相鉄新横浜線開業に伴う新製両数について

トピック:相鉄新横浜線開業に伴う新製両数について

スレッド:相模鉄道
「相模鉄道」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)相模鉄道」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

相鉄新横浜線開業に伴う新製両数について

#13551
いちさと
キーマスター
@towakama 9109F出場の写真、9104Fだったので削除しました。 @kawayuki0917 表示

4月25日付で国交省からプレスリリースされた「相鉄・JR直通線(西谷・羽沢横浜国大間)の開業に伴う旅客運賃(加算運賃)の設定」に関する答申ですが、3月12日付の審理に付属する配布資料に、12000系、20000系の製造本数が掲載されています。
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/unyu00_sg_000021.html

相鉄・JR直通について「増備車両(1編成10両)の新造・代替車両(5編成50両)」、相鉄・東急直通について「増備車両(5編成44両)の新造・代替車両(11編成98両)」との記述が見られます。
つまり、12000系は10連6本60両新製(既出)、20000系は10連7本・8連9本計142両新製(初出)となります。

参考

若干スレ違いになりますが、相鉄直通対応の可能性があるJR側の地上設備改良が確認されました。
新鶴見信号場北側、品鶴線と武蔵野貨物線の分岐ですが、分岐の外側に新設の架線柱が確認できます。この部分を別線にすれば、相鉄~品鶴線、新鶴見信号場~武蔵野貨物線を分離できますが、どのような完成形になるのか気になるところです。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「相鉄新横浜線開業に伴う新製両数について」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました