アクティビティ

  • みやがわ が「編成ノート調整グループ グループのロゴ編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年前

    西武鉄道の編成ノートにあるデジタル列車無線の項目ですが、
    「※*Dの日付を営業運転開始日に設定」※loo-oolを参考にしている
    との記載がありますが、規約では
    ・写真や動画などの証拠がある場合、目撃情報が1つしかない場合でもノートに反映可です。
    ・写真や動画などの証拠がない場合、複数の目撃情報(5つ程度)によりノートに反映可です。
    とあり、規約違反と見られますが、こちらは把握しているでしょうか。運用目撃のみでの反映は厳しいのではないかと思います。
    @hometowntochigi

    • すべてのコメントを表示 (13)
    • 準急狭山市 さんが2年 6か月前に返信

      @e231
      申し訳ございません。読解力がなく理解が及ばなかったのですが、
      ・例外的な処置を実施したものは西武のデジタル無線の日付のみです。施工後の目撃から遡って直前の運用復帰日を入力しています。
      ・施行中の目撃が*Dで反映されてるという件でしたら、西武のデジタル無線のほかに東急5050系のデジタル無線でも確認しました。これらは修正済ですが他にもあるかもしれません。

    • いちさと さんが2年 6か月前に返信

      @semi_sayamashi
      すみません。準急狭山市さんも出場後の運用目撃日付で反映しているのですね。であれば初期データであって問題は無いです。
      「施行中の目撃が*Dで反映されている」部分は編集履歴から編集者を特定し、連絡をしていこうと思います。

      @zattap
      西武を立ち上げる際に、初期データは目撃件数を満たせないため、このような整理としています。

      @hometowntochigi
      今見ると、目撃情報5件での反映は異常な気がしますね。規約修正しませんか?

    • @e231
      目撃情報5件は流石にキツ過ぎる気がすると、私からも考えておりました。
      他人に守ってもらえて、現実的に実効性のある規約にした方が管理する側から見て楽です。
      作るに当たってですが、loo-oolの運用掲示板はどこまで信用をしていいモノでしょうか?
      5chは全く信用に値しないのでソースになりませんが…

      1度だけ2nd-Trainも、阿武隈急行に719系が譲渡されたってコラをベースにしたフェイクニュースをうっかりミスで流してます。
      それを再来させたくないのが本音です。

    • いちさと さんが2年 6か月前に返信

      @hometowntochigi
      個人的な思いとしては以下の通りです。
      ・運用掲示板は一定の参加者がいれば目撃情報が訂正されるはずです。
      ・また、編成ノートの趣旨として、そうでもしないと、目撃が少なすぎて運用は困難だと思います。
      以上2点から、フォーラムでは反映基準とは言えないものの、編成ノートでは、反映基準相当と言えるのではないかと思います。

    • みやがわ さんが2年 6か月前に返信

      @hometowntochigi @e231
      横から話に入り恐縮ですが、誤報でも当時は分からなかったりすることが多々ありますが、しばらくすぎるとその日だけしか運用に入ったりしていると「これは誤報かな」と思うことがあります。
      10日間で5日以上運用目撃などの、サイトにおいて一定以上の目撃があった場合の初日又は初日の時点で「上旬」「中旬」「下旬」とするのはいかがでしょうか。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました