E231系 ミツB20編成東京入場 11月26日、ミツB20編成が東京総合車両センターへ入場しました。ミツB22編成と同様にドア広告が撤去されているため、転用される可能性が高いです。 2014/11/26 いちさと E231系
E231系 ミツB22編成東京入場 11月25日、ミツB22編成が東京総合車両センターへ入場しました。ドア広告が撤去されているため、転用される可能性が高いです。 2014/11/25 いちさと E231系
E231系 ミツA520編成三鷹以西(立川まで)初入線 10月30日から三鷹~千葉間で試運転を行っているミツA520編成ですが、11月2日に、三鷹~立川間を1往復し、三鷹以西へ初入線しました。 2014/11/02 いちさと E231系
E231系 ミツA520編成の試運転が始まる 10月28日に東京総合車両センターを出場し、三鷹車両センターへ回送されていたE231系500番代ミツA520編成ですが、10月30日に試運転で三鷹~千葉~津田沼を走行しました。 VISの動作確認などが行われていたようで、今後も試運転は続く見込みです。 2014/10/30 いちさと E231系
E231系 元トウ520編成10両中央総武緩行線へ 10月28日、元トウ520編成10両が東京総合車両センターを出場し、三鷹車両センターへ回送されました。新ミツA520編成です。 中央総武緩行線初のE231系500番代の配置となります。新コンテンツとして「山手線・中央総武緩行線の世代交代」を公開しました。 2014/10/28 いちさと E231系
E231系 元トウ520編成1両新津入場 9月2日、元トウ520編成8両が総合車両製作所新津事業所へ配給されました。E235系へ改造されるサハE231-4620を輸送するための配給と考えられます。トウ520編成の運用離脱、サハE231-4620の新津入場を編成表へ反映しました。 なお、伴走車の動きなどはフォーラムをご参照ください。 2014/09/02 いちさと E231系