-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 6日 1時間前
先日の日本鉄道車両機械技術協会関係者のものに続き、本日京成トラベルサービス主催の3200形試乗会ツアーが行われました。
申し込み制ではあるものの一般客が3200形に乗車できる最初の機会となりました。2025/02/15
臨9S05『3200形デビュー記念 撮影会付き乗車ツアー』@京成高砂。
(京成3200形 3205-3206+3204編成(3204F)) pic.twitter.com/QIbn9iVbM1— Yusuke (@odphotographer) February 15, 2025
3200形 乗っただけ所感
・加速性能が明らかに向上した
・ブレーキ緩解音がかなり静か(地下の反響でよくわかるレベル)
・椅子が微妙(腰当てが出っ張りすぎている)
・荷物置き場がないから、車内が3100よりも広々として見える
・加速がスゴイ pic.twitter.com/40jZYoYWma— 片瀬 (@k_t_s__) February 15, 2025
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2週間 1日前
「北総線沿線活性化トレイン」として運行されていた千葉ニュータウン鉄道9200形9201編成のラッピング剥離を確認しました。
-
京成とJR鉄 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 2週間 6日前
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1か月 1週間前
京成3200形3204編成+3206-3205号車が高砂から宗吾へ回送されています。
1/11
回983 3204F+3206-3205
残念ながら灯✕… pic.twitter.com/DzJak2WD3L— PF好きの鉄 (@FQ9XWrCmP8dlLYb) January 11, 2025
-
08Fの保存庫 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 1か月 1週間前
新京成8800形8806編成、ステップマーク撤去・車番プレート社紋省略・フルカラーLED化・ドアステッカー京成化、車内リニューアルを確認しました。
-
08Fの保存庫 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 1か月 1週間前
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2か月前
3100形3156編成が本線系統の77K運用に充当されています。
3700形3758編成の機器更新と見られる動き、3000形3027編成の検査入場、3400形3448編成の故障がそれぞれ確認されており、それに伴い本線系統の8連に車両不足が発生したと考えられます。え?1877K 3156編成 pic.twitter.com/VBPBy2NkSl
— で ん れ ん (@denren_Coupler) December 17, 2024
京成線運用情報 -
八千代緑が丘 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2か月 2週間前
3100形3151編成がA17(7A17)で目撃されており、代走と思われます。
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 2か月 2週間前
成田SA線用3100形3151編成が京成本線の運用(A07)を代走しています。
2024/12/04 A07運行
11A07レ 快速 京成佐倉 行き
9A06レ 特急 京成上野 行き
京成3100形3151編成 代走 pic.twitter.com/hr07ZHVgr8— エスセブン (@KS_10S7) December 4, 2024
-
ルミCEO が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 3か月前
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 3か月 3週間前
「宗吾車両基地キッズフェスタ」開催に伴う団体臨時列車が3100形3157編成を使用し京成上野→宗吾車両基地で運行されました。
2024/10/26
9S99レ 宗吾キッズフェス団臨
京成3100形3157編成(3157F)#京成3100形デビュー5周年 pic.twitter.com/i1zm0biGQD— エスセブン (@KS_10S7) October 26, 2024
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 5か月前
新京成線くぬぎ山駅の乗車位置ステッカーが京成電鉄で使用されているものと同タイプのものに変更されています。
合併に向けた動きと考えられます。なんと新京成くぬぎ山駅の乗車位置表示が京成仕様に!? pic.twitter.com/hUuN8UEmLn
— 18きっぱー (@RTcLMdA64s96482) September 19, 2024
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 5か月 1週間前
3100形3155編成が本線系統の運用へ充当されています。
2024/9/13
A13 3155F pic.twitter.com/2jxMKZD5BW
— 忍宮 とくら (@Shinomiya_TKR) September 13, 2024
2024.9.13
18A12:3155編成
@勝田台
志津駅で発生した人身事故の影響で、3100形が本線運用を代走しました。何ヶ月振りの事でしょうか。 pic.twitter.com/sAjGC3AURu— 京急京成鐵 (@keisei_3035) September 13, 2024
なお、本日昼に発生した人身事故により当該の3400形3448編成に破損が見受けられ、検査入場中の編成がいることも重なり本線用8連が車両不足となった可能性が考えられます。
https://twitter.com/kurobee_1976/status/18344727810…[ 続きを読む ]
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 6か月 2週間前
8月31日に京成トラベルサービス主催で宗吾車両基地にて3200形を含んだ夜間撮影会が開催されます。
3200形が公開されるのは初となる見通しです。Nothing found for Wp Blog 2024 08 07 20240831Yakan_Keisei自分好みの“旅”が見つかる 京成トラベルサービス -
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 6か月 3週間前
3700形3788編成に防犯カメラが設置されていることを確認しました。
確認できる範囲では3700形初と見られます。 -
八千代緑が丘 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 10か月前
-
レモンティー が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 10か月前
目視での確認ですが、3040編成でも京成津田沼駅新京成ホームに入線していました。
-
エスセブン が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 10か月前
写真が撮れていませんが、3039編成の少なくとも1号車運転台の「京成津田沼駅5番線入線禁止」テプラ剥離済みなのを確認しました。
-
S99 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに投稿しました。 10か月前
3031編成の「京成津田沼駅5番線入線禁止」テプラが剥がされています。(写真はメディアにアップロードしました)
-
S99 が「
京成電鉄/北総鉄道/新京成電鉄など」グループに参加しました 10か月前
- さらに読み込む
