-
2024年11月23日改正の京急線・都営浅草線・京成線・北総線の運用数(所要編成数)が判明しました。京急線の新町所属/金沢所属/車管所属は合算しています。
京急2100形・直通対応3ドア車8両を除き、23年改正からの変化はないとみられます。・京急2100形 9運用(平日)/8運用(土休日)
ウィング号・ウィングシートに充当されない運用は3ドア車・4両編成2本による代走可・京急1000形1890番台(Le Ciel) 5運用(平日/土休日)
ウィング号に充当されない運用はロングシート4両編成による代走可・京急600形/1000形 4両 28運用(平日)/20運用(土休日)
1890番台での代走可・2本連結した8両での運用は8両編成代走可・京急1000形/1500形 6両 37運用(平日)/32運用(土休日)
・京急600形/1000形/1500形 8両 37運用(平日)/25運用(土休日)
浅草線非直通運用は2100形・各形式4両編成2本による代走可
浅草線直通運用は他社局車両による代走可
入線制限車両が含まれる・都営5500形 23運用(平日)/18編成(休日)
他社車両による代走可・京成AE形 8運用(平日/土休日)
・京成3500/3600形 4両 4運用(平日/土休日)
芝山鉄道所属車両も合算(共通運用)・京成3000/3700/3600/3500形 6両 35運用(平日)/30運用(土休日)
3200形の導入・3500形の廃車が見込まれる・京成3000/3700形/3400形 8両 28運用(平日)/27運用(土休日)
3100形・他社局車両による代走可・京成3100形 6運用(平日/土休日)
スカイアクセス線対応車両による代走可・北総/千葉 各形式8両 10運用(平日)/9運用(休日)
両社の車両は共通運用・他社局車両による代走可
