秋田港クルーズ列車は2025年度末で廃止

トピック:秋田港クルーズ列車は2025年度末で廃止

スレッド:JR東日本の設備/路線
「JR東日本の設備/路線」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

秋田港クルーズ列車は2025年度末で廃止

#95277
くらがの
参加者

JR貨物の奥羽本線支線(秋田港線)で運行しており、昨年9月時点で存廃を検討していた秋田港クルーズ列車について、12日付の秋田魁新報によると秋田県が廃止することを明らかにしたようです。
2018年にはホームの新設を行いキハ48形専用編成(旧リゾートしらかみ橅編成)も運用されましたが、貨物輸送廃止に伴い、2026年度以降、初期費用8億円に加えて、年間約7000万円の維持費用を負担する必要がありました。

「クルーズ列車」25年度末で廃止 秋田県、線路維持困難と判断
https://www.sakigake.jp/news/article/20250212AK0023/

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました