東武10000系の動き

トピック:東武10000系の動き

スレッド:東武鉄道
「東武鉄道」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)東武鉄道」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

東武10000系の動き

#1965
彦星。
メンバー

10000系に動きがあったようですので纏めます

☆10000系11601編成が運用復帰・11604編成津覇車両入場
更新修繕工事をされた10000系11601編成が9/4に運用復帰した模様です
初日の運用は昼間は久喜以北の運用 夜間は浅草口運用にも入ったようです
また其れと入替えに11604編成が津覇車両へ入場したようです

◇10000系11607編成が8/27に新型保安装置の試験実施
10000系11607編成が上り終電後新型保安装置の試験を実施したようです なお運転台と車内の一部にはにはATCに似た装置が搭載されていたようです

参考ページ 出典:Kasukabe総合車両センター[/url]

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「東武10000系の動き」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました