京成電鉄 2025年度の設備投資計画が公表(3200形12両など)

トピック:京成電鉄 2025年度の設備投資計画が公表(3200形12両など)

スレッド:京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など
「京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

京成電鉄 2025年度の設備投資計画が公表(3200形12両など)

#99633
くらがの
参加者

京成電鉄は22日、2025年度の鉄道事業設備投資計画を公表しました。
3200形は2編成12両が導入されます。
その他、宗吾車両基地の新工場建設工事、連続立体交差事業(四ツ木~青砥)、京成本線荒川橋梁架替工事、運行管理装置の更新着手、松戸線C-ATS化(今年度完了)、駅のホームドア設置(青砥,京成高砂,鬼越で引き続き推進、堀切菖蒲園,八広,市川真間,京成中山,船橋競馬場で着手)やバリアフリー化、駅施設・トイレのリニューアルなどが推進されます。

京成電鉄3200形については、2025~27年度に90両を導入することが、昨日公表された中期経営計画で判明しています。

今年度の設備投資の総額は約371億円となり、前年度実績比+59%(138億円)となりました。

https://www.keisei.co.jp/cms/files/keisei/MASTER/0110/nAaoUHpX.pdf

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました