京葉運輸区は2023年8月に発足予定

トピック:京葉運輸区は2023年8月に発足予定

スレッド:JR東日本の設備/路線
「JR東日本の設備/路線」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)JR東日本の設備/路線」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

京葉運輸区は2023年8月に発足予定

#57655
やりいか
モデレーター
プロフ名変えようかなー 表示

今年度の設置予定が明らかになっていた京葉運輸区ですが、2023年8月27日に設立されることが労組資料から明らかになりました。
これに伴い、京葉線・武蔵野線の一部業務を千葉支社に移管するようです。それに加え、ダイヤ改正後に夕帰宅時間帯において混雑が発生していた武蔵野線(東京方面からの列車と南船橋方面からの列車)の同時到着列車の時刻変更も実施するとの記述が確認出来ます。

ソース(*保護のため鍵)
https://4gousya.net/notes/57653

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「京葉運輸区は2023年8月に発足予定」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました