瀬着 | 21/09/19 | |
21/09/13 | 7128F 8両 新木場回送 | |
17185F 8両 綾瀬着 | 21/08/29 | |
21/08/23 | 7109F 8両 新木場回送 | |
17184F 8両 綾瀬着 | 21/08/15 | |
17183F 8両 綾瀬着 | 21/07/18 | |
21/07/05 | 7113F 8両 新木場回送 | |
17182F 8両 綾瀬着 | 21/06/27 | |
21/05/03 | 7105F 10両 新木場回送 | |
17181F 8両 綾瀬着 | 21/05/02 | |
21/04/19 | 7102F 10両 新木場回送 | |
17106F 10両 綾瀬着 | 21/04/04 | |
21/03/28 | 7104F 10両 新木場回送 | |
17105F 10両 綾瀬着 | 21/03/14 | |
21/03/08 | 7118F 10両 新木場回送 | |
21/02/22 | 7110F 10両 新木場回送 | |
17104F 10両 綾瀬着 | 21/02/21 | |
20/11/09 | 7115F 8両 新木場回送 | |
17103F 10両 綾瀬着 | 20/11/08 | |
17102F 10両 綾瀬着 | 20/03/08 | |
17101F 10両 綾瀬着 | 20/01/19 |
現在の各編成の状況
17000系(21本 / 21本)
7000系(0本 / 2019年末21本)
廃車 - 10000系投入により2010年までに廃車された編成。一部はインドネシア譲渡済み。離脱 - 2020年11月以降、新木場へ回送された編成(進み方によっては廃車にならない可能性も)。
7101F 10連 離脱 11本目 21/10/30 |
7102F 10連 離脱 5本目 21/04/19 |
7103F 8連 離脱 10本目 21/09/27 |
7104F 10連 離脱 4本目 21/03/28 |
7105F 10連 離脱 6本目 21/05/03 |
|
7106F 10連 離脱 廃車済 |
7107F 10連 離脱 廃車済 |
7108F 10連 離脱 廃車済 |
7109F 8連 離脱 8本目 21/08/23 |
7110F 10連 離脱 2本目 21/02/22 |
|
7111F 10連 離脱 廃車済 |
7112F 10連 離脱 廃車済 |
7113F 8連 離脱 7本目 21/07/05 |
7114F 10連 離脱 廃車済 |
7115F 8連 離脱 1本目 20/11/09 |
|
7116F 8連 離脱 19本目 22/03/07 |
7117F 10連 離脱 廃車済 |
7118F 10連 離脱 3本目 21/03/08 |
7119F 8連 離脱 14本目 21/12/13 |
7120F 8連 離脱 17本目 22/02/07 |
|
7121F 10連 離脱 廃車済 |
7122F 10連 離脱 廃車済 |
7123F 10連 離脱 廃車済 |
7124F 10連 離脱 廃車済 |
7125F 10連 離脱 廃車済 |
|
7126F 10連 離脱 廃車済 |
7127F 8連 離脱 12本目 21/11/15 |
7128F 8連 離脱 9本目 21/09/13 |
7129F 8連 離脱 13本目 21/11/29 |
7130F 8連 離脱 15本目 22/01/10 |
|
7131F 8連 離脱 16本目 22/01/24 |
7132F 8連 離脱 18本目 22/02/21 |
7133F 8連 離脱 20本目 22/04/04 |
7134F 8連 離脱 21本目 22/04/18 |
和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移
運用数の推移
- 2022年3月改正から 東京メトロ車10両編成38運用,8両編成12運用(参考)
- 2021年3月改正から 東京メトロ車10両編成39運用,8両編成12運用(参考)
- 2021年3月改正まで 東京メトロ車10両編成39運用,8両編成12運用(参考)
車両編成数の推移
年月日 10連と8連の営業編成数 営業編成数が変わった事由
2022/04/28*E-:10連42編成,8連14編成 17194F8両運用入り確認
2022/04/18*E-:10連42編成,8連13編成 7134F8両新木場入場※7000系本線消滅
2022/04/07*E-:10連42編成,8連14編成 17193F8両運用入り確認
2022/04/04*E-:10連42編成,8連13編成 7133F8両新木場入場
2022/03/18*E-:10連42編成,8連14編成 17192F8両運用入り確認
2022/03/07*E-:10連42編成,8連13編成 7116F8両新木場入場
2022/02/24*E-:10連42編成,8連14編成 17191F8両運用入り確認
2022/02/21*E-:10連42編成,8連13編成 7132F8両新木場入場
2022/02/07*E-:10連42編成,8連14編成 7120F8両新木場入場
2022/01/28*E-:10連42編成,8連15編成 17190F8両運用入り確認
2022/01/24*E-:10連42編成,8連14編成 7131F8両新木場入場
2022/01/10*E-:10連42編成,8連15編成 7130F8両新木場入場
2021/12/16*E-:10連42編成,8連16編成 17189F8両運用入り確認
2021/12/13*E-:10連42編成,8連15編成 7119F8両新木場入場
2021/11/29*E-:10連42編成,8連15編成 7129F8両新木場入場
2021/12/03*E-:10連42編成,8連16編成 17188F8両運用入り確認
2021/11/29*E-:10連42編成,8連15編成 7129F8両新木場入場
2021/11/18*E-:10連42編成,8連16編成 17187F8両運用入り確認
2021/11/15*E-:10連42編成,8連15編成 7128F8両新木場入場
2021/11/10*E-:10連42編成,8連16編成 17186F8両運用入り確認
2021/11/03*E-:10連42編成,8連15編成 17184F8両運用入り確認
2021/11/02*E-:10連42編成,8連14編成 17185F8両運用入り確認
2021/11/01*E-:10連42編成,8連13編成 10105F8両が10両化され運用入りの目撃
2021/11/01*E-:10連41編成,8連14編成 10104F8両が10両化され運用入りの目撃
2021/10/31*E-:10連40編成,8連15編成 17183F8両運用入り確認
2021/10/30*E-:10連40編成,8連14編成 17182F8両運用入り確認
2021/10/30*E-:10連40編成,8連13編成 7101F10両新木場で運用離脱(同所入場の可能性)
2021/10/29*E-:10連41編成,8連13編成 10101F8両が10両化され運用入り確認
2021/10/28*E-:10連40編成,8連14編成 17181F8両運用入り確認
2021/09/27*E-:10連40編成,8連13編成 7103F8両新木場入場
2021/09/25*E-:10連40編成,8連14編成 10101F10両が8両化され運用入り確認
2021/09/13*E-:10連41編成,8連13編成 7128F8両新木場入場
2021/09/11*E-:10連41編成,8連14編成 10104F10両が8両化され運用入り確認
2021/08/23*E-:10連42編成,8連13編成 7109F8両新木場入場
2021/08/22*E-:10連42編成,8連14編成 10105F10両が8両化され運用入り確認
2021/08/01*E-:10連43編成,8連13編成 17106F10両運用入り確認
2021/07/05*E-:10連42編成,8連13編成 7113F8両新木場入場
2021/06/28*E-:10連42編成,8連14編成 17101F10両運用復帰確認
2021/06/08*D-:10連41編成,8連14編成 17101F10両運用離脱
2021/06/07*E-:10連42編成,8連14編成 10101F8両が10両化され運用復帰確認
2021/06/02*D-:10連41編成,8連14編成 7128F8両運用復帰
2021/05/30*E-:10連41編成,8連13編成 10101F10両が8両化され新木場入場(のちに試運転・営業運転投入なし)
2021/05/04*E-:10連42編成,8連13編成 17105F10両運用入り確認
2021/05/03*E-:10連41編成,8連13編成 7105F10両新木場入場
2021/04/29*D-:10連42編成,8連13編成 7128F8両運用離脱
2021/04/19*E-:10連42編成,8連14編成 7102F10両新木場入場
2021/04/14*E-:10連43編成,8連14編成 17104F10両運用入り確認
2021/03/28*E-:10連42編成,8連14編成 7104F10両新木場入場
2021/03/21*E-:10連43編成,8連14編成 17103F10両運用入り確認
2021/03/08*E-:10連42編成,8連14編成 7118F10両新木場入場、17102F10両運用入り確認
2021/02/22*E-:10連42編成,8連14編成 7110F10両新木場入場
2021/02/21*E-:10連43編成,8連14編成 17101F10両運用入り
2020/11/09*E-:10連42編成,8連14編成 7115F8両新木場入場
2020/07/25*D-:10連42編成,8連14編成 7115F8両運用離脱
2020/07/24まで:10連42編成,8連15編成
編成表
路線・系統別編成表(最新版)
東京メトロ7000系 編成表(最新版)
東京メトロ10000系 編成表(最新版)
東京メトロ17000系 編成表(最新版)
特集
備考
"営業編成数が変わった事由"欄に埋め込まれたリンクはそのソースやそれを紹介したサイト内の投稿です。
"営業編成数"欄は実際に営業運転に投入された編成数で、2021年5月から6月にかけて8連化された10101Fのように定期運用に就いていない編成や8両化の際に抜かれ保留車になった2両は含んでいません。但し、定期検査による運用離脱や運用復帰は常に同本数の運用離脱が発生しているものと考え考慮していません。
運用離脱日は各種SNSや運用掲示板に営業運転の目撃が長期間なくなる最初の日付を基準にしています。但し上述のように定期検査によるものとみられる運用の離脱は考えません。
このコンテンツ『和光検車区所属車両の営業編成数と運用数の推移』の最終更新日は 2022年05月04日 です。