-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年前
-
今さらなのでグループでの共有としますが、J-TRECの資料によると3020系は製造当初から相鉄の保安装置・相鉄ATS-Pに対応し、相鉄線のデジタル列車無線は準備とされています。
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年前
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東武鉄道」を編集しました。 3年前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年前
17183Fが先月下旬より運用目撃がありません。
和光検車区所属の編成で、現在10111Fと17191Fが綾瀬車両基地(検車区?)に入場中ですが、関連は全くもって不明です。
https://loo-ool.com/rail/MF/34/20220701/#:~:text=83F -
5118Fが5日以上運用目撃がありません。
https://loo-ool.com/rail/MF/34/20220801/#:~:text=18F -
みやがわ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年前
昨日までに東武鉄道(野岩鉄道)6050型61102Fがデジタル無線に対応する工事が行われました。
これに伴い、6050型デジタル無線の項目を作りたくあります。2022/8/14[臨時回送]61102Fデジタル無線取付完了に伴う臨時回送を板倉東洋大前にて pic.twitter.com/CUuqfIDbyJ
— AT-701 (@AT70110) August 14, 2022
61102Fの無線がデジタル無線(?)に替わってました
※許可を得て撮影 pic.twitter.com/8dr0fnjOzX— Tak701@JA657J (@Tak701) August 15, 2022
【野岩鉄道 6050系 61102F 南栗橋でデジタル無線工事完了!】
本日、パンタを上げ南栗橋留置 デジタル無線アンテナ取付完了確認
今後も継続使用!https://t.co/Hb2qQVfCJA
#野岩鉄道 #6050系 #61102F #南栗橋 #デジタル無線 #工事 pic.twitter.com/WGOFuHtAyO— azumatakeshi(東武 あずまたけし)【交通系 YouTuber】 (@azumatakeshi) August 12, 2022
-
承知致しました。
お願い致します。 -
@hometowntochigi
南栗橋車両管区所属、東武50000系のデジタル列車無線への対応工事も反映しても宜しいでしょうか。
室内LED化と同時期に施工されているはずなので、分かりやすいはずです。 -
@zattap
南栗橋所属の50000系への工事の旨も承知致しました。
-
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東急電鉄」を編集しました。 3年前
-
新3101Fが初めて日中試運転を行っているようです。
市が尾駅の表示が、通過、通過、通過。何じゃこりゃ思ったら、3000系トップナンバーの試運転!
この場合、3101Fと呼ぶのか。運良く停車してくれました。96試運転。 pic.twitter.com/0EE6EUzTKc— たぐちっ (@taguchixtu) August 15, 2022
-
みやがわ が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
FGO広告ジャック編成
#FGO #FGO7周年
京浜東北線 サイ108
中央線快速 トタT33
総武線各停 ミツA537
埼京線 ハエ135
銀座線 1115F
丸の内線 2122F
御堂筋線 31612F— 菜の花 (@Canola2304) August 1, 2022
上記の編成に於いて車内広告がジャックされているようです。
確実に編成が特定できた場合、順次反映しても宜しいでしょうか。【カルデア広報局より】
7周年記念広告ジャック車両が運行中!
本日よりJR山手線の広告ジャック車両運行開始となり、東京都内7路線、大阪1路線にて、FGO配信7周年を記念した広告ジャック車両が運航中です!#FGO #FGO7周年 pic.twitter.com/3oaa2Ln1on— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) August 3, 2022
-
京浜東北線 サイ108編成
京浜東北線 FGO広告
サイ108編成
#FGO7周年 #FGO pic.twitter.com/dcT7KbXfSr— 菜の花 (@Canola2304) August 1, 2022
中央快速線 トタT33編成
中央線 FGO広告
トタT33編成
#FGO7周年 #FGO pic.twitter.com/79N7R3Xfxp— 菜の花 (@Canola2304) August 1, 2022
中央総武緩行線 ミツA537編成
中央線 FGO広告
トタT33編成
#FGO7周年 #FGO pic.twitter.com/79N7R3Xfxp— 菜の花 (@Canola2304) August 1, 2022
埼京線 ハエ135編成
;[ 続きを読む ] -
車内広告はきりが無いこと、ソースの照合が困難なことから、管理しきれなくなるのではないかと懸念しています。
-
@e231
現状山手線用のE235系で車内広告ジャック編成の情報を頂いて、反映しております。
ただ沿線の旅客と考える方(まつのきさん)から情報と更新を頂いてるのが現状で、今回の様に各路線で広告を打たれた場合追い付けなくなる旨も仰る通りリスクとしてあります。
確かに終了日を追えず埋没するのも避けなければいけませんし、どこかで線引きが欲しくあります。
ただJR東日本の各路線・ゆりかもめ・りんかい線・つくばエクスプレスの各社の出稿分の場合、ジェイアール東日本企画のメディアガイドで特定を付けられるのも簡単かなとも考えられます。
どう致しましょう?
https://www.jeki.co.jp/transit/
@zattap
E235系の前例もあって、肯定的に対応したくあります。
ただ、整理が付くま…[ 続きを読む ] -
@hometowntochigi
対応方針のほう承知致しました。 -
@hometowntochigi
反映しても宜しいでしょうか。。 -
@zattap
JR東日本保有の車両についてはお願い致します。反応と承認遅れて、本当に申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。
-
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 1か月前
-
今さらではありますが、販売予定だった8500系2編成の先頭車、計4両が先月上旬に搬出されています。
特に情報がなく、運送会社が丸池海運さんなので、前例通りなら廃車解体が適当なのかなと思います。8622F・8630F(先頭車)廃車陸送
久々に意を決して狙いに行った pic.twitter.com/GjiJ4NT3R8— 東急南武沿線住民 (@tokyunanbu8606) July 8, 2022
デハ8630f、デハ8622f(両先頭車) 廃車陸送
今回は表示器を外しての陸送でした。
裏には「留置中」の文字が。
どこに譲渡されるのでしょうか。今後の動きが気になります。 pic.twitter.com/OzI8l6mxS8— 38k運用Ⓚ (@38k__unyou) July 7, 2022
-
搬出数日前のFRYDAYの報道では数々の難点から買い手が定まってないとあり、廃車解体は確実と見られそうです。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
-
-
みやがわさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)東京メトロ」を編集しました。 3年 1か月前
-
トタギガさんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)E233系」を編集しました。 3年 1か月前
-
みやがわ が「
東京地下鉄(東京メトロ)」グループに投稿しました。 3年 1か月前
本日17000系80番台(8連)の17191Fが綾瀬車両基地へ回送されました。
新製から半年ほどですが、10000系では「定停未改修」や「(VVVF?)ソフト未改修」のテプラが見られるので、今後の動向が気になります。2022.8.12 東京メトロ17000系17191F編成 綾瀬工場回送 撮影 @北綾瀬
メトロ17000系8両編成の17191F編成が綾瀬工場へ回送されました pic.twitter.com/MsWqOJm9pD
— ゆう (@34_70koupenchan) August 12, 2022
-
4112Fが元住吉検車区へ回送されました。
東急5050系4112F元住吉へ返却回送。 pic.twitter.com/w7Jxzg07ww
— HIKOO (@hikoo09) August 12, 2022
-
3122Fが長津田検車区に回送されました。8連化されるものとみられます。
8/12
143 3122F3020系の中で唯一6両だった22Fが8両組成のため長津田検車区へ入場。これで3020系による6連運用は幕を閉じました。 pic.twitter.com/pCtanQta1d
— 矢口 丸子@次回8/16 (@tamagawasenmin) August 12, 2022
-
準急狭山市 が「
編成ノート調整グループ」グループに投稿しました。 3年 1か月前
西武で6117FのLED前照灯を過去データへ移動しました。
-
準急狭山市さんがが「編成ノート調整グループ」グループでフォーラムトピック「
(編成ノート)西武鉄道」を編集しました。 3年 1か月前
- さらに読み込む
