アクティビティ

  • いちさと が「検査出場時期グループ グループのロゴ検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 2年 3か月前

    私鉄対応以降の状況ですが、下記の通り集約を図りたいです。

    1.日付の話
    徹底して頂くしか無く、私鉄分は再度確認し、私のほうで修正致しました。
    小田急の大野到着日のみ、厳密な到着時間を考慮するか議論があるかもしれませんが、JRの長野配給はもちろん、京成の新製や7101Fは到着時間まで考慮していたので、ここだけ例外にしないほうが良いのではと思いますが、いかがでしょうか。

    2.私鉄の検査種別
    B修8000さんと相談し「08系」「8000系」「7000系」は全重検として反映することとしたいです。根拠はクーラーの整備状況で、勇み足との意見も出るでしょうが、鉄道ダイヤ情報連載が進んでからの見直しも可能で、まずはこのルールとしたいです。

    3.新製での記入
    B修8000さんの希望があり、新製での記入は実施します。編成表更新後の記入をお願いします。
    ただし、車両システムとの連携上、目黒線8両化の増結車やE235系のグリーン車は反映が困難です。編成番号を便宜上変更することも考えましたが、そもそもグリーン車などは、編成形態を2両で登録してから、11両で出場する際に、一度登録済みの編成形態を削除しています。消えてしまう編成形態に入出場が紐付いていると不具合が出るため、開発規模が大きくなります。これらは記入時にエラーが出るようにしています。

    ご意見などがあれば、11日12時までにご返信頂けると幸いです。

    • 新製での記入について、モデレーターの方々に以下確認させて頂きたいのですが、

      ①. 検査種別欄は”新製”でいいでしょうか?”臨時”などもノートが検査順に並ばなくなりますが付記すべきでしょうか?

      ➁. 新製での記入は入場・出場とも実施するのでしょうか?

      ③. ➁の場合、区所到着日が入場日、本線での自走が初めて確認された日(厳密にはそれが最後の駅あるいは区所に到着した日)あるいは工場側から検車区側へ入換を行った日(入換が完了した日)を出場日ということでしょうか?

      ④. ③の場合、東京メトロ2000系のように陸送や18000系・相鉄(未実装)・東急(検車区へ搬入なので不要?)と向けの長編成の甲種輸送などで数両ずつ数日間にわたって”入場”となる編成の入場日はいつでしょうか?最後の車両の搬入が完了した日でしょうか?

      ⑤. 新製後、検車区と工場が併設されている区所へ車両が輸送される場合のみ反映ということでしょうか?たとえば、東京総合車両センターへ配給されたE235系0番台は同所での入出場を記録するものの、鎌倉車両センターへ配給されたE235系1000番台は記録しないということでしょうか?
      東側の旧山手電車区と西側の旧大井工場に分かれている東京総合車両センターならまだしも、東京メトロなどの私鉄は検車区側に入ったのか工場側に入ったのか見分けるのは容易ではないかもしれません。

      ⑥. 区所に”J-TREC横浜事業所”がありますが、ほかの車両メーカーがないことからこちらは改造のための区所で、新製時の出場は記入しないという扱いでいいでしょうか?

      以上よろしくお願いいたします。

    • いちさと さんが2年 3か月前に返信

      @unknown

      ①. 検査種別欄
      →新製でいかがでしょうか。

      ➁. 新製での記入は入場・出場とも実施するのか
      →配置区所への入場は反映不要です。綾瀬に到着した和光検車区の車両なども、綾瀬入場処理は行いません。

      ③④⑤新製入場を反映した場合の問題
      →②の通りで問題は生じません。日付は出場時にも影響してくるので、念のため触れますが、出場日は出場日は編成表の記載事項に準じます。(新津配給はM、他はE)

      ⑥. 新製箇所の記入方法
      各メーカーを選択肢に追加します。

      @kawayuki0917
      勝手に返信しましたが、反映を希望する意図としては、前回検査だけでなく新製を反映することで、次回入場目安を一覧で見せることですよね。
      それであれば上記の整理になると思います。

    • B修8000 さんが2年 3か月前に返信

      @e231
      新製を反映させる理由はそれで間違いないです。
      他にも5178FやトタT71編成など年の空いた増備があった際にその編成だけ入出場情報が未登録になるのを避ける意図もあります。

    • @e231 @kawayuki0917 了解です。ご回答ありがとうございました。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました