-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 5時間 54分前
-
いちさと wrote a new post, JR西日本(特急型電車)編成表を公開しました, on the site 4号車の管理より 11時間 12分前
新たに「JR 車両動向(西日[…]
JR 車両動向(西日本エリア)西日本エリアのJR車両動向・編成表をまとめるコンテンツ -
みやがわ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1日 2時間前
本日出場いたしました(参考リンク)、阪神電鉄1000系のリ・バーミリオン(略称リバミ)塗装への反映したいです。
※確認です。その他形式でリ・バーミリオン塗装への変更を確認した場合は、規約に則り、グループにて事後報告ということで、よろしいでしょうか。
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)阪神電気鉄道」を編集しました。 1日 2時間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1日 8時間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 4日 22時間前
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 6日 7時間前
-
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 6日 23時間前
-
B修8000 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 1週間前
ここ最近のフォーラムの通り、E233系川越車のワンマン対応と豊田車・松戸車の機器更新(VVVF更新)の反映を開始したくあります。
-
みやがわ さんがノート「車両新製・更新情報まとめ」を編集しました 1週間 2日前
-
いちさと wrote a new post, 機関車充当予測機能を追加しました(機関車運用状況), on the site 4号車の管理より 1週間 2日前
8/17付で「機関車運用状況」において、機関車の充当予測機能の追加を実施しました。
今年度の運用実績を元にしたアルゴリズムにより、当日を含む3日間の機関車の充当確率を算出し運用表に表示しています。
前々日、前日、当日について、予測ステータスをセル下部に表示します。ただしグリッド表示の場合は表示されません。
※表示が煩わしい場合はグリッド表示をご活用ください。アルゴリズム概略
曜日パターンを5種類に分けて前[…]
機関車運用状況目撃情報と沿線カメラから機関車運用状況をまとめるコンテンツ【機関車運用状況】機関車運用状況をまとめる参加型コンテンツで、昨日553件、本日111件の投稿がありました。沿線カメラに -
BLTがフォーラム「東臨Z12編成が埼京線で試運転」の「その他の公民鉄(東日本エリア)」というトピックに返信しました。 1週間 5日前
8/14 試9093K〜9292K
東京臨海高速鉄道71-000形Z12編成
JR線内直通試運転JR線内に入るのは初のようで
川越線にも入線していきました。 pic.twitter.com/CQgu0x7Vfr— ◇ひし形 (@tbkq6346000) August 14, 2025
川越線にも入線しました。東臨車の営業入線区間全区間で入線したようです。 -
BLT が「
検査出場時期グループ」グループに投稿しました。 1週間 6日前
@8
1114Fの入場ですが、小石川行きと聞いてたので小石川で入れましたが、64運用なので間違ってたら(中野検)申し訳ないです。 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 2週間 1日前
-
B修8000が「東京地下鉄(東京メトロ)」フォーラムで「東京メトロ18114Fが日立製作所を出場」というトピックを立てました。 3週間 5日前
本日、東京メトロ18000系の18114Fが日立製作所を出場し、下松から甲種輸送が実施されています。 9ヶ月ぶりの18000系の甲種輸送になります。
山陽本線に地下鉄車両がいた
日立の工場に向かうのかな? pic.twitter.com/IfgltSS3L9— マサレボ(あやレボ) (@mxN7VfH8LUhe9CQ) July 31, 2025
-
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 1か月前
-
B修8000が「東急電鉄」フォーラムで「東急9007Fのドアステッカーが撤去」というトピックを立てました。 1か月前
本日、東急9000系の9007Fのドアステッカーが撤去された姿が確認されました。運用を離脱したものと思われ、今後の動向が注目されます。
2025.7.25 夕方 長津田検車区
9007F ドアステッカー(広告)はがされました pic.twitter.com/CbyrGJXTWj— まさ (@masa1470586841) July 25, 2025
-
BLTがフォーラム「211系シスGG5編成が甲種輸送」の「211系/213系(西日本エリア)」というトピックに返信しました。 1か月前
歴史的瞬間!
併結✨ pic.twitter.com/7Fp4PGCC0V— ウサポム (@HSL_05) July 25, 2025
馬橋駅に着きました。
着後入換ののち、なの花編成(5003F)と併結しました。 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E531系基本編成 最終出場一覧」を編集しました。 1か月前
- さらに読み込む

承知致しました。
やりましょう。
他形式(EX:9000系)のリ・バーミリオン化の事後報告は、ソースを貼っていただければOKと致します。
ありがとうございます。