守谷駅改良詳細&電気設備入札

トピック:守谷駅改良詳細&電気設備入札

スレッド:つくばエクスプレス
「つくばエクスプレス」スレッドのノート

該当のノートがありません。タイトルが「(まとめ)つくばエクスプレス」のノートを作成することで、この場所へ自動公開されます。
作成にあたっては、私見や独自研究を避けて最近のスレッドの話題をまとめたノートを目指していきたいと考えています。
ご意見などは運営グループへお願い致します。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

守谷駅改良詳細&電気設備入札

#3198
いちさと
キーマスター

本日、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構から、電気設備概略設計入札が告示されました。(前回の告示はNo.1411、No.1440辺りです)

  1. 秋葉原駅出入り口増設
  2. 8両化に伴うホーム等の延伸
  3. 車両基地入出庫線の複線化及び守谷追越し

これらの電気設備の概略設計の役務です。

◇簡易公募型競争入札方式
http://www.jrtt.go.jp/organization/tender/koukoku_new/ekimu/ekimu4_now.htm
◇入札説明書
http://www.jrtt.go.jp/organization/tender/koukoku_new/ekimu/pdf/20906401624b.pdf

入出区線の複線化の土木部分の入札は、昨年告知されていましたが、今回、それに加えて「守谷追越し」のための改良工事の概略設計、詳細設計が告示されました。
配線上、守谷駅は2・3番線とつくば方面が繋がっていないため、現在は守谷での追越が出来ません。(こちら
かといって、北側のシーサスのホーム側で本線に接続するのは、スペース上厳しいため、第一期走行試験当時の仮渡り線(留置5番線から下り本線に抜ける形)を復活するしか無さそうです。
開業当時、半数以上の列車が折り返していった守谷駅ですが、徐々に中間駅としての性格が濃くなってきました。

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。
0

返信フォーム(免責事項

トピック「守谷駅改良詳細&電気設備入札」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました