-
コツS-09編成へホームドア対応・指定保全が確認されました。
2024.2.24
E231系 コツS-09編成
TK入場中
屋外留置中#E231系 pic.twitter.com/wyoQ2TC9sf— 品オサ (@makodeha) February 24, 2024
-
みやがわがフォーラム「吹田でサンダーバード色の683系確認(サワN03編成入場中)」の「681系/683系」というトピックに返信しました。 1年 8か月前
別の画角からの写真があり、サワN03編成で間違いなさそうです。
683系8000番台やんけ!!
色変わってるやん!! pic.twitter.com/um4jmhaUjB— 神淡ひでちゃん (@nintenhidetyan) February 24, 2024
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:ワンマン車(101系・4000系・9000系) 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)西武:2000系4両編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E231系」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成表)*F→*E化に向けて」を編集しました。 1年 8か月前 -
みやがわが「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「221系ホシB7編成が臨時回送」というトピックを立てました。 1年 8か月前
今日、221系ホシB7編成が臨時回送されています。
網干総合車両所に残る221系は、ホシB14編成とホシB15編成のみになります。2/23
回7768M 221系B7編成 宮原疎開回送前日までとは異なり夜に221系が網干を去りました。残るB編成は2本です。 pic.twitter.com/vpBWUdLC5A
— Yoshi (@yoshi_2425) February 23, 2024
-
みやがわが「大阪メトロ/北大阪急行」フォーラムで「Osaka Metro2633Fが陸送搬出」というトピックを立てました。 1年 8か月前
今日未明までに、大阪メトロ中央線20系2633Fが緑木検車場/工場から陸送搬出されました。
先例から廃車解体のためと見られます。
https://twitter.com/Wdnfbn1haGFpAJ/status/17608087645364348972月21,22日 2633F廃車搬出陸送
ラストランイベント第1弾で緑木まで回送された編成がそのまま搬出。残念ながらヘッドマーク部分は剥がされていました pic.twitter.com/mltxqnqFLd— つっきー (@tsu0304_) February 21, 2024
2/22 大阪メトロ20系2633F 廃車陸送
1回目のラストランツアーで使用された2633Fが搬出されました。これにより20系は残り2本に…
久々に山広さんのVOLVOを見ることができました。 pic.twitter.com/zYFZMYiOmd— Amami103 (@Amami103_) February 22, 2024
-
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「新幹線車両」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)新幹線:E7系 最終全検出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
みやがわが「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「225系ホシL12編成 営業運転開始」というトピックを立てました。 1年 8か月前
20日、225系100番台ホシL12編成が営業運転を開始しました。
2024/2/20
755T 普通(高槻〜明石間快速) 加古川行き
225系L12編成+223系V29編成1月30日に川崎重工を出場した225系L12編成が本日より運用に就きました。 pic.twitter.com/S3atqS0KnC
— しとらす@絶賛春季休暇中 (@citrus_ph) February 20, 2024
-
みやがわがフォーラム「ホシB4編成+ホシB5編成が臨時回送」の「221系/223系/225系/227系」というトピックに返信しました。 1年 8か月前
ホシB4編成は宮原へ回送され、ホシB5編成は王寺へ回送されたという情報があります。
宮原支所へ疎開回送された網干の221系(B4編成)を見てきました。
今週に入ってからは網干の車両の動向の情報量が多い気がします。 pic.twitter.com/imMDB6jy67— DN (@hayate_train1) February 22, 2024
2024/2/22
回6344K 大阪→天王寺〜王寺
221系B5編成221系B5編成が転属のため大阪環状線を経由して王寺へと向かいました。 pic.twitter.com/Nm6FQWhrcN
— しとらす@絶賛春季休暇中 (@citrus_ph) February 22, 2024
-
みやがわが「221系/223系/225系/227系」フォーラムで「221系ホシB10編成も臨時回送」というトピックを立てました。 1年 8か月前
今日、221系ホシB10編成が臨時回送されています。
今日はホシB4編成+ホシB5編成もされています。JR西日本 221系B10編成転属回送@大阪駅11番ホーム
北陸へ旅立ち…ません。 pic.twitter.com/SHIfUUhBO8— のぶちん。 (@noafactory) February 22, 2024
2/22 221系B10編成 回送
午前中に続いてさらに1本網干から卒業
31と53の間に入るかな pic.twitter.com/nvmg1Jj94L
— きょうぐち (@Jline22l_B11) February 22, 2024
-
みやがわ が「
JR西日本の車両(その他)」グループに投稿しました。 1年 8か月前向日町に疎開していた225系L2編成、L3編成が網干へ返却回送されています。
225系 L3+L4 疎開返却回送
神戸駅を通過しました。 pic.twitter.com/KdGt37hKiU— みづべ/2023.10.17~低浮上(解除中) (@midubenoouti) February 21, 2024
-
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系2000番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系1000番台 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「検査出場時期グループ」グループでフォーラムトピック「
(検査出場時期)E233系0番台H・青・P編成 最終出場一覧」を編集しました。 1年 8か月前 -
B修8000さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 1年 8か月前 - さらに読み込む

ホームドア対応されてることは、機器更新されてる可能性が高いでしょう。