近鉄8A系の車両番号の付番方式について(詳細)

トピック:近鉄8A系の車両番号の付番方式について(詳細)

スレッド:近畿日本鉄道
「近畿日本鉄道」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)近畿日本鉄道」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

近鉄8A系の車両番号の付番方式について(詳細)

#87349
みやがわ
参加者
@japan11 稲沢機関区A51・A61は8081~㋵~8084であるため、8084レは基準日翌日の運転となります。 表示

本日発売の鉄道ファン11月号にて、近鉄8A系の車両番号の付番方式について詳細が説明されています。
編成番号(電算番号など)についての記述はありませんでした。

近鉄8A系では「8A101」(Tc車)といった5桁で表記されています。

8は所属路線を示し、8の場合は京都線・奈良線です(詳細後述)。
Aはグループで、編成両数、シート配置、外観状態の違いや用途変更、機器や装置の変更、そのほか管理上で変更が必要な場合に変更されます。
1は編成位置です(詳細後述)。
01が編成番号になります。

所属路線を示す番号は次の通りです。
1,2 大阪線、名古屋線
3 京都市交直通
5 特殊な車両(けいはんな線〜奈良線直通)
6 南大阪線
7 けいはんな線
8,9 奈良線、京都線 

編成位置は次の通りです。
奈良線 近鉄奈良より1.2.3〜
大阪線 大阪難波より1.2.3〜
名古屋線 近鉄名古屋より1.2.3〜
南大阪線 吉野より1.2.3〜

また、主要機器の搭載装置は次の通りです。

制御装置
MAP-244-15V368(ハイブリッドSiC)

補助電源装置(Tc) 
SVH190D3A-4111A

電動空気圧縮機
URC1200SD-I

(鉄道ファン11月号)新車ガイド 近畿日本鉄道8A系
https://railf.jp/japan_railfan_magazine/2024/763/763-044.html

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

このトピックに返信するにはログインが必要です。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました