E233系ここまでまとめ

トピック:E233系ここまでまとめ

スレッド:E233系
「E233系」スレッドのノート

◇中央快速・青梅線向け0番台の動き
★ホームドア対応・TASC搭載改造(FD改造)が進行中→詳細
現時点での進行状況
★ホーム検知装置取り付け改造(F検知)が進行中
現時点での進行状況
★グリーン車組込み準備工事を2019年から順次施工(詳細
・施工内容は、省令対応に伴うトイレ設置、トイレ設置に伴う編成組み換え、SIV増設など(詳細)。
・2019年5月27日から運用開始(詳細)。
・現時点での施工済み編成はサイトを参照。
★グリーン車の組込み予定
・対象は既存編成より少ない58編成。早くても2024年度末以降からグリーン車を運用予定(詳細)。
・2022年7月12日にグリーン車が落成・出場し、豊田車両センターまで甲種輸送。(詳細
・関連コンテンツ
https://4gousya.net/jr/4535.php
★ワンマン運転対応改造
・2023年春より、青梅線青梅駅〜奥多摩駅にてワンマン運転か開始予定で、改造対象は4両編成で改造に1編成あたり1.5〜2ヶ月を要する(詳細)。
・例えば青463編成の場合、改造時にP521編成へ変更(詳細)
・関連コンテンツ
https://4gousya.net/notes/18489#80205bed

◇埼京・川越線向け7000番台の動き
・相鉄直通に伴い7編成を増備。
 ハエ132・・・運用中(2019/03/13~)
 ハエ133・・・運用中(2019/05/31~)
 ハエ134・・・国府津疎開→運用中(2019/09/04~)
 ハエ135・・・高崎疎開→運用中(2019/11/27~)
 ハエ136・・・田町疎開→直通試運転→運用中(2019/11/14~)
 ハエ137・・・田町疎開→直通試運転→運用中(2019/11/16~)
 ハエ138・・・東大宮疎開→田町疎開→直通試運転→運用中(2019/11/13~)
・相鉄直通に伴い、既存編成の改造工事を順次施工(詳細)。
 ・2018年度に7編成、2019年度に24編成を改造予定(詳細)。

画像は各グループの「メディア」から追加できます。掲載はトピック投稿者・管理の判断となります。

E233系ここまでまとめ

#856
未登録投稿
参加者
廃車願提出済 表示

最近まとめてなかったので、まとめておきました。
それと、この先1か月の投入予定(東急は不明)も載せておきました。
2006年度分はこちらの投稿に書いてあります。

T11編成(新津)…04/12配給
T12編成(新津)…04/26配給
H56編成(東急)…04/26回送
T13編成(新津)…05/15配給
H57編成(東急)…05/17回送
T14編成(新津)…05/29配給
T17編成(新津)…06/11配給
T18編成(新津)…06/25配給
T15編成(東急)…06/26回送
T19編成(新津)…07/09配給
T16編成(東急)…07/19回送
T22編成(新津)…07/24配給
T25編成(川重)…07/26~28甲種輸送
T23編成(新津)…08/07配給
T28編成(川重)…08/07~09甲種輸送
T20編成(東急)…08/09回送
T26編成(新津)…08/23配給
T29?編成(川重)…08/23~25甲種輸送
T27?編成(新津)…09/05配給
T32?編成(川重)…09/04~06甲種輸送
T33?編成(川重)…09/25~27甲種輸送

ウラ?編成(東急)…08/30回送

※08/23 22:07編集

Like/関連リンク

見るべきと感じた記事にLikeをお願いします。

返信フォーム(免責事項

トピック「E233系ここまでまとめ」には新しい返信をつけることはできません。

4号車の5号車寄り
戻る HOMEへ
タイトルとURLをコピーしました