-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 12か月前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
やくも381系まとめ」を編集しました。 1年前
-
さくらなつみつ♪さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)京王:7000系 最終出場一覧」を編集しました。 1年前
-
8003F(C#8003×8R)が出場したようです。リニューアル、機器更新、神戸方クロスシートのロングシート化、大阪方電連撤去が行われた模様。
2024年7月12日、西宮車庫所属の8000系8003F(8003×8R)が正雀工場での検査工程を終え、阪急京都本線内にて試運転を行いました。
カメラwifiより。 pic.twitter.com/lUTmdcE39l
— kazuki@次回は未定です♬ (@398_cosplay) July 12, 2024
-
未登録投稿 が「
入場済み編成の廃車状況」グループに投稿しました。 1年前
-
未登録投稿が「その他の公民鉄(西日本エリア)」フォーラムで「ゆいレール1000形6両廃車済み」というトピックを立てました。 1年前
私鉄車両編成表2024によると、ゆいレール(沖縄都市モノレール)1000形について2023年度に以下6両が廃車されたとのことです。
・1210+1110:2023年11月廃車
・1201+1101、1203+1103:2023年12月廃車ゆいレールは2020年度までに2両編成21本体制になりましたが、現在3両編成化を進めており、3両編成9本と2両編成16本の計25本体制にする計画です。
3両編成9本のうち4本は全車新製で、2023年8月10日に営業開始したのを皮切りに、4月までに4本すべて営業入りしています。
残り5本は既存2両編成を活用する形で3両編成化する計画ですが、このたび3本の廃車が明らかになり、今後の動向が気になるところです。ゆいレール3両化へ 日立製作所と車両の製造契約…[ 続きを読む ]
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
681系・683系まとめ」を編集しました。 1年前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
JR西日本201系まとめ」を編集しました。 1年前
-
3323F、07/09から8両編成に復帰したようです。(C#3323×8R)
2024/7/9
☆3323F
・回 送
阪急京都線 洛西口にて8両化に戻り、運用に入っております。 pic.twitter.com/C7JaRRKGbV
— 快 R.E (@MU8315) July 9, 2024
-
Mi07編成、更新されたようです。
2024.07.06
橿原神宮前にMi07がいました pic.twitter.com/LOR35vKhbj— 津ぅ行人 (@Mie_Walker) July 6, 2024
https://twitter.com/tyukyocontainer/status/1808860983424921998 -
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
JR西日本201系まとめ」を編集しました。 1年前
-
-
さくらなつみつ♪さんがが「東急電鉄」グループでフォーラムトピック「
東急8500系 編成過去データ」を編集しました。 1年前
-
さくらなつみつ♪さんがが「JR西日本の車両(その他)」グループでフォーラムトピック「
岡山105系・113系・115系・117系まとめ」を編集しました。 1年前
- さらに読み込む
