-
ホームタウンとちぎ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
試験的に東急電鉄用の編成ノートを、形式と所属ごとに見出しを分けて整理する様編集致しました。
各私鉄及び公営地下鉄の場合、JR用の編成ノートと比較した際に形式と配置と項目を1ページで完結させると言う差異があります。
それに対応した整理の付け方として編集しておりますが、ご意見ありましたらお寄せ下さい。
尚、現時点で形式変更したノート絡みの編成表でのトラブルも特にありません。

ホームタウンとちぎ が「編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 2年 9か月前
試験的に東急電鉄用の編成ノートを、形式と所属ごとに見出しを分けて整理する様編集致しました。
各私鉄及び公営地下鉄の場合、JR用の編成ノートと比較した際に形式と配置と項目を1ページで完結させると言う差異があります。
それに対応した整理の付け方として編集しておりますが、ご意見ありましたらお寄せ下さい。
尚、現時点で形式変更したノート絡みの編成表でのトラブルも特にありません。
見出しのh3が個別の一覧と被ってしまいますね…。私のほうを一段落とす(h3を取り止め)か、ホームタウンとちぎさんを一段上げる(h2)にする必要がありそうです。
@e231
問題把握してh2に変えました。
個人的に編成ノートを大見出し・基地と形式を小見出しにしたくありましたのでしっくり来ませんが、これで取り敢えずやってみます。
@hometowntochigi
私は特にこだわりがあるわけでは無いので、◇のある行を見出し無しに戻しても大丈夫です。お決め頂いた通りに修正致します。
@hometowntochigi
現状の状態でも私はかなり見やすくなったと思っております。ぜひ、ホームタウンさんの御考えの通りにしていただけると、自分としても嬉しいです。
すみません。もっと根本的問題を見つけてしまいました。今回の分別によるものか、以前からか不明ですが、同じタイトルの行ができてしまい、同一IDが複数行に振られています。(例:
D-SR設置・対応改造(元住吉))
これは避けないとIDの意味が無くなりそうです。
@e231
タイトルの改良取り急ぎ行います。
@e231
至急改良を行い
D-SR設置・対応改造(元住吉検車区5050系)
とする様改めました。