- 
	
	運用サイトによると、諏訪湖花火大会の臨時列車運行の為、トタ青660編成も中央本線・篠ノ井線での運用入りが確認されています 
- 
	
	ナハ233が松本へ pic.twitter.com/1ICHuFzSqo — 353Azusa (@353Azusa_S102) August 15, 2023 
 諏訪湖花火大会開催に伴う臨時列車運行の為ナハN36編成が松本車両センターに送り込まれました
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	サイ146編成に車上CCTVが設置されました。 
 https://twitter.com/yokonaha1839/status/1683617161103966208?s=46&t=GESMQj1uokb6FnWWDTemLg運用サイトによれば6/23を最後に7/23まで目撃がなく、この期間に設置された可能性が高いです。 
 https://loo-ool.com/rail/T/34/20230601/
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	https://loo-ool.com/rail/N/34/ 
 8500番台 ナハN36編成が16日の運用を最後に目撃がないようです。- 
	
	
	21日に運用入りの目撃がある模様です https://ioo-ooi.com/rail/n/34/
 
- 
	
	
	
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	 ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  4か月前 ベーコンレタス東マトにphotoが追加されました 2年  4か月前
- 
	
	本日トタ青461編成のホーム検知設置設置済を私自身が目撃致しました。 運用サイトによると5月9日〜16日の間運用目撃がなく、この間に設置されたものとみられます またトタ青462編成も5月20日〜31日の間で運用目撃が無いため、ホーム検知装置が設置された可能性があります。 https://ioo-ooi.com/rail/c/34/2023501/- 
	
	
	設置済の画像ソースです 5/17 
 2002H 中央特快 東京行
 E233系トタ青461編成×4+トタ青669編成×6この日はトタT7編成がLED化工事で運用離脱しており、数値上では予備ゼロのようでした。最近は頼みの209も不調とあって、切り札の青編成代走を繰り出していました。 pic.twitter.com/kMkiVOjDLi — 成城 (@mitatota41) May 23, 2023 
 
- 
	
	
	
- 
	
	現在NNに入場中の中央快速線のE233系0番台トタT33編成ですがグリーン車連結対応工事を終えて本日試験走行しました。 トイレ設置などが確認され高崎地区用の211系と並ぶ光景も・・後日豊田へ回送されるものと見られます。 ちなみにDD16 11など長総の保管車両に動きは現時点は特にありませんでした。 pic.twitter.com/QaZs61PTpF — えぬ (@Cocoa_189_510) June 5, 2023 
 グリーン車組込準備改造でNN入場してたトタT33編成が構内試運転を行いました。
- 
	
	急行幕のみでの運行になっているようです。 VSE団臨撮影のため小田急線内で撮影していたら、E233系2000番台マト19編成が急行単体幕で走ってきました。 
 E233系の急行単体幕は初めて見ました。狛江駅にて pic.twitter.com/oq9nC206CY — Sテレビ局 (@S69496976) May 3, 2023 
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	- 
	
	
	@nmefsnas 
 このような前照灯LED化などがありましたら、編成ノートへの記録をお願いしたいです。e233系だけでなく私鉄などもあります。
 https://4gousya.net/notes/18489
 
- 
	
	
	
- 
	
	運用サイトによると4月6日以降、トタ青461編成の運用入りが確認されていないようです。またこれに関連しているかは不明ですが、4月9日よりトタH45編成が青運用(10番台)代走を行なっています。 中央線・青梅線E233系運用情報
- 
	
	サイ162編成がTK入場しました。サイ160編成と同等の改造であれば、ワンマン運転対応、ATACSアンテナ追設等の改造を行う可能性があります。 
 ※当グループ内に写真あります
- 
	
	
	
	
		
- 
	
	今日の猫目 
 U538、U633、S-01(15号車のみ)U633は車内照明もLED化。 pic.twitter.com/l60c0vY20J — 色橋 結宇 クーラー本委託中 (@Iro84_U) March 19, 2023 
 ヤマU633編成の前照灯LED化に伴い、e233系小山車基本編成のHID前照灯の編成が消滅しました。
- 
	
	マト16編成が東京総合車両センターの工場へ入場しました。1c中2度目の指定保全時期です。 
 マト19編成、マト11編成、マト4編成に続き、この編成もLEDヘッドライトに換装されてました。
 (このグループにあげた写真を入出場で使ってますが、後で差し替えます)
- 
	
	
	
	
		
- さらに読み込む
 
  
  
  
  
 
				 
					 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		 
		 
		



